- ベストアンサー
工学部から経済学部へ編入
僕は現在工学部の1年生で情報について学んでいます。将来は情報処理の技術者やプログラマーになろうと考えています。その一方で経営者としての知識も身につけたいと考えています。2つの分野に強い人材は社会の求める人材なのでしょうか?もしそうであれば工学部で情報の知識を身につけて経済学部に編入し経済を学びたいと考えています。 僕が経済学部に編入することに関してどう思いますか? 些細なことでもよろしいのでアドバイスがあればよろしくお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は工学部出身のIT技術者ですが、工学部で学ばなくても情報処理技術者やプログラマーになれます。経営がわかっている技術者は強いと思いますが、学部程度で学ぶレベルのことはどの分野でも多寡が知れています。会計士、税理士、薬剤師など、情報処理技術者以外に他で飯を食っていく道がある、くらいの専門知識を持ってはじめて企業も“そっち系も強い人材か”と目を向けます。経営は本や教室で学んだり資格によって力量が証明されるものではないので、工学部在学中に小さくてもビジネスを立ち上げてみる、とか他の方法を試してみるのはいかがでしょう。
その他の回答 (3)
- eigoganbaru
- ベストアンサー率15% (2/13)
商学部に出身で外国語学部に編入したものです。経済学部では、経営者としての知識はそれほど身につけられないと思いますよ。そのために経済学部に編入するのはお勧めしません。商学部では、経営者に関する知識、ベンチャー、会社を作るほう方法に関する授業はありますよ。工学部をさらに大学院で学び、経営に関することは自分で勉強した方がいいですよ。学部の授業はそれほどたいしたことなく、つまらない授業がほとんであることが実情です。もし経営を学びたいなら、大学院、MBAコースで勉強した方がいいと思います。経済学部への編入は、英語と小論文が基本となると思います。早稲田は、加えて経済学あるいは、商学にかんする問題が出題されると思います。
お礼
返信ありがとうございます。経済は自分で勉強することにします。
経済学部出身者です。 経済学は、金融関係、役所、政治家あたり以外の職業にはほとんど役にたたないと思います。
- jyamamoto
- ベストアンサー率39% (1723/4318)
メインは「技術者」を目指しているのであれば、敢えて経済学部は必要ではないでしょう。 早く実務について、実務の経験を積み重ねることです。経営者としての知識は、大学で学ばなくてもあなたの心がいつもそこにあれば、仕事の延長上で少しずつ身につくものです。 その証拠に「経済学部」卒の経営者は意外と少ないものです。もともとの人数の差を考慮しても、「工学部」卒の経営者の方が多いのではないでしょうか・・・。 実社会で役立つ経営の知識は、実社会の中でこそ身につくものです。 ただし、自己啓発での学習は必要ですが・・・。
お礼
貴重な情報ありがとうございます。参考にしたいと思います!
お礼
ありがとうございます。他の方法を探してみるのもいいですね。いろいろ探してみます!