• ベストアンサー

液晶モニタの買い替え

gongon0212の回答

回答No.2

問題なく接続できます。 PCの出力はDVI-Iなので、アナログ(但しアナログ接続には変換アダプタが必要)・ デジタル両方の信号が出力されています。 一方、ディスプレイはDVI-D(デジタル入力)とアナログのD-sub15Pin入力を持って います。ディスプレイ付属のDVI-Dケーブルを使えば、DVI-Iはデジタル接続に なりますので、問題有りません。

rinana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にします!

関連するQ&A

  • PCモニタについて

    VL570/DというNECバリュースターなのですが、ディスプレイ接続端子がDVI-I 29ピンと書いてあります このタイプはNEC専用ディスプレイなのでしょうか? http://121ware.com/product/pc/200309/personal/vsl/spec/

  • デュアルモニター(マルチモニター)にする方法を教えてください

    NECのVC300/5Dというパソコンを使って仕事をしています。 VC300/5D → http://121ware.com/product/pc/200301/personal/vsc/spec/index.html このPCをデュアルモニター(トリプルモニター)にするにはどうしたらいいのでしょうか。 19インチのディスプレイを2~3台取り付けたいです。 PCの使用方法はCADで図面を作ったり、その図面を見ながら文章を書いたり、インターネットで情報を取ったり・・・等です。取引先からのメールの内容も確認しながら作業します。 当方PCの知識は10段階評価で3くらいだと思います。 どなたか詳しい方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • グラボの買い替えで・・・

    グラボの買い替えの件でGeForce7900GTを購入しようと考えています。以前質問したときに7900GTは400Wの電源では無理との事でした。数日前にPCサクセスのHPでグラボを眺めていると http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?p_cd=P270400F-0CZBV&role_id=1 このようなものをみつけよくみると電源350W以上推奨とかかれています この記述でもやはり400Wじゃ厳しいのでしょうか?よくわからないので回答の方おねがいします。

  • メモリーについて。

    増設を検討しているものです。 前質問してこのようなサイトを紹介してもらいました。 http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?p_cd=P0102X22-X031B&role_id=1 (メモリーを購入するネットのサイトです。) それで安くていいなと思い買うことを決心しました。 ですが問題はちゃんと認識してくれるかどうかです。 僕の使っているPCの名前は富士通のDESKPOWER CE18B/Rというものです。 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0210/deskpower/ce/ ↑がHPです。 これにいま紹介した(http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?p_cd=P0102X22-X031B&role_id=1)のサイトのメモリーを取り付けてちゃんと認識してくれるでしょうか? 回答をよろしくお願いします。

  • VL800Rに合うメモリー

    初めまして。 早速ですが、 NEC VALUESTR VL800R/87D http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VL800R87Dはどのメモリーと合うのでしょうか? よく分かりません、 よろしくお願いします。 ちなみに http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?p_cd=P0102X20-X012W&role_id=1 は合いますでしょうか?

  • このモニタ使えますか?

    NEC バリュースター(PC-VC866J6FD)のモニタだけを 他のPCで使いたいのですが、裏側を見ても このモニタを接続出来そうにありません。 こちらがPCの詳細なのですが http://121ware.com/community/navigate/support/product/svrt/controller?buttonNm=specificationList&prod_id=PC-VC866J6FD&BTN=%e4%bb%95%e6%a7%98%e4%b8%80%e8%a6%a7&action=prodInfo&bId=Specification%20List&BV_SessionID=NNNN0837046340.1134799437NNNN&BV_EngineID=cccgaddghjlhhggcflgcefkdgfgdfgh.0 おそらくこれが接続形式だと思うのですが デジタルRGBインターフェイス(T.M.D.S) アダプターか何かで接続できるようにならないでしょうか?

  • NECの液晶モニターの他PCへの使用

    NEC バリュースターVC46H/1を使っているのですが、その液晶モニターの接続コネクタが、VC46H/1専用コネクタのため他のPCに使用できません。どうにかして他のPCに使用することはできないのでしょうか?変換ケーブル等があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • マザーポードについて。

    (1)今、使っているパソコンはhttp://download.eservice.co.jp/HARDWARE/SPECSHEET/V4150xp_L5_SPEC.htm なのですが、なるべくこのPCのパーツが使えるマザーボードはありませんか?! http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?p_cd=P0101XAS-09G9U&role_id=1や http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?p_cd=P0101X57-X04N9&role_id=1のCPUが付けれるので。 PCはメモリーは512MBを一枚足して768MBにしてます。 コンビネーションドライブはDVR-3550LEに交換していています。それとHDDはそのまま使った場合はOSはそのままで環境移項したようになるのでしょうか? お願いします。

  • モニター接続できません・・・

    Gateway 4014jを購入しました。 モニターはGreenhouse製なのですが取寄せの為、到着は3週間後です。 そこで、今使っているNECバリュースター(VC500J2FD1)のモニターでデータ移動をしておきたかったんですが差込口(ポート?)が違うため接続できません。 http://121ware.com/support/product/catalogue/nx/value-s/20000214/index.html データは新しいモニターが届いてから移動してもいいのですが、本体の初期不良が1ヶ月以内なので他に方法があればと思い、質問させて頂きました。 ハードは初心者なので分かり易く教えて頂けると嬉しいです。

  • リネージュ2をしたいのですが

    PCを新しく買い換えたので友達にリネージュ2をやろうと誘われたのですが、 フル3DゲームをするつもりでPCを買ったわけではないので、 仕様から何も変更していないのでスペックが足りないと思います。。。 予算は4万円ほどあるのですが、快適にプレイする必要はないので安めでできるようにしたいです。 これが私の使っているPCです http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?p_cd=P0707023-093CM&role_id=1 購入の助言お願いします!