• ベストアンサー

2台同時にネットに接続するとどれくらい重くなる?

mautisの回答

  • mautis
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.4

光接続の場合は全く問題ないとおもいます。 同時接続をしても通信速度は変わりません。 通信速度が遅いのはPCの能力にかかっています。 無線LANでも同じです。 通信速度はPCの能力次第です。 光通信のキャパシティはパソコンの4~5台では全く問題にはなりません。

qzec
質問者

お礼

回答ありがとうございます 安心しました

関連するQ&A

  • 二台の(同時じゃない)ネット接続

    TCAT(テプコケーブルテレビ)のインターネットに契約しています。 本題ですが、CATVで二台目のパソコンを (一台分の接続料で)繋ぎたいのですが、 TCATでは二台目以降は追加料金がかかるとの事なんです。 二台同時に(ネットに)繋げなくても構わないので なんとか一台分の接続料にならないでしょうか? *父親の部屋のパソコンなので好きな時間に使えないんです。 *どうか良い助言をよろしくお願いします。

  • どうやって2台のパソコン同時にインターネット接続

    今KDDIメタルプラス10Mつかってる 二つデスクパソコン同時にインターネット接続したい。接続方法を教えてください。どんなものを使う??HUB?ROUTER?

  • PC2台がインターネットの同時接続できない

    家庭でPCを2台使っております。 YahooBBのADSLと契約しております。 YahooBB供給のモデムとLANEEDのハブを接続していますが、同時にインターネットにPC接続することができません。 YahooBBとの契約では全く意識してなかったのですが、複数台以上の契約というものがあるのでしょうか? それともネットワークの接続・設定の問題でしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご教示頂きたくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネットに同時に2台接続できますか?

    新しくデスクトップパソコンを買いますが、ノートパソコンもつなげられたらつなぎたいと思います。 2台つなげられますか? 田舎なんで、やっとADSLが開通しました。 同時に2台も(それ以上)接続して、ネットを見られるんですか? モデムから配線をつないでいくと2台つなげるようになっているんですか? また、2台ともネットが出来たなら、電話はどうなりますか? 使えますか?使えませんか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 家庭内で2台のパソコンをネット接続するには。。。

    ご質問させて頂きます。 両親がパソコンを使用したいと言っているので、WINDOWS OSのパソコンを1台プレゼントしたいと思っています。 現在家庭内にパソコン(iMac G5)1台を使用してインターネットに接続しています。加入プロバイダーはYAHOOBB ADSL 12Mです。 もう1台家庭内にパソコンを増やし、2台にてインターネット環境を確立させるにはどのようにしたら(何が必要など)良いでしょうか?? またiMacとWINDOWSでインターネットへの同時接続は可能なのでしょうか?? 初歩的な質問で申し訳ありません。 どなたかご助言頂けましたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 2台のパソコンで同時に接続するには?

     自宅には電話回線が1本しかなく、現在YahooBBのADSL回線をつかってます。自宅に2台パソコンがあり、1台はノート、もう1台はデスクトップです。これらそれぞれのパソコンから2台同時にネットに接続するとこは可能でしょうか?その場合に必要な器具はなんでしょうか?ちなみにノートパソコンには無線LANが入っています。できれば、室内ではケーブルを引っ張りたくないのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 「まとめてネット」各部屋で同時に接続できないの?

    新築時、インターネット接続のため、「まとめてネット」を設置し、各部屋で接続できるようにしました。 ところが、パソコンの設定が悪いのか、パソコンが悪いのか、こういうの物なのか、2台のパソコンが同時にインターネットに接続できないのです。 1台だと問題なく接続できます。 どなたか、アドバイスお願いします。

  • フレッツADSLで同時接続できるのは何台ぐらいまで?

    会社の事務所でフレッツADSLを1回線引いて、ルーターとハブで繋げたPCでインターネットに同時接続を行おうと考えています。 ADSLのスピードが1Mbpsぐらいとして、メールの送受信とホームページの閲覧を40台以上のPCでストレス無しに使えるでしょうか? (40台のPCで同時にアクセスするようなことはないと思うのですが...) 実際にそのような運用を行っている方とか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 同時に二台ともインターネットに繋ぐことは

    ADSLやISDNで接続している時、ADSLやISDNの線の他に 電話につなげるための電話線がでていますよね。 この電話線にパソコンをつないでインターネットはできるのでしょうか。 もし繋げられるとして、同時に二台ともインターネットに繋ぐことは できるのでしょうか? それとも一台はADSL、もう一台はダイヤルアップになるのでしょうか。 あと、もしかしてADSLで繋いでいるパソコンにもう一台LANかなにかで つなげることはできるのでしょうか。 教えてください。できれば急ぎでおねがいします。

  • 二台のパソコンを(同時じゃない)ネット接続 

    古くなったパソコンをもらったので、二台のパソコンをネットにつなぎたいと思っています。 ですが、ルーターを買うお金がないので、LANケーブルを差し替えて二台目のパソコンでインターネットをしようと思ったのですが、二台目のパソコンをネットの設定をして、インターネットに接続したら、一台目のパソコンがネットに接続できなくなりました。 そして、一台目のパソコンをネットにつなげるように戻したら(電源切ったら直りました)、今度は二台目のパソコンがネットに接続できなくなりました。 さらに、もう一度、二台目のパソコンでネットをやろうと思い、yahooBBのイージーセットアップ4のCD-ROMで設定しようとしたんですが、何度やっても途中で止まってしまい、ネットに接続できなくなりました。 そこで、質問なんですが、 LANケーブルを差し替えて二台のパソコンをネットにつなぐ時、いちいち設定しなおさないといけないんですか? 設定しなおさないで、ネットにつなげる方法はありませんか? 一台目はXP、二台目はwin98です