• 締切済み

電源不足になってるか調べる方法はないですか?

241417の回答

  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.4

少なくとも構成内容を書かれたほうがいいと思いますよ。 500Wあれば高消費電力のCPUとVGAの組み合わせでもない限り足りないなんて事はほぼ無いと思われます。 また、500W電源と言っても3.3V、5V、12Vと出力系統が違い、消費電力的には足りている計算でも各種出力系が一部でも足りていないようですと起動しない場合は発生します。 現状では12V出力が非常に大切となっていますのでこれが低出力の場合は注意が必要です。

関連するQ&A

  • 電源不足?

    以下の構成にGALAXY Geforce 7600GSを加えようと思ったのですが、ドライバのインストール中に画面が真っ暗か、砂嵐になってしまいます。電源不足でしょうか?ケースファンやCPUクーラーは回っています。 一旦電源を切って、ビデオカードを抜き、オンボードにケーブルを挿し直して起動すると問題なく映ります。 ビデオカードの箱には350W以上と書いてあるので大丈夫だと思ったのですが・・・もし電源の容量不足が原因でないなら、解決策をお願いします。 電源:HEC-400WA-TZ 400W CPU:Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ マザー:M3A-H/HDMI HDD:日立の160G メモリ:1G×2 光学ドライブ:バッファロー DVSM-7200S/B FDD

  • 電源不足?

    マイクロATXで自PCを作製する予定なのですが、300Wの 電源では不足するかも?と店員に指摘されました。 CPU(セレロン2.8g)+メモリ(1g)+HD+DVD のシンプルな構成で検討してますが、電源容量はどの様に判断すれば良いのでしょうか?お手数ですがご返答 頂ければ助かります。

  • 電源不足になる?

    ゲートウェイのGT5092jを使用してます。現在、内蔵HDDを二台、グラボがRadeon2600XTに交換してますが、今度Radeon3870に交換を考えてますが、この機種は400Wですね。やはり電源不足になりますか?もし電源ユニットを交換する場合、対応規格は何で探せば良いですか?ATXって書いてあるのだけで良いですか?よろしくお願いいたします。

  • 電源の容量不足?

    電源が容量不足になると、フリーズや勝手に再起動するでしょうか? Win XP Pro SP3 Core2Duo E6750 メモリ4枚 HDDが2台 Ge Force 8600GT PCI Express カード1枚(e-SATA) 電源が460W これで、電源の容量不足ですか? HDDを1台外付けにするだけでも、違いますか? BIOSをCMOSクリアと入れ替えしても同じく OSもクリーンインストール(ちゃんとフォーマットしました)し直しても駄目でした 残るのは、電源の容量不足しか考えられないので……

  • PCの電源不足?

    最近、PCの電源が、長時間使ってるといきなり落ちます。 ショップブランドのPCで電源が、125Wで、 ペンティアム3 800Mz、HDが2台繋がってます。 一瞬切れて、すぐ再起動する現象が起きてるのですが 電源不足で、いきなり切れるものなのでしょうか? すでに一台HDが壊れてしまったので、 電源ユニットが原因かわかる方、 どーか教えて欲しいです。

  • これって電源容量不足なのでしょうか?

    NEXTWAVEのSILENT KING-2 400Wの電源を使用しているのですが、マシンの構成如何で400Wクラスの電源でも容量不足になることがあるのでしょうか? 使用中のマシン構成は以下の通りです。 CPU:Pentium 4 3.4E (Prescott) socket478 MEM:512MB×2 HDD:120GB×4 AGP:GeForce 6800ultra PCI-1:接続なし PCI-2:TVチューナー PCI-3:RAID+USB2.0+IEEE1394コンボカード 5インチベイ-1:DVD-R 5インチベイ-2:DVD-ROM FAN:8cm×3(ケース×2 CPU×1) 電源容量不足のようであれば、新しいのを購入しようと思うのですが、おすすめの電源等教えていただけると幸いです。

  • 困ってます…400ワットのPC電源では電力不足ですか?...

    グラフィックボードを取り付けようと思いますが、電源不足になりそうで心配です。 電源は400Wです。 HDD3台(S-ATA接続) CPUファン(Intel純正) ケースファン マザーボード コンパネ1.2号 スーパーマルチ サウンドボード USBカード 上の内容にさらに「nVIDIAの」グラフィックボードを追加しようと思いますが、どの製品も必ず「最低電力供給(ワット)が300W」と記載されており、400Wの電源しか搭載していないパソコンに入れたら電力不足にって起動できなくなりそうで心配です。 残り100ワットなので動かなくなって、別途高容量の電源を買うしか無いんですか?  ケースはこちら http://www.scythe.co.jp/case/n-880.html です。 最初から400ワットが搭載されています。 この電源で、上記のハードウェアを全部動かすことが出来ないのでしょうか?初心者で文章が分かりづらいと思いますが、困っていますのでご回答宜しくお願いします!

  • 電源不足なのでしょうか・・・

    半月ほど前から、不定期に突然電源が落ちるようになってしまいました。 2~3分で落ちたり、何時間も大丈夫だったり・・・ 電源が落ちた後は、電源ユニットのスイッチを一度切らないと、パソコンの電源スイッチを押しても電源が入りません。 原因は電源不足なのでしょうか?それとも他の何かが原因なのでしょうか? 仕様 電源:400w(ケースについていたもの) OS:win XP home CPU:Pen4 630 M/B:GA 8I945P Pro HDD:HGST SATAII 160GB ×2台(RAIDは組んでいません) グラフィックボード:PX 6600TD オキャプチャボード:GV-MVP/RX2 ドライブ:LG スーパーマルチドライブ FD:MITSUMI カードリーダー:century CPUファン:クーラーマスター ケースファン:Front 12cm、Rear 8cm 2ヶ月ほど前にHDDを2台に増設しました。 自作パソコンですが、あまり詳しくありません。 どうか、トラブル脱出のためのアドバイスをお願いいたします。

  • ビデオカードの電源不足について

    3、4年程前に購入したショップブランドPCを使用しています。 少し前にPC延命の為にビデオカードを買い替えました。 最初は問題なく使用出来てたのですが、しばらくするとビデオカードの電源インジゲーターと言うウインドウが開き電源が不足していますと表示されるようになりました。 PCもかなり酷使していたので電源が劣化しているのかと思い、電源ユニットを交換しました。 しかし症状はおさまらず同じように電源不足だと表示されます。 しかしなぜかウインドウズを再起動すると警告ウインドウは出なくなります。 ちなみに補助電源はしっかり挿しております。 CPU Pentium4 2.4 ビデオカード Geforce4Ti4200 → Geforce7600GS 電源ユニット 350w(メーカー不明)→530w(ZAWARD 白狼2) メモリ 512×2 すいませんPCはあまり詳しくないのでマザーボードの名前がわかりません。 あとはサウンドカードが一枚刺さっているぐらいでそれ程電気を食っている構成ではないと思うのですが… 毎回再起動しているのでかなり面倒なので困っています。 何が原因なのか教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 電源不足のためもう1つ300W電源の追加

    300Wの電源に CD-RWドライブ 40GHDD 120GHDD が付いています それに 120G3台を増設するには電源がきつそうです そこで あまってる300Wの電源を利用してHDD専用にしようと思っています コネクターの数も足りません 別電源で 動作は可能でしょうか 又何かいい方法ありますか? WINXP セレロン1.5G CD-RW マザー GA-6VEML HDD40G HDD120G 3台 IDEカード メモリー512M PC133 300W電源  2台  CDRWを入れると5ケコネクターがいりますが 電源にはコネクター数は4ケ