• ベストアンサー

MP3、充電式か電池式か・・・。

m_mikの回答

  • m_mik
  • ベストアンサー率26% (31/117)
回答No.2

私もどちらにしようか困ったことがありまして、そのときは電池式を選択し、充電池を使うことにしました。 普段は通勤で使っていたのですが、予備を用意しておいて2~3日ごとに電池を入れ替えて使用し、予備のほうは充電しておく… バッテリーが劣化してきた時には、新しい充電地と取り替えれば済みますし、これでほとんど困ることがありませんでした。 問題は充電池の入れ替えの手間が掛かることぐらいですが、さほど大きな手間ではないと思いますがいかがでしょうか?

hinata98
質問者

お礼

参考にさせていただきます。ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • MP3プレーヤーの乾電池式充電器

    USBポートに接続して充電するタイプのMP3プレーヤーに使用できる乾電池式充電器を探しています。ネットで「USB 充電器 乾電池」等で検索すると色々出てくるのですが、PCのUSBポートから充電式電池へ充電するものばかりがヒットしてしまいます。あくまでも乾電池からMP3プレーヤーへの充電に使えるものを探しています。ACアダプターはよく見かけるのですが、必要なのは乾電池式なのです。出来れば2000円以下であればありがたいです。お薦めのものがあれば教えてください。

  • 充電電池の劣化について

     充電電池の事で質問させて頂きたいのですがよく電池が残った状態で充電してしまうと容量がだんだん減っていくといわれますが  (1)車のバッテリーや旧式のニカド電池リチウムイオン電池すべてに当てはまることなのでしょうか?  (2)充電電池には充電の回数に制限があると思うのですがハイブリッド車や車のバッテリーはなぜ充電の回数が家庭用の充電電池よりはるかに多いのでしょうか?  (3)充電電池は使用せずに放置しておいたら劣化したりするのでしょうか?ソニーのMP3プレーヤーを使っているのですがやはり充電は電池を使い切ってからのほうがいいのでしょうか?  回答よろしくお願いします。

  • 充電式乾電池の持ちについて

    充電式乾電池と、使いきり乾電池の持ち具合は同じくらいでしょうか? 防犯カメラに使用するのですが、毎回電池を換えるくらいなら充電式乾電池にしようかと迷っています。おすすめの充電式乾電池を教えて下さい。

  • 充電式?電池式?どちらがいいですか?

    デジカメの購入を考えていますが、電池式か、充電式かで迷っています。 今はフジのFinePix A310を使っていて、充電池(ニッケル水素電池)をメインに、途中で電池が切れた時のために乾電池を予備に持ち歩くといった使い方です。(と言っても途中で充電池が切れた事はないです)。 旅行先で1日中写真を撮りまくるといった使い方が多いため、バッテリー充電式だと途中で充電が切れたらどうしようかと思うのですが、実際の所はどうなのでしょうか? 今は高性能の機種もずいぶん出ているようなので、充電式でも十分持ちますか?それとも電池式がよいですか? もし電池式でオススメがあれば(出来れば400万以上)教えてください!

  • 電池式充電器で充電できない

    FOMAを使用しておりますが、正規の充電器やコンセント式の充電器では正常に充電出来ますが、電池を使った充電器では充電出来ずに困っております。 当初は充電できていたのですが、ある日、携帯電話のバッテリーが一度完全に空になってから出来なくなりました。他の電池式も購入してみましたが、それでも充電出来ず。それらを友人の携帯にさしてみると作動するところをみると、充電器の故障ではないように思います。 詳しい方、教えてください。

  • 充電式の乾電池について

    メカ音痴なんで、常識的なことでも?状態です。 冬場は充電式乾電池の内容量が、すぐ減ってしまうものなのでしょうか。 わたしが使用している充電式乾電池は、半日で使えなくなり、すぐに充電するハメになります。 扱いに何か問題があるのか。 乾電池自体に問題があるのか。 そのあたりの事情に詳しいかた、連絡を待ってます。

  • 充電式電池について

    「充電式ニッケル水素電池専用急速充電器」というものをデジカメに 使っていますが、一晩充電しても、一瞬でバッテリー切れに。 やはりコレは充電がされていない、という意味なのでしょうか? モニタは充電終了になっているのですが、デジカメに入れたとたんに 「バッテリーが切れました」と表示されます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 電池式かソーラー式の充電器

    出先でもし充電きれたときに備えて、コンセントを使わない充電器を買おうと思っています。 ベルメゾンのディズニーのカタログを見ていたら、電池式とソーラー式のがありました。 そのどちらかを買おうと思ったのですが、どちらのほうがバッテリーに優しいのでしょうか? 回答お願いします。

  • 充電式電池について

    カセットテープを聴くため、ステレオカセットプレーヤーを購入しました。 乾電池と充電式電池が使用できるタイプなのですが 私め、充電式電池(ニッケル水素充電式電池)なるものを初めて使用するのであります。 とりあえず、今、充電させているのですが 充電が終わったら、そのままプレーヤーの中に充電池を入れたままにしておいて良いものなのでしょうか? 長時間、プレーヤーを使用しない場合は『充電式電池ケース』の中に入れておいた方が良いのでしょうか? 初歩的な質問だとは思いますが、アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 乾電池式充電器で充電したいのですが。出来ません

    最近ソニーのXperia Tablet Zを買ったのですが、乾電池式充電器で充電したいのですが。 前に買った奴は出来ませんでした。アンペアが0,8しか無かったですww。 今は充電器で充電しています。 けどどうしても乾電池式充電器で充電したいです。 充電器で充電するのが段々面倒になって来ました。だから乾電池式充電器で充電しようと思いました。 ただ「充電器で充電してください」とかやめてください。 あとXperia Tablet Zは6000ミリアンペアアワーです。 http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1305/23 … もちろん乾電池じゃなくても、電池類で充電するなら何でも良いです「つまり、コンセントに刺す事自体が面倒です。」だからって、「コンセントに刺して一回充電すれば、しばらく充電いらず」とかは面倒です。 コンセントに刺す事自体が嫌なので。 だから完全に乾電池類の充電器が欲しいのですが。 お勧めが有るなら教えてください。