• ベストアンサー

人間としての異常性とどう向き合うか…

noname#15038の回答

noname#15038
noname#15038
回答No.10

まだ28歳で彼女ができないことが、どこが異常なのか さっぱり理解できません。 40になっても50になっても恋愛経験がない人なんて 日本中、五万といますよ。 まだ28歳・・・羨ましいくらいです。 男性も女性も、30歳前くらいが一番焦るのだと思います。 それにたまたま、質問者さまの周りの人は恋人が いらっしゃる人ばかりではないのですか。 私の周りでは30過ぎても恋人ができないという知り合 いの方が多いです。 自分の周りだけをすべてを思い込まず、とりあえず 視野を広げてください。 >彼女を作るためには楽しい話題、適切なときに適切な態度を示す、服装、頼もしさ、気が利く、経済力など女性の要求をみたしていく必要がある。 一言申し上げれば、こういうことをする男性はモテま せんよ。 >巷ではそうでなくても彼女のいる男はいる。 そうです、そういうことをしないから彼女ができる のです。 20代の頃は恋愛に憧れて、かっこよさや服のセンス、 頼もしさ、経済性などが恋愛の必須条件のように思う かもしれませんが、しょせん、そんなもので釣り 上げた恋愛なんて、たいした価値はないのです。 恋愛→結婚って、本当に人間同士一緒に生きていこう と思える人と出会ってするものですよ。 その満足感といったら、かっこよさだけの恋愛なんて どーでもいいくらいです。 まずは人間としてどう生きていくかを考えてください。 中身のある人は金がなくても服装が変でも、必ず恋人 はできます。 人生を終らせる覚悟がおありなら、せめて最後に人間 として中身のある生き方を考えてみてください。 きっと恋愛対象であるかどうかに関わらず、あなたに とって必要な仲間が周りに集まってきます。 その中からきっとあなたのパートナーは見つけられると 思いますよ。

noname#19465
質問者

補足

>巷ではそうでなくても彼女のいる男はいる。 そうです、そういうことをしないから彼女ができる のです。 なのですが、私はこの28年何をしてないときも全く女性には相手にされず生きてきました。仕事も、勉強も、スポーツも人よりがんばってきたつもりです。それでもやはり、中身のない人生だったから女性には相手にされないのですか? いままでの人にはあなたは適切なときに適切なことをしてくれなかったから駄目、など言われたことがあります。彼女のいる正常な男は何もやらなくてもそれが無意識にできるから自分ではなにもしていなくても彼女ができるのでしょうか。。

関連するQ&A

  • 謙虚で寛大な人間になるには

    こんにちは。宜しくお願い致します。 よく「謙虚になりなさい」「寛大になりなさい」等と言いますが、 確かに、物事の道理を考えたら、そのような話になると思います。 私自身も謙虚で寛大な人間になりたいと思っています。 しかし、謙虚で寛大な振る舞いは、一部の方々を図に乗らせてしまうように思います。 (謙虚や寛大がトラブルを招いてしまう) また、謙虚で寛大な精神は、激しい怒りや不快等に結びつきやすいような気もします。 (「優しい人が怒ると怖い」という話にも通ずると思います) 私の場合は、侮蔑に耐え切れず怒りを爆発させてしまう→相手が逃げてしまう(言い逃れ含む) というのが、お決まりのパターンです。 なんとか怒りを爆発させずに済んだケースであっても、その怒りは数年経っても消えません。 こんな私が謙虚で寛大な人間になるには、どうすれば良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 人間関係/あせりの対応によい心療内科・カウンセリングとは

    29歳の男です。恋愛で多くの相談をしましたが、日々どんどん精神的に追い詰められていきます。 そうなった原因は ・みなができる恋愛ができず、ここまできてしまった。人間として何が おかしいのだろうか。と思う気持ち ・愛されるためにもっとあれもこれもやらなければならない。だが、何 になればいいのだろう。という気持ち ・みなが愛されるのに、一生懸命に生きてきたと思っていた自分は社会 の最底辺にいた、という事実 ・仕事では一番にならないといけない。そうしなければ会社にいられな いし、誰からも愛されない。英語も専門も経済も会計もハイレベル  でやらないといけない。一日労働は13時間やって、ほかにやろうとす ると睡眠をかなり削っている状態。 です。 上記が生む具体的な影響としては  ・自殺の誘惑が日に日に強くなっている。  ・やらなければならないことが多い中無気力がおそってきて、それに  対処しようとしてまた自殺の願望が強くなる。  ・仕事を一生懸命やらないととおもう反面、個人の問題が自分にとっ  ては大きすぎて会社にも行きたくなくなっている などです。このような状態だと仕事もだめになってしまいそうな気がします。 もう精神的にも限界で、心療内科やカウンセリングに行こうと思っています。ただ、高価であること、会社へばれると困るということなどがありまして躊躇しています。 悩みは、人間関係がうまくいかないこと、そしてあれもやらないと、これもやらないととのあせりの感情です。 普通の精神状態に戻って、普通の人間のような人生をおくりたいのですが、どのような基準でカウンセリングや心療内科を選んだらよろしいでしょうか。 アドバイスをどうぞよろしく、お願いします。

  • 人間って恋愛になるとしつこくないですか?

    30前半男です。 タイトルの通り、人間が恋愛のこととなるとしつこくなることにうんざりしています。 例えば好きなタイプを尋ねられても、答えたくなくても「好きなタイプはどんな人どんな人どんな人・・・?」と30分も1時間もしつこく聞かれます。 彼女いるかどうかも「彼女いるのいるのいるの・・・?」としつこい。彼女がいる時は「今どうなってるのどうなってるのどうなってるの・・・?」と延々と聞いてくる。 恋愛以外の話をしている時はそんなことないのに、恋愛のこととなるとなぜ人間はこうもしつこくなるのでしょう? しつこいと言えば、ひたすら執着するストーカーに追っかけられたこともあります。こっちが全く返事をしないのに1年以上毎日のようにメールを送ってきてました。 考えてみれば、自分が恋愛にうんざりしているのも、ここに1つの原因があると思います。で、質問ですが、 Q1:みなさんはこう思ったことないでしょうか? Q2:友人・同僚にしつこく恋愛の質問をされた場合、どうかわしますか?

  • 死ねば少しはマトモな人間になれますか?

    20歳男です。 うつ病を患っています。 精神科にも通いました。 最近まで働いていたのですが、上司に色々酷いことを言われ耐えれず辞めてしまいました。 ただ「うつ」だの「酷い事を言われた」だの、言い訳です。 世の中にはもっと酷い目にあったり病気でも働いてたり、立派な方は沢山います。 自分は逃げてばかりで、言ってしまえば最低な人間、クズです・・・ 自殺したら、それも逃げですよね。 しかし、働けず、20歳にもなってこんなダメな人間で、生き恥を晒すなら 死んだ方がマシなのではと考え、ロープを買いました。 いや、それもまた言い訳かもしれません。 辛くて逃げたくて自殺を考えているんです。きっと 自分でも何が言いたいのかわからなくなってきました。 何か、私にも最後に出来ることはあるのでしょうか

  • 掃除できないし、だから異常な人間

    私は、元来、完璧主義で神経質な性質で、 それも近年、度を越してきて、本当に小さなことでも気にかかったり、 例えば、床や家具の多少の傷など、それだけで落ち込むのです。 そんな小さな事、屁でも無いほど家は老朽化していて、築年数も古くぼっろぼろなんですが、 お金も無いので、建て替えなんて確実に無理なのですが、あるときから何かが弾けたように、掃除ができなくなりました。自分でも呆れるほどに堕落していました。しかし、さすがに酷いので、最近、徐々に掃除できるようになってきたのですが、完璧を求める性質がやはり災いして、綺麗にしたところでみすぼらしいのが、ストレスになります。 嫌なら家を出ればいいのですが、自分が原因で今はできません。 不満があるくせに行動できない自分にもまたフラストレーションが溜まり、 自分や人生や全てを呪い後悔で死ぬしかないと思い至ってしまいます。 私は、やり直せるでしょうか?もうすぐ30です。ニートです。 社会が恐いと言ってられません。 本当にどん詰まりです。 すごく飛躍していまいましたが、 とにかく、こんな人間だから、全てがこんな精神状態に振り回されているのです。 何年も莫大な時を無駄にして、死ぬしかないのかと、今年に入ってそればかり考えてしまいます。 せっかく生んでもらったのに申し訳ない。 こんな人間になり申し訳ない。 でも、後悔をもう処理できなくなってます。 光はもう、私には、無いのでしょうか? 無いことは分かっているけれど、嘘でもいいからあると言って欲しいのか・・・でも、そんなのなんにもならないですよね。 でも、本当の事を面と向かって聞くのは怖く・・・ でも、恐いと言って甘えてたからこうなってるんです。 でも、恐い。 図々しいお願いですが、少し助けてください。 今は死にたくない気持ちです。 支離滅裂ですみません。 とにかく、ここに書き出した部分の自分が嫌なのです。 解決したいです。

  • こじれた男女の人間関係

    職場の7歳年下の女性と人間関係が壊れています。お互いに口も利かず、メールも交わさず。目も合わさない。このままじゃ互いに疲れるし精神的にも良く無いので2年前百歩譲って、僕の方から誤りました。結果は男と違い簡単には済みません。よけいこじれてしまいました。その後は燃え盛るように人の事を非難したり、因縁つけたり。上司に相談しましたが、男と違って女はね・・・・でおしまい。 その後もトラブル続きで彼女が騒いでいるのは誰もそんなの知らない、僕が何か言うと大騒ぎ。僕だって引っ込みつかなくなってきました。 一度カッとなって怒鳴ってしまいました。そうしたらもう僕へ非難轟々。やられました。 今日総務課長から朝呼ばれ、僕は処分の一歩手前だそうです。なんでこんなに一方的な話になっていくのか不思議でなりません。まだ15年も一緒に居なければならないと思うと頭が痛いです。 職場の女性どうおもいますか?

  • 行動できる人間になるにはどうすればいいでしょうか

    38歳男です。 自分がなかなか行動できる人間でなく、自己嫌悪に陥っております。 恋愛をはじめとする人間関係などのプライベート面や仕事でもなかなか一歩が踏み出せず、結果として何もしないままだめになっております。 自分でもここで行動しておけば、いいか悪いかともかく新しい結果がでるのだということが 頭の中でわかっていても、いざとなったら躊躇してしまってます。 おそらく「悪い結果」になるのを恐れているのでしょうが・・・ ただ、その結果を恐れていることも、後から振り返るとそう思えるだけで、その場では頭の中が真っ白になり考える余裕はありません。 私の知り合い(仮にA氏とします。)で何事にも積極的に取り組み、あらゆることに挑戦している人がいます。 そういう人になりたいと思い、A氏の行動を観察したりしていますが、いまいちどうしたらそのようにになれるのかわかりません。 A氏にどうすればそのように行動できるのか尋ねても、本人は当たり前のように行動しているためよくわかっていないようで、逆に私がなぜ行動できないのかがわからないようです。 そこで質問です。 なかなか行動できず一歩が踏み出せない私が、A氏のように前向きにいろいろ行動できるようになるにはいったいどうしたらよいでしょうか。 新年を迎えるに当たり、自分自身を変えていきたいと思い、是非お聞かせいただければと思います。 ここ数ヶ月、あまりの自分のできなさに自己嫌悪感でいっぱいになり参っているところです。カテゴリ違いかもしれませんが質問させていただきます。 どうぞよろしくお願いします。

  • つまらない人間にならないためには。

    大学2年生の男です。私はよく人から「真面目!」で「頭が堅い!」と言われることがあります。これは自分の生まれ持った性格なので変えようとするのは難しいと思いますが、裏を返せば、「真面目=つまらない人間」と思われがちです。 私はサークル活動もほとんどしていないし、友達と遊ぶこともめったにありません。どうすれば魅力的な人間になれるでしょうか?

  • 孤独な人生へ向けての心の落ち着かせ方

    29歳の男です。頑張っても頑張っても彼女ができず女性に受け入れられることなく生きてきました。 いろいろ質問してきて、頑張っていこうという気持ちではいるのですが、近頃は ・まじめに生きてきたつもりなのに、否定され続けてきた自分の人生っ て何なのだろう ・どうして周りの男のように肯定され普通の恋愛もできない人間になっ てしまったのだろう。気がついたら、頑張ってきたはずの自分は男と して最低レベルだった。 ・仕事ができるようになっても(近頃1階級あがりました)、 うれしくない。。皆と違って誰も待っていないし、愛されもしない。  愛しても拒否されるだけだ。   という考えが循環し、精神的に苦しくて仕方がありません。 それぞれいろいろな悩みを持っていますが、女性から全く愛されない人生もかなりの激痛を伴うものです。(経験者は少ないかもしれませんが。。) 彼女を作るための努力はする必要があるのですが、その一方で誰からも肯定されない人生なので、精神的におかしくなることなくこの悲しく孤独な人生を運命として受け入れないともうやっていけないかもしれないと思うようにもなりました。 寂しい気持ちはあるのですがカップルや周りの幸せな話を聞くとその幸せと自分が好かれない人生の差に気が狂いそうなので仕方がないのかなと思います。 そこでなのですが、孤独に生きるしか選択がない生き方をしている方や自分の人生にとって大切なものをなくした方、否定ばかりしかされない方にお聞きできればとおもいます。自分がこう生きたいという人生を生きることができないとき、気が狂いそうになっても精神が壊れないようにするためにどのようなことをされてきましたか。どんなことでも結構です。 とにかく、いまはかなり気が狂いそうです。少なくとも、あと10ヶ月(30の誕生日まで)頑張れるだけの精神状態に戻したいのです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 夢が叶わない人間はどうすればいいですか?

    仕事、将来の夢、目標、恋愛、お金・・・。 誰だって生きていればいろんなことに対して、それぞれ夢や目標や願いを持つと思います。 僕はそれらを達成することができないでいます。 考えたり行動したり勉強したり人から話を聞いたり、努力してます。 それでも達成できません。 悔しくて惨めで周りはできてるのに自分だけ取り残された気分になって恥ずかしくて格好悪くて ダサくて泣きたくて怒りの行き場がなくて何もかも嫌になって。 雑な文面ですみません。 夢が叶わない僕みたいな人間はどうすれば良くなりますか?