• 締切済み

父に暴力を振るう老母をどうしたらよいでしょうか

以前もこちらで質問させていただきましたが、カテゴリーがこちらの方がよいのではということで再度質問させていただきます。 共に70代の両親がいます。 ここ2年ほど母の物忘れが進み、認知症の疑いがあります。 疑い、というのは母が頑として病院へ行こうとしないからです。 進行としては初期~中期くらいではないかと私としては思っています。 片付けができず、1分前の話も忘れ、過去のことは詳しく覚えています。 今回ご相談したいのはその過去に関してなのですが 父は若い頃浮気をしました。もちろんきちんと精算していますが、最近になって母が「ずっと恨んでいた」と父に暴力を振るうようになったのです。 半端なものではありません。髪をむしり殴る蹴る、噛み付く、ひっかく、ものをぶつける、そして70過ぎの父の股間を「これが悪い」といって握りつぶそうとしたり逆に笑いながらなでさすったり・・・地獄です。 父に家の外の道路上で土下座させたことも何度もあります。 更に自殺すると家を飛び出し2~3分おきに携帯から電話をかけてきて迎えに来させます。家に帰りたくない、帰ったらまた暴れてやるとそのまま何時間もドライブしたり散歩したり・・・これまで何100回も繰り返しました。 警察や救急車を呼んだこともありますが、そんな時にはごく普通に話します。本人が拒否すれば救急車で収容もできず、警察も説得のみです。 保健所にも、病院にも相談しましたが、本人を連れてこないとどうしようもないと言われました。 でも病院へは絶対行きません。「気違い扱いするのか」とさらに激怒します。 こんな生活が私の知るようになってからでも半年以上続いています。父は夜も眠れずもはや限界に来ています。 いったいどうしたらよいのでしょうか。どうすることもできないのでしょうか。

noname#79445
noname#79445

みんなの回答

  • sakura_c
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

大変な毎日、本当にストレスがたまっていらっしゃるのではないかと心配です。 ストレスこそがあらゆる現代病の原因といわれていますから。 実は、我が家でも似たような問題を2つ抱えていました。(現在ではそれは解決しています。) 1つ目は祖母(84歳)の認知症。 何度も同じ内容のことを聞く、トイレに行けない、徘徊、など大変でした。 最近はそれらの点はかなり良くなってきて、家族一同ほっとしています。 歳をとると体内の水分が減るといわれます(赤ちゃんのときは80%)。これは、水分を吸収する力が衰えるためだそうです。 通常人間の体の70%が水分と一般的には言いますが、高齢者は20%程度まで減少するそうです。 そのため「吸収の良い水」がカギを握るといわれています。 もう一点は、子供(小学生と保育園)の登校拒否と、兄弟ケンカ等で悩まされていました。 毎日がストレスの連続でしたが、自宅で簡単にできるミュージックセラピーを知ってから、180度変わりました。今では、元気に登校(登園)、兄弟仲良しで家事も手伝ってくれ、全く手がかからなくなりました。 著作権の問題でここに書き込みができませんが、下記のサイトで知りました。 幻の知識 http://chishiki.seesaa.net 吸収の良い水は「備長炭」などでも作ることができると思いますし、いろいろ方法があるみたいです。 ただ一般に出回っている浄水機にもピンからキリまであるようで、何十万もする高価な機械を購入しても1ヶ月もしないうちに効果がなくなったという話も聞きます。(機械内の電極版に付着物が吸着し、電気分解できなくなるなど) 詳細は、九州大学の白畑教授の著書「人間の体に本当によい水はこれだ!!」に書かれています。私も何度も読んだ本です。(出版社:フォーシーズンズプレス) 参考になれば幸いです。

  • kaigo2005
  • ベストアンサー率17% (9/52)
回答No.8

日々、心休まることが少なく、大変な日々かと思います。 以前にも回答されている方もおりましたが、専門家の方に往診・訪問していただくことが重要なのかと思います。そのときに、たとえば精神科医というような正体を明かさず、ちょっと話を聞きたいんですけど、というようにかかわってくれる方と探していただければと思います。 また、今の状況ですと、完全にご家族に依存している状況なので、施設入居も選択肢に入れて考える必要があるのかなと思います。 以上、参考になれば幸いです。

回答No.7

#2です。 丁寧な内容をお書き頂き、ありがとうございます。 こちらは私がよく使っている検索サイトです。 精神科医にもいろいろな方がいられますが、往診をしてくださるなら、良心的な方だと判断して良いでしょう。 どこも動いてくださらなければ、ご自分で病院を探してくださいね。 貴方のお父様の環境は、私の舅の場合と少し似ています。 舅は浮気などはしませんでしたが、恐怖症の姑をおいての夜間勤務・自治会会長など、外に出るのが好きな人でした。 認知症になった姑は、いつも舅の行方を捜し求め、舅の居ないときは気を紛らわすのに家族も大変でしたし、よく舅の頭を叩いていましたから、今は亡き舅を思いだし、私も思い出に浸る事が出来、こちらが感謝したいくらいですよ。 http://www.newton-doctor.com/images/d-s.gif http://www.10man-doc.co.jp/

noname#79445
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 検索サイト、活用させていただきますね。ありがとうございます。 お舅さんの例もあるように、うちの両親だけが特別な例ではないと思います。もっと大変な状況にある方々がいっぱいいらっしゃると、頭では理解しつつ、母の狂態を目の当たりにするとついつい絶望的な気分になってしまいます。 親が老いるって、悲しいことですね。 両親の過去にかかわらず、父も母も私にとっては大切な親です。もうこれ以上打つ手はない、というところまでやってみます。 アドバイスいただき本当にありがとうございました。

回答No.6

こんにちは 大変な心労ですね。心中お察しいたします。 いかがですか?ケアマネ、保健所に相談をし、一度精神科医に往診をして頂いては? 必要に応じた処置をとってくださるでしょう。 病院に行きたがらないなら、来て頂けば良いでしょう。 大丈夫、精神科医は認知症のいろいろなケースを見ていますからね。 必要であれば入院も考えていただけるでしょうし、薬も処方していただけます。 発想の転換です。

noname#79445
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これまで相談した保健所ではすべて「本人をとにかく連れてこなければ」と言われてしまったので、万事休すだと思いましたが、ケアマネさんにも相談してみようと思います。 ただ一つ心配なのは、母が完全に何もかもわからなくなっている状態ではないということです。 「なぜ、精神科医を呼ぶようなことをしたのか」という気持ちがマイナス方向へ動いて、父への暴力のエネルギーになる恐れもあります。 以前パトカーと救急を呼んだ時のことも、母はその場の状況はすっかり忘れていますが(自分が家を飛び出し自殺すると泣きながら何度も電話をかけてきた)、「お父さんが浮気をしたことを怒っているだけなのに、警察を呼ばれた、家の中で普通に話していたら警察を呼ばれた」と思って、そのことをとても根に持っています。 でも、もしこうだったら・・と考えて何もしないよりは、考えられることをすべてやってみなくてはいけませんね。 最近では家の中で大暴れした後、自殺しに出て行く、心配ならついて来いと言い(行かないとまた暴れます)、夜中の1時過ぎから明け方まで歩き回ったりします。その間ももちろん罵倒と暴力は続きます。帰ってきたら「こんなに後ついてくるなんて、A(浮気相手)と間違えているじゃないの、バカにするな」といって、また暴れます。 母の言うことに逆らえばもちろん逆上、従えば「Aと私を勘違いしている」とまた暴れます。 信じられないことに、父は嘱託ではありますが仕事をしています。あと数カ月で辞めますが、今は朝5時半に起きて七時には家を出ています。睡眠時間は限りなくゼロです(母は昼間寝ています)。 父がずっと家にいたら母の気持ちも和らぐのかもしれないと思ったこともありましたが、今のところ休日は一日中暴力をふるわれるので、かえって仕事に出ている時の方が体と神経はは休まるようです。 すみません。お礼以外のことをたくさん書いてしまいました。 往診も含めケアマネさんに相談をしてみます。 アドバイス本当にありがとうございました。

  • Elim03
  • ベストアンサー率23% (146/632)
回答No.5

 #1です。 >開放病棟というのは、いわゆる精神病院に閉じ込めるという >ことではなく(そんなことは考えていません)、  そうです。  要するに、ふつうの「入院」ですね。  ただ、専門の看護婦とドクターが居ますので、自宅で大暴れする状況とは違う環境にできていいかな? と思ったのです。 >数時間後、翌日には暴れたことも忘れているので、 >「なぜ、病院へ行く必要があるのか」を納得させるのは無理  やはり最後の手段しかないかも知れません。  が、普通に入院してみてからでも決して遅くはないと思います。  何が症状のトリガーになっているのか? とか、そもそも何の病気なのか? ということを突き止めない限り、手の打ちようがありませんし。 >ひょっとすると回答者さまご自身、克服なさったことがおありな >のでしょうか。  いや、僕の場合は、薬物中毒の離脱症状の時、精神が錯乱してしまったことがあるだけです(いや、それで十分か?)。  ただ、「自分は何も悪くないのに、どうして家族から邪険にされるの?」と思うと、症状は悪化し、精神は荒廃し、治りはしないということは言えます。だからこそ、措置入院は、「最後の手段」なんです。  したがって、治療法を模索すべきなのでしょうが・・・ここの掲示板だけではこの程度が限界かも知れません。  医師としても、本人も居ないのに診断はできないでしょうし。  やはり、ご本人が納得しようと納得すまいと、とにかく引きずってでも病院に行かせることが最優先と考えます。  問題は「どうやって?」という点でしょうが・・・  (‐_‐)うーん・・・

noname#79445
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 「自分は悪くないのに家族から邪険にされる」と感じることが悪い方向へつながるということは認知症に関するいろいろな場面で聞いたことがあります。 母には悪意があって言っていることではない、だからこちらも腹を立てずに対応しなければと強く思っていますが、それでもあまりにも理不尽なことを言ったり、あの母がと信じられないほど汚く卑猥な言葉を発して父につかみかかったりしているのを見ると、つい諌めてしまうこともあり、後から強く悔やみます。 こちらがしっかりしなければいけませんね。 父は「母さんが一番辛いんだ」と言って、何をされても、何を言われても無抵抗です。顔も体も痣や噛み傷、引っ掻き傷だらけです。 そんな状態を見るとつい母に対してまた腹を立ててしまいます。 家族が、子供である私が一番しっかりしなければいけないと、決意を固めようと思います。 回答者さまも、辛い体験を克服なさったのですね。 自分に今できること、しなければいけないことをしっかり見据え、何が両親にとって一番よいのかよく考えようと思います。 本当にありがとうございました。

回答No.4

介護保険のサービスを活用されるようにしてみてはいかがでしょうか?市町村には、いくつかの居宅介護支援事業所や在宅介護支援センターがあると思います。その、相談窓口で相談されると良いと思います。 介護支援専門員(一般的にはケアマネと言われる。)が、介入したとしてもすぐには解決することは期待できないかもしれません。実際、私は在宅介護のヘルパーですが、利用者本人がヘルパーと言うものを理解するまでに1年近く時間を要した方もおられます。1年近く、玄関で挨拶をするだけ・・・と言う日々が続き、徐々にデイに行きはじめたりした方もいます。 認知症、それはしんどくて泣きたくなるものです。私自身、仕事は在宅介護の仕事をしているのに、自分の家族のことになると何もできません。祖母の暴力、被害妄想、尿失禁で家族は崩壊しかけていました。ケアマネさんがとても良い方で、介護認定を受けるためには病院に行く必要がありますが、何度も病院に行けれるように自宅までご足労いただきました。良いケアマネさんにあたれば問題を解決できるように考えてくださると思います。ただ、どんなに腕のいいケアマネさんであっても、全ての物事が上手くいくわけではありませんが、一時期に比べればよくなったと思います。

noname#79445
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 hanamaru581さんのおばあさまも暴力をふるったりしたのですね。母は「父が浮気したから」と言いますが、それももちろんあるでしょうが、そうではなく暴力が症状としてあるということを他でも読んだことがあります。 つい先日認知症に関するセミナーがあって行ってきました。セミナー自体はすでに認知症の診断を受け、治療に入っている人への対応等が主で正直がっかりしたのですが、その際にケアマネージャーという方がいました。 セミナーの内容に落胆してしまったので当てにできないと思ってしまいましたが、相談してみる価値はありますね。 これまで保健所や病院などで相談してもまったく受け入れられず、少々対人不信に陥りそうになっていましたが、やれることはすべてやってみなくてはいけませんね。それが家族の務めですね。 具体的なアドバイスをしていただき本当にありがとうございました。

  • altosax
  • ベストアンサー率56% (473/830)
回答No.3

とても過酷で、このままではお年も召されて昔と比べて体力も衰えたお父様が命にかかわる可能性も充分あると受けとってよろしい訳ですね? そう言う場合には精神保健および精神障害者福祉に関する法律第29条の「措置入院」という制度があって、お母様とお父様とご家族を守られるようになっています。 ただ、これはある意味で「むりやり入院」ですので、そう簡単に乱用できないようにはなっています。 しかし、ご家庭の本当の危機であるならば、保健所に今までの事情を話して何とか措置入院ができる手立てを相談してみてはいかがでしょうか。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-13,GGLD:ja&q=%E6%8E%AA%E7%BD%AE%E5%85%A5%E9%99%A2

参考URL:
http://www.pref.gunma.jp/c/05/seishin/peic/sochi.htm
noname#79445
質問者

お礼

具体的なご回答を本当にありがとうございます。 「措置入院」について読み、少し目の前が開けたような気がします。 以前警察の方が教えてくれたのもこのことだと思うのですが、その時は「家族以外の他人に害を及ぼす危険がある場合のみ、家族には適用されない」と言われました。その時は絶望的になりましたが、そうでもない可能性もあるのですね。 母の攻撃対象はまったく父1人です。この先症状が進めばわかりませんが、それでも変わらないのではないかという気がしています。 母を、無理やりどこかへ閉じ込めて、ああよかったと思いたい訳では断じてありません。 でも父は実際に車の運転中居眠りをしそうになったことが何度もあり、生命の危険は充分にあります。 母自身も足の指を骨折するほど父を蹴ったり(後からなぜ自分が怪我をしているかはわかりません)、この真冬の夜中に飛び出していったりと、体に負担がかかっているのは目に見えています。 それに・・・大げさではなくこのままでは父がいつか逆切れしてしまう、母を手にかけてしまう・・・と、私は恐れています。 事実、父の忍耐は信じられないほどです。自責の念からだとしても、もう許容範囲をはるかに超えていると思うのです。 このままではいつか事件になってしまう・・・そんな思いです。 父にとっても、結果的に母にとってもよいことなら・・措置入院という手段もやむを得ないのかもしれません。 対外的にはただ忘れっぽいだけに見えるので保健所を説得するのが難しそうですが・・・・・(これまでに何度も相談に行っています) とはいえ具体的に聞かせて下さって八方塞がりの状態が少し開けた思いです。本当にありがとうございました。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.2

昔からお母さんだって、不眠やストレスで長年苦しんで今に至ってると思います。半年で根を上げて、入院なんかさせたら、お母さんは救われませんし信頼関係ズタボロでお母さんは再起不能になるんじゃ・・・ ただ、体力がない旦那さんなら、すぐ根を上げてしまいますわな・・・ 夫婦以外の家人は別居なさってからでも遅くはないですよ。 夫婦が家人に甘えて巻き込んでいる訳ですから。 二人になってからお母さんが、医者の助け借りようかなあ・・・でいいじゃないですか?世代的に考えて、お母さんが浮気された事は過酷だったんじゃないかなあ・・・昔は女性は結婚して生き残っていくしかなかったんですし。私の父が腕力が有り余ってるタイプなため、母がノイローゼ状態であたふたしても、医者に頼らず、父が母の心配事解決に動き回って、母は平静に戻ったんで・・・参考まで。 年齢時間関係なく、自分の非は詫びる。土下座はして当たり前。 弱ってる方は、怒りの表現が下手です。浮気についてしっかり話し合う機会を旦那が作らなかったんなら、当然の現状だと思います。

noname#79445
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 字数の関係で書ききれませんでしたが、私はすでに独立して両親は二人暮らしです。 暴力は2年以上前から始まりましたが、父がずっと1人で耐えてきて、半年くらい前に始めて打ち明けたという状態です。 初めのうちは2~3日に一度くらいだったのがだんだん毎日一回になり、今では起きている間ずっとです。 父の浮気を正当化するつもりは全くありませんが、昔母に聞いたところでは父はきっちりと謝罪し、母も受け入れ(内心は違ったということでしょうが)、その後私が生まれています。 母が苦しんだ分父が自分の罪を償うのは当然ですが、もう、いいんじゃないか、もう、父も充分苦しんだじゃないか、と思うのです。 母が自分から医者の助けを借りようかと思うことはないと思えます。 母には物忘れや幻覚(父が今でも浮気相手のことを愛おしげに口にする)の自覚が全くなく、父の浮気について怒っているだけだと思っています。 自覚がないため私と同居をすすめてもはねつけます。父に暴力を振るっていることを私が知らないと思っています。父が私に連絡するとまた激怒して暴力を振るうからです。 繰り返しますが浮気を正当化するつもりはありません。でも、母の苦しみより父の苦しみの方が少ない、まだ苦しみ足りないとはどうしても思えないのです。

  • Elim03
  • ベストアンサー率23% (146/632)
回答No.1

 正直、「呆け」と「統合失調症」の合わせ技のような気がします。  「気違い扱いするのか?」というお母様の気持ちは痛いほどわかりますが(異常な心理状態にある人間自身は自分が異常心理状態にあること自体を認知できないので)、実際問題「気違い」以外の何物でもないので、病院へ受診させるより他はないと思います。 (注:差別的表現を含んでいますが、熟慮の上、この言葉が適切と判断しました。)  もちろん、本人の意思でなければ、強制的に閉鎖病棟へ放り込むということはできませんので(それに、そんなことしたら、お母様のご病気は悪化しますので、早い話が体の良い乳母捨て山となります。)、最初は開放病棟から始められることを推奨します。  ただ、「病院へ行くくらいなら、態度を改善する」という妥協案が出てくれば、そこまでする必要はないとは思います。本気で入院させることを見当した上で、お母様へ条件を突きつけるのが妥当のような気がします。  本当は内服薬で自制できればよいのですが、それがなかなか難しいのは、僕自身よく知っています。  とにかく、精神神経科へ受診させることが第一歩です。  それができない限り、他人からは手の出しようがありません。

noname#79445
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 開放病棟というのは、いわゆる精神病院に閉じ込めるということではなく(そんなことは考えていません)、一般に外来を受け付けている精神科の受診・入院ということでしょうか。詳しく教えていただけると幸いです。 病院へ行くくらいないなら・・と態度を改善してくれればよいのですが、そうではなくひたすら暴れます。数時間後、翌日には暴れたことも忘れているので、「なぜ、病院へ行く必要があるのか」を納得させるのは無理なのです。 相談した窓口では「騙してでも連れてきて」と言われましたが、本人が頑として病院に足を向けることを拒否する以上、拉致でもしないととても連れていくことはできません。 ひょっとすると回答者さまご自身、克服なさったことがおありなのでしょうか。 やはり本人の意志が一番大きいですね。 このままではいつ事件になるか、なるかと思いながら父は驚異的な忍耐力で我慢を重ねています。でも精神的にも体力的にもこの先何年も続けられることではありません。 やはり打つ手はないのでしょうか・・・ なんとか受診させる方法はないものでしょうか・・ 一緒に考えて下さる方がいらしてうれしかったです。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 父→母への家庭内暴力

    父、母、私(22歳)と兄貴の4人住まいです。 家庭内暴力の始まりは、私の生まれる前からです。母はそれにずっと耐えています。 最近では、色々あって父も落ち着いたのですが…最近になってまたエスカレートしてきて、先日…父が、母の後ろから突然顔面へと殴りかかったのです。止めに入った私とも取っ組み合いになりました。 今は、新築の一戸建てに住んでいるのですが、元々この家は以前、母と父が離婚する(理由は同じく暴力)時の、父が泣きながら土下座して「もうアルコールも飲まない」「新しい家建ててやり直そう」という約束で、家を建てたのです。そしてしばらくして最近、また悪い癖が再発してきたのです。 その為、離婚の話では父も同意し、父を残して全員家を出ることで話はついたのですが…最近やたら気に食わないのか「今すぐ出て行け」と服を引っ張ってでも追い出そうとします。 家の中の物を壊したり、5分前まで気分良くしてたと思ったらお酒を飲んだら気が狂ったかのようになります。 そして、とうとう手を出してきたのです。 母は、自宅で塾をしているので「すぐに家を出る」ことは不可能ですし、まず住居も見つかりません。早く出たいのは山々なのですが…そう簡単にもいかないから「見つかるまではここにいさせてもらう」と話がついたにも関わらず、暴力、無理矢理追い出そうとする。 挙句の果てには「そんな約束知ったことか!」と…もう話になりません。会話も成り立ちません。 後ろから母の顔面をいきなり殴っておいて、その一言が「こうされるのはお前が悪い」です…。狂気です。 家庭内暴力には様々なケースがあると思いますが、この場合、何か有効な手段はありますでしょうか? 身の安全が最優先ですので、警察も呼んだりしているのですが…警察が来る頃には治まっている…です。 母と父は話し合いにもならないので、母が調停に持ち込む予定ですが、それまで何があるか分かりません。 「懲らしめる」とまではいきませんが、何か有効な対策や今後暴力があったらどう対処すればいいのか、調停でも有利になる対処法等あれば、教えてください。

  • 釈放された母が暴力で父を追い出したことへの対応

    傷害の疑いで逮捕され、嫌疑不十分で釈放された母が2日後に父に刃物を向け追い出しました。 精神科への通院履歴もありますが、確定的な診断はされてません。夜になるとまるでストーカーのように私の携帯電話に父の連絡先を教えるよう執拗に迫ります。1時間くらいすると、やんで寝てしまうようです。過去の父の行動に対する恨み、仕返しなのですが、その程度は尋常ではなく、情緒不安定です。個人的にはまた母とずっと一緒に同居していた父の眼からすれば精神的な異常としか考えられません。物理的に両親を離したのですが、今後母がどのような状態になるのかとても心配です。 できればスタッフの充実した精神科病院で治療を受けさせたいのですが、本人は行く気がないようです。保健所は事件を起こしても対応してくれません。何かあれば警察にも通報することになっていますが、母に治療を受けさせる良い方法はないのでしょうか。通院先の精神科は数回変更しているため、主治医と呼ぶほどの信頼できる医師とは会っていません。的確な主治医がいれば病院を紹介してもらうなどの方法もあると思いますが、お手上げ状態です。何か良いアドバイスありましたら教えてください。

  • 助けてください(暴力を振るい、借金ばかりを作る父)

    父にいつ殴られるか、殺されるかと毎日怯えながら生活しています。 女性センターに相談に行ってもらちがあきませんでした。知人から このサイトの存在を聞き、すがるような思いで質問させていただいて おります。 まずは、これまでの経緯と現状を説明させてください。 本当に、どなたか助けてください・・・誰にも言えません。 私は現在大学生。両親は40代後半です。 父は大学を中退してから、ずっと祖父(父方の)の支援で生活して きました。つまり、ほとんど働いていませんでした。 母は、職を転々としながらも、その時々で精一杯働いてきました。 40歳を過ぎてから、やっと父は少し働くようになったのですが、 生活費や父の作った借金の返済は全て母に押し付け (母が保証人、払わなければ殴られる)、自分は 高級外車を乗り回し、キャバクラに行く日々が続きました。 父が働いていたのは一ヶ月のうちの10日くらいで、あとは ほとんど遊んでいました。親戚の会社だったのですが、つい2ヶ月 ほど前にその会社が倒産し、連帯保証人になっていた父は 祖父母が遺してくれた家も財産も全て失いました。 私も母も必死で働いているのに、父はいっこうに働く気が ありません。全て失ったのだから働く意味はないと。 それでも父は高級外車を手放そうとはしません。 辛いのは皆一緒なのに、こうなったのはお前らのせいだと 言葉でも何時間も何時間も罵られ、精神的にもおかしくなりそうです。 少しでも口答えすると私も母も殴られます。 私が男だったらと何度も自分を恨みました。 家を出て行くという選択肢も何度も考えました。しかし、家を 出ようものなら、母の実家に火をつけるつもりです 彼なら本当に実行します。 ニュースを見るたびに怖くなります。今度は私たちの番なのでは ないかと。私たちはどうすればよいのでしょうか。 母を置いて家を出て行くことはできません。 いざといったとき私が止めなければ本当に殺されてしまう・・・ でも、毎日が本当に辛くて怖いです。学校にいっても、みんなが 笑っているのが本当に幸せそうに見え、家に戻ればまた 張り詰めた空気が漂い、いつ殴られるかと怯える日々です。 法的に解決できるのですか?弁護士さんに相談にいっても、 女性センターに相談にいっても、結局帰ってくる答えは 同じです。証拠(殴られたとき)の写真を撮っておけとか、 何かあったら警察にとか。。。 本当にそんなことができたら、ニュースのような事件は おきないはずです。殴られている間は、警察に電話しようとしても、 電話にすら手をかけららない。 その傷を写真に撮ろうにも、父がずっとそこにいるのに どうやって写真を撮るのですか?逃げ出そうにも、 私たちが逃げれば祖父母の身が危ないです。 このままでは、私と母の二人が死を選ぶことしか答えが 見つからないのです。どなたか、助けてください

  • 兄が父に暴力

    どうしていいかわからず、ご相談します。 兄(30歳半ば)が引きこもりで家から出ない状態なのですが、父に暴力を振るうようになりました。 兄は精神科には行っているのですが、特定の薬だけほしいらしく、それだけ飲んでいるようです。お医者さんには、その薬がもらえるように、それらしく話しているようにも思えます。 私は実家から離れているのですが、たまに家に帰っても、怖いのです。 誰かにすぐ相談できるわけでもなく、父も母も疲れきっています。どうしたらいいのでしょうか。

  • すぐ暴力を振るう父…

    父は私が高校生になるまで単身赴任で、盆と正月くらいしか家に帰って来れず、すぐ気に障ることがあると私たちに手を挙げ、母も私たち姉弟も父には言いたい事が言えずに今に至っています。 小さい頃は大好きだった父。。でもすぐ気に障ることがあると暴力を振るうところが許せず、単身赴任の父とは会話もなくなり成長するにつれて、父との関係もいいものとは言えなくなりました。 これではいけないと私から会話をしても、些細な事ですぐに父はつかみかかってきます…。 私も結婚して子どもが生まれて変わるかと思いましたが、上の子が妊娠中にも殴られました。 先日父と母が遊びに来てくれたとき、息子がじいちゃんと外に行くというので、そろそろおしっこが出そうだったし「トイレに行ってから外に行こう」といつものように誘ったら、息子はトイレを嫌がって走ってじいちゃんのところへ。すると父は私につかみかかってきて激しく殴られました。息子は初めて見た暴力に怖がって泣き、震えあがっていました。 父の事は大切にしていきたいと思っています。 でももう暴力は振るわれたくありません。 息子は暴力を振るうような人に決してなってほしくないです。 そう思うと正直、会いたくない…と思ってしまいます。 でも今まで私を育ててきてくれたのに、私はなんて親不孝なことを考えているんだ…と、父との接し方について悩んでいます。 主人は暴力など全く振るうことがない人なので、父の事を話したら父のことを軽蔑してしまうかもしれない…と思うと相談できません。 どうやってこれから父と接していったらよいのでしょうか。

  • 認知症の父による暴力行為

    認知症の父による暴力行為について、警察へ相談した方がいいのか、或いは暴力を振るい始めた時に警察へ通報してもいいのか、悩んでいます。 認知症の父が、所構わず怒鳴り散らしたり暴力行為に及ぶため、大変困っています。 普段から口の利き方がなっておらず、言葉遣いも汚く態度が悪いです。認知症になる以前から、本人の性格的な問題行動が多かったのですが、認知症を発症後ますます酷くなりました。 今後どのような対応をすればよいのか、どういった機関へ相談すればよいのか教えて下さい。

  • 呆けた父について

    こんにちは 80歳の父について相談します 今現在、家には80歳の父と70歳の母が二人暮らししています その父ですが少しづつ呆けてきてるようなのですが・・・ 年齢から言ってしょうがないのですが、ただ問題なのが症状と父の性格なのです! 最近、父がありもしないことで母を責めているようなのです 母は習い事をしており、時々家を空けることがあるのでですが、その時男の人と浮気をしている、とか・・・ ホストから電話が来た、とか、他には知らない男の人が家に上がりこみ母を待っているなどです! 男の人からの電話が何度もあって怒られると言う事なので、すぐにナンバーディスプレイに変えそんな電話は無い事を父につたえ収まったのですが・・私達がいないと、男から電話があったと言い母にあたるようです・・・ 呆けてきたようなので仕方が無いのですが・・・父の性格が怖いので母も私も病院に連れて行けないのです まず何処に相談した方がいいのでしょうか? やはり病院に連れて行かないとダメでしょうか?

  • 父のことで悩んでいます

    75歳になる父のことで悩んでいます。 父母は結婚した時から仲が悪く、今までずっと結婚生活は破綻していました。 原因は、父の異常な性格でした(刃物を持ち歩いたり時々暴れたり・・・詳しく書くと長文になるので省きます) 母は離婚したかったようですが、「離婚なんかしたらどこまでも追いかけて殺してやる」と父に言われ、ずっとできないまま今に至っております。 父の母へのいやがらせ(ワザと音をたててうるさくする、後をつける等々)はずっとありましたが、ここ最近 ■母が外出すると後をつけながら大声でわめき散らす ■夜中に突然文句を言いに部屋へ入ってくる ■母の行動をいちいちチェックし時間までメモしている ■一晩中何回もトイレに行って音をたてる ■「首をしめるぞ」などと暴言を吐く等、過激になってきました。 母と弟はかなり参っています。弟は母を一人にはしておけないと、仕事にも行けない状態です。 いろいろ対策も考えたのですが、 ○精神科に連れて行こうとしても、本人は頑として病院には行かない。無理やり連れて行った場合、後の報復が怖い。 ○現在私は結婚して実家から遠く離れて暮らしており、母を一時的にうちで預かることも考えたのですが、母がいないとかえって父が逆上して、母方の親戚に危害を及ぼすかも知れない。 ○正式に離婚手続きをしてとりあえず父と離させたいが、父が離婚を承諾するとは思えない。かえって逆上する? という点で、どうしていいのかわからない状態でいます。 こうなったら、母と弟で突然家出するしかないのか・・・という気もします。冷たいようですが、母も私も父に恨みこそあれ愛情は持っておりません。 最悪の事態になるよりかは、人として非道ですが父を見捨てて母をかくまうしかないのか・・・ 悩んでおります。どうかアドバイスをよろしくお願いします。 公的機関に相談したことはまだありません。

  • 家族をかえりみない別居中の父

    大学生です。現在、母と妹の3人暮らしです。 私の父のことで相談です。 私の父は、私が幼少のころから滅多に家に帰ってきません。いわゆる別居状態が続いています。 父はたまにうちに来ることがあるのですが、特に話したり、何かを一緒にしたりするわけでもありません。 小さい頃に「遊んで」とせがんでも断られ続けました。 母は父のことについて、「大事に思ってないとかじゃなく、恥ずかしがってるんだよ」と言っており、その言葉を信じていました。 しかし、先日、妹が自殺未遂を起こしました。幸い、命には別状はありませんでした。 そのことは父にも、母からすぐに知らされたようです。 しかし、父は家に帰ってきませんでした。特段、連絡もないようです。 これまでも、父は家族のことを大事に思ってないのではないかと疑ってきましたが、その疑いを意識しないようにしてきました。 今回の一件で、疑いが確信に変わりつつあります。 もし妹ではなく、私が自殺未遂をしていたとしても、父は帰ってこなかったと思います。 もう大学生なのにと思うのですが、今回の件で強くショックを受けました。 先日、失恋をしたばかりだったこともあり、精神的にしんどいです。 どうしたら立ち直れるでしょうか…?

  • 医者嫌いの親が苦しんで

    電車で40分ばかり、離れて暮らしている母親(76歳)のことです。母は父と夫婦二人で暮らしていますが、7年ほど前に交通事故に遭って以来、後遺症で体のあちらこちらの調子が悪く、最近では一人で出歩けない状態です。2~3日前から息をするのが苦しいと言い、父が一度見に来てくれというので、行きました。横になって、苦しそうにするのですが、病院に行って診てもらおうというと、猛烈に反発して頑として聞き分けません。病院に行ったら殺されると言うのです。実際、父親と二人で無理矢理連れて行こうとすると「人殺し、助けて!」と大声を上げます。2時間ほど様子を見ていてもやはり「苦しい、苦しい」と言うので、119番に電話をして、救急車に来てもらいました。しかし、救急隊員が来ると、火事場の馬鹿力のように起きあがって、「医者にはいかへんで」、と抵抗します。救急隊員も本人の意志に反して病院に連れて行けないと、脈拍と血液中の酸素を測って、「そんなに緊急性ではないようです」と言って帰ってしまいました。どうしたらよいものか途方に暮れていまいます。