• ベストアンサー

gifのイラスト画像を修正したいのですが

goo2006の回答

  • goo2006
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

Windows標準のペイントにて修正は可能です。 スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→ペイントにてペイントを起動し、そこにドラック&ドロップしてgif画像を開いて編集して下さい。 ただし、あくまで画像ファイルなので、文字を変更するにしても結構面倒です。

nagaichi-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になりました!

関連するQ&A

  • 編集できないgif画像

    編集できないgif画像 仕事用でデザイナーさんに作っていただいたgif画像がいくつかあり、私のサイトのリニューアルに伴ってそれらを使用したのですが、その中の2個のgif画像だけがブラウザによって表示されたり、されなかったりということが起こりました。 そこでタグが間違っているのかと思い、できるところまで修正したり、もともとgif形式だったものをjpegにしてしまったものを元に戻したりしたところ、私のPC(Mac OSX バージョン10,4,11 ブラウザはSafari)でも表示されなくなってしまいました。 そこでその2個のgif画像をSeashoreという画像処理ソフトで開けてみたら、本来はカラーのイラストなのに、なぜかグレーと黒になっていて何も編集できない状態でした。 デザイナーさんからいただいた他のgif画像はちゃんとソフトでも開けられますし、編集もできて、サイトにも表示されています。 ですから、ブラウザによって表示されたりされなかったりするのは、タグの問題ではなく、もともとのgif画像の問題かな?と思っています。 本当はデザイナーさんに連絡を取りたいところなのですが、今日は土曜日でお休みなので、週明けまでは聞くことができません。 ちょっとでも早く直したいので、詳しい方のお力をお借りしたいです。 このように編集できないgif画像ってあるものなのでしょうか? また、これを使えるようにするにはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします! ※今、画像をここに添付しようとしたら、エンコードができませんでした。

  • きれいなGIF画像にするには?

    自作のイラストをHPに使いたいのですが、 過去にJPEGで保存した物をGIFに変換すると ギザギザ感が気になります。 他の人の使用している画像を見ると、GIFなのに凄く綺麗で なんとか私もGIFで綺麗にならないかと思っているのですが やり方が解りません。 ソフトはペイントショップの7と9を持っています。 どなたかこのソフトでGIFを綺麗にする方法を 教えて頂けませんか?

  • GIF画像がかすれて見えるのですが、ちゃんと見るソフトはないですか?

    私、新聞の切り抜きをスキャナーでPCに取り込んでおります。画像関連についてはあまり詳しくないのですが、スキャンしたBMP画像を、いろいろ変換してみた結果、いちばんサイズが節約できたGIF形式(グレイスケール、8ビット)に一括変換しています。 通常はこのGIF画像をXP上のアクセサリー"Windows画像とFAXビューアー"で見て、全く問題はなかったのですが、先日WindowsMEのノートブックの"画像ビューアー"で見たところ、画像がかすれて非常に見ずらかったのです(トナーぎれのFAXの受信文のような感じでした)。ためしに元のBMP画像を見たところ、こちらも同様にかすれていました。XPのアクセサリーにはどうも画像を見やすく修正する機能がついているようです。 もしかして画像を別の適当な形式に変換すれば、この修正機能なしでもちゃんと見れるのかも知れません。しかし、いままで蓄積したGIF画像がかなりあり、これを再変換するのはかなり大作業となります。シェアウエアのようなものでME上で"Windows画像とFAXビューアー"と同等の画像修正機能を実現するものはないでしょうか?

  • gifで動く画像について

    友人にもらったgif画像をちょっと修正したいと思って、 gif画像をoutlookメールでもらいました。 gifの動画は複数の画像をパラパラ漫画の要領で動いて見せてると思いますが、 メールの添付には一枚のファイルしかないのに動いています。 これはなぜでしょうか?

  • GIF画像の透明化

    GIF形式の画像の背景が白とか黒とかになってしまうのですが透明化はできますでしょうか??? イラストというかで他の画像と組み合わせたいのですができませんので・・・

  • サイトに掲載している地図画像を修正したい GIF

    会社HPの掲載地図(GIF)の表示している店舗が変わったので、 その地図の店舗部分だけ文字修正したいのです。 GIFで作成しているみたいなんですが、その画像をどのようにしたら 修正を加えられるでしょうか。 新規で新たに作るスキルがないものでどうしたらいいか困っております。 アドバイスをどうぞよろしくお願いします。  

  • イラストの保存時 GIFにすると劣化…を防ぐためには

    自分なりに色々と試行錯誤したり調べたりしたのですが、力量不足で解決できなかったので知恵をお貸しください。m(T-T)m サイトに使うためGIF形式のイラストを描きたいのですが、Windows付属の「ペイント」等のペイントソフトでイラストを描いて保存すると、画像が劣化(色情報がおかしくなる)して保存されてしまいます。 そのため、今はbmpで保存→変換ソフトでgifに変換し、保存。という行程をとっているのですが不便で…。(T T) 「ペイント」等のソフトで元からGIFイラストを描くことを目的にする設定で(色の減色による劣化を防いで)作業するようにはできないのでしょうか?(もとから256色しか選択できない…とか) もしくはGIFイラストを描くためのソフト(256色しか使えないで保存したときの劣化がない)はありませんでしょうか?? ものすごく中途半端な質問ですみません…。質問先もこちらでいいかとても悩みました…ご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • PhotoShopでイラストを背景なしのgif画像にしたい

    イラスト部分だけをgif画像にしたいのですが、 どうしても背景(白色)が一緒に保存されてしまいます。 背景を削除するにはどうすればいいですか? よろしくお願いします。

  • 画像イメージをワードで修正したい

    gif.画像の色合いを少し自分好みに変えてみたいのですが・・ 私が今使っている画像処理ソフトはデジカメを買ったときカメラについてきたもので、jpg ping は表示されて修正できるのですが、gifは表示されません。gif画像をワードに貼り付けて色彩を変える というようなことはできないでしょうか?どなたかよい方法を教えてください。

  • gif画像をダウンロードしても見ることができません。

    gif画像をダウンロードしても見ることができません。何かソフトがありますか。または設定方法があれば教えて下さい。OSはWINDOWS XPです。よろしくお願いします。