• ベストアンサー

ダイエット

JoeWの回答

  • JoeW
  • ベストアンサー率22% (9/40)
回答No.2

トレーナーについてもらっても、行かなくなる人は多いですよ。 継続がダイエットのための最も大事な条件なんだけどね。 17歳ということは学生さん?なんにしろジム選びのコツは一つ。 それは、毎日通る道の途中にある場所、ということです。これが継続できる方法です。 ジムのために出かける、てのは結構やってられないものですよ。 毎日が難しくても頻繁に通る道か、よく行く店の近くとか、それを基準に選べば、トレーナーについてもらう必要もなく出来ます。 がんばって、ね。

mayatohana
質問者

お礼

継続がイチバン大切ですよねっ!! 私はその継続ができないんです;;でも指導してくれる方がいらっしゃると絶対できます!!でも近くにスポーツジムがありません・・・ 市民プールでもトレーナーの方はいますが一緒にダイエットしてくれますか??

関連するQ&A

  • ダイエットすると血管が詰まる?

    正確な言葉はうろ覚えですが 以前ジムに通っている時トレーナーに ダイエットすると脂肪か何かが溶け出して脳や心臓の血管が詰まる場合がある という内容の話しを聞きました。 本当にそんなケースあるのでしょうか? 今ダイエット中なので少しビビってます。

  • ジムのダイエットプログラムの組み方

    ジムのダイエットプログラムの組み方 失恋のショックで半年程で15キロも増えてしまい、最近になって市営ジムへ通い始めました。 ジムやプールへは週5日通えるのですが、ダイエットにはどのマシーンをどういう頻度で組み合わせれば良いのかサッパリです。 市営ジムのため、プログラムを組んでくれるサービスなどは無く、個人トレーナーを雇うのも財布が気になります。 そこで、参考になるサイトや、回答者の皆さんがトレーナーに組んでもらったプログラムなどを教えてくれたらと思います。 ちなみに私の体系は、20歳女性・160cmの75kgです。

  • ダイエット 

    こんばんは 私は今体重が増えていまして・・・。 正直困ってます。 私は今中学2年です。次3年です。 簡単で長続きできるオススメのダイエットがあったら教えてください。 お願いします。

  • ジムに通ってダイエット

    163cm22才の女です。 約1ヵ月前からダイエットをしようと、7kmのウォーキングとちょっとした筋トレ、ちょっとした食事制限をして、体重を65kgから62kg、体脂肪率を38%から32%に減らす事が出来ました。 しかし、ここ最近、体重に変化がみられなくなり、ダイエットのモチベーションが下がってきています。 このまま、自己流でダイエットを続けると、この停滞期?にどのように対応して良いのか分らないので、ジムを利用して、トレーナーの指導を受けながら、ダイエットを続けていこうと思っています。 しかし、こちらのサイトでジムを利用したダイエットについて検索してみると、ジムに通ってのダイエットは意味がないなどの意見をよく見るのですが、実際にはどうなのでしょうか。 ダイエットに詳しい方、教えて下さい。

  • ダイエットを挫折せずにやり遂げたい

    ダイエットを挫折せずにやり遂げたいのですが、 どういう風にすれば良いでしょうか? オススメの方法があれば教えてください。 今考えているのは、フィットネスクラブ等で、トレーナーさん?にアドバイスをもらって 食事、運動をサポートしていただくこと、です。

  • 筋肉質の人のダイエット

    こんにちは、はじめまして! 私は3才~18才まで水泳をしていました。 高校を卒業したあたりから、運動は、していません。 1度、ダイエットに始めたウォーキングは、最初だけ体重が減って、そのあとは全く減りませんでした。 1年やって、少ししか減らなかったので、辞めてしまいました。 ほかのダイエットは、続きませんでした。 最近は、町のジムに通っています。 仕事の時間帯がバラバラなので、行ける時に行ってます!土日はやってないので、週2~3回くらい行ってます。 引き締まってきたけど、体重は変わらず… 筋肉も落としたいくらいです! 何かオススメのダイエット法ないでしょうか? ちなみに、ジムにあるマシンはこれです。 トレッドミル エアロバイク ステッパー チェストプレス ラットプルダウン ベルトトレーナー ボディソニック アブドミナルボード ダンベル マット

  • 健康的にダイエットをしたい…18女です

    今現在18歳、横浜在住で、これから大学に通う者です。身長は154で体重は48キロだったのが部活を引退した途端増加が止まらなくて53キロになりました。 このままではまずいと思い、こらからダイエットをしようと考えています。食生活の改善はもちろん筋肉をつけて運動不足を解決したいと思い、ジムに通おうかなと思っています。 いろいろ調べたのですが、ジムはジムでもたくさんの種類があって、何がいいのか分かりません。ジムに通っている人やそうでない人でも、オススメの所があったら教えてください。 また、普段の生活でもこうした方がいいよ、というのがあったらよろしくお願いします

  • ダイエット

    36歳なんですが、お腹がすごく出て来ました。 そこでダイエットしようと思うのですが、どうすれば長続き出来るかわかりません。 みなさんが長続きしているダイエット方法を教えて頂けたらありがたいです。 いま考えているのは、ウォーキング30分しようか、それともWii fitを30分(フラフープ、筋トレなど)しようか迷っています。 何かいいダイエット方法やアドバイスを頂きたくおもいます。 みなさん、よろしくお願いします。

  • クロストレーナーのダイエット効果

    現在ダイエット中で、ジムでクロストレーナーを利用しています。一時間に700カロリー消費するくらいのペースで、一時弱毎日つづけているのですが、クロストレーナーは効果があるか聞きたいと思いました。バイクだと時間がかかるし、走るのは嫌なので、クロストレーナーばかり使ってしまいます。こればかりで痩せられるのか、、?という疑問、このマシーンは効果があるのか?という疑問があります。 どなたか教えていただけると嬉しいです!

  • ダイエットの為、ジム通い。

    こんにちわ。 今アメリカ住みの者です。こっちにきて5キロ程太ってしまいました。 といっても、元々小さいころから肥満体系で、今は身長162cmの体重69キロ程で、二の腕・太もも・お腹にお肉がたっぷりついてるといった体系です。 どおしても70キロを超えたくないということと、1ヶ月後に日本に帰国するので、この1ヶ月でせめて来た時ほどに戻したいと思い、ジムに通い始めました。 今まで何回かダイエットは試みるものの、やはり3日坊主で長続きしませんでした。 しかし、今回はせめて1ヶ月がんばるぞ!!と思い3月1日からこの3日毎日ジムに通っています。 しかし、ネットで肥満体系の人がいきなり激しく運動しないほうがいい、毎日ジムは通わないほうがいいなどというのを目にしました。 私がこの3日ジムでやっていることは、とりあえずズンバというダンスのクラスやヨガを一日1回(1時間)ずつと、部分的に鍛えられるマシーン(腕、足、おなか)をちょっときついなと思う程度の回数ずつ。そして、立ちながらこぐようなマシーンをこれは一日だけ10分やりました。 ジムはとりあえず一通りなんでもそろってます。もちろんプール、サウナもあります。 そこで私の質問は、 (1)毎日通わないほうがいいんですか? (2)できるだけ効率よく私みたいな体系はどのような内容でやったほうがいいですか? (ジムはとりあえず日本へ帰る1ヶ月しか契約していないんで・・・日本から戻ったらまた通う気ではいます。) もちろんジムにトレーナーはいますがやはりお金もかかるので、 わかる方いらしたら、アドバイスお願いします。 ちなみに食事制限も気を使ってます。