• ベストアンサー

コンタクトレンズってぬるま湯で洗っちゃいけないんですか?

今日たまたま台所の湯沸かし器のお湯でハードコンタクトレンズを洗っていたら、同じくハードコンタクトレンズユーザーの母にしこたま驚かれました。 「お湯なんかで洗ったら変形しちゃう!」「度が狂っちゃう!」「お湯で洗うなんて聞いたことない!」とそれはもうこの世の終わりの如く仰天されたのですが…。 それって本当なんですか? お湯っていっても、人肌よりもぬるい程度の本当にぬるま湯です。今の時期冷たい水で洗うと、手もしんどいし、レンズが冷えちゃって目に入れたときに痛いくらいに辛いので、今まで何の疑問もなくお湯で洗ってたんですけど…。ちなみに10年以上やってますがこれといってトラブルがあった覚えはないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayacchi
  • ベストアンサー率42% (93/217)
回答No.2

コンタクトを扱う仕事をしています。 「人肌よりもぬるい程度のお湯」なら問題ないですよ。 レンズは急激な温度の変化に弱いので、熱いお湯はもちろん 冷水も逆に破損の恐れがあります。 しかも寒いこの時期だけですよね、大丈夫です。 変形するとしたら、レンズをこすり洗いすることによる歪みの方が 可能性が高いです。

ororonchou
質問者

お礼

専門家のご意見があればなによりです。 一体誰からあんなトンデモ説を聞いてきたんだ、母……。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

ハードコンタクト歴18年です。 私も冬はお湯で洗いますよ。 冷たい水で洗う方が割れそうで怖いです。 お風呂につかりながら「ゴミが入った」時にはお風呂の湯で洗いますし。 度数が変わるというのは聞いた事ないですね。 温度が高い湯で洗うと変形するのかもしれませんが ぬるま湯程度なら大丈夫じゃないでしょうか?

ororonchou
質問者

お礼

そうですよねえ~。 私に言わせりゃ装着したままで何時間も昼寝しちゃう母の方が驚きです(笑)。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンタクトレンズをするとまぶしい

    ハードコンタクトレンズを使用しているのですが デスクトップパソコンの画面を見るととても まぶしく感じられます。 コンタクトレンズをはずしてめがねにするとその 症状はなくなります。これは何が原因でしょうか。 レンズは3年半使用しているものです。 視力は、コンタクト使用時で1.0程度の 見え方です。ソフトコンタクトレンズのように 変形変色が見られないので、買い替えのタイミング もよくわかりませんが、みなさんどうなったら 買い換えているのですか。

  • ハードコンタクトレンズ

    ハードコンタクトレンズ   ハードコンタクトレンズを変えようとおもっています。今までは、レインボーコンタクトというところでしたが、オススメのハードコンタクトレンズはありますか?   メニコンが気になっていますが、 調整など何回もレンズ交換可能だそうですが、調整でレンズ交換  した場合何回ぐらいで、目にあいましたか?      ほかのハードコンタクトでおすすめのレンズはありますか?

  • ハードのコンタクトレンズの保存について

    ハードのコンタクトレンズを平成13年に使用し半年ほどでソフトにかえ、それ以降ソフトを使っています。 使用しなくなったハードレンズを保存液につけて2年間置いていました。そのあと、液体なしで保存し、今見ても、特に変形もなく、問題ないように思うのですが、実際のところ、ハードレンズの保存っていうのはどのようにすればいいのか、また、このレンズは使用できるのでしょうか? もう一度ハードを使ってみようと思いますが大丈夫なのでしょうか?

  • コンタクトレンズの選び方

    行き着けのコンタクト屋と違ったお店へ初めて行き、当時自分が使っているコンタクトの名前を言うと「もう古いから新しいのにしたほうがいい」というわれ、そうしました。検診時には「乱視のようなので、今使ったいるソフトレンズよりハードコンタクトのほうがいいですよ」といわれ一枚1万円以上するものを勧められました。「確かに高いかもしれませんが、ソフトレンズより長く使えますし、紛失・破損時の保障もついてるから、こちらの方がお得です」といわれました。そのときは持ち合わせもなかったので、断りましたが、後日、行き着けのコンタクト屋にそのことを話すと「そのようなことを言って高額なレンズを勧めるところもあるけど、この2weekのソフトコンタクトレンズで十分(視力)でますよ」と言われ、1箱1700円のものを今も問題なく使っております。 服の試着のように、なかなか気軽に試すことのできないコンタクトレンズ、いっぱいあって何がいいのか分からないし、お店によって言うことが違う。私のことを思って言ってるのか、単に売り上げのためなのか分かりません。何かいい選び方ありませんか?ちなみに私がハードレンズを勧められたお店は大手のコンタクト屋です。

  • コンタクトレンズについて

     近々、コンタクトレンズを購入しようと思っています。よくソフトレンズはハードと比べて目に良くないと聞きますが、本当なのでしょうか?長年使用することを考えて買うとしたらソフトとハードのどちらがお勧めで、値段はやはり高価な方が良いのでしょうか?どなたか教えて頂けませんか?

  • コンタクトレンズのことで

    コンタクトレンズのことで 教えてください 2年前に網膜はく離の手術を受けました。 右目だけですが・・・ 手術はうまくいったのですが その後 視力がガタンと落ちてしまいました。 それまでは ソフトコンタクトレンズを 付けて0.5くらいまで 見えていたんですが 今は0.2になってしまいました。 よく ソフトコンタクトレンズより ハードコンタクトレンズのほうが 矯正力があり 視力もあがると聞いたことが あるんですがそうなのでしょうか・・ もともと 視力が弱く 目のことでは 悩んでばかりきました どなたか 教えてください よろしくお願いします

  • ハードコンタクトレンズは度数が進む?

    いつもはハードコンタクトレンズを使用しています。 旅行やおしゃれをしたいときなどに、1データイプのソフトや1データイプのカラーコンタクトを使用します。 使い捨てのレンズはメインで使用しているハードを購入したときに、 「同じ度数で使い捨てが欲しい」 と言って、ハードと一緒に購入しました。 そしてたまに使い捨てのレンズを使用すると いつも使用しているハードよりも格段によく見えます。 同じ度数で作ってもらったはずなのに、見え方が違うとなると わたしの視力が悪くなったというわけではなくて (そうしたら使い捨ても見えづらくなるはずですよね) ハードのレンズが変形(?)でもして度数が変わってしまったということなのでしょうか? そんなことはありえるのでしょうか…?

  • コンタクトレンズ

     最近、遠くが見え難くこのままでは免許の書き換えの時に引っ掛かりそうなので生まれて初めてコンタクトレンズを買おうと思うのですがコンタクトレンズの知識が全くないのでわかりやすく教えて下さい。  コンタクトレンズって今は沢山の種類やメーカーがあって何がいいのかわかりません。お勧めの商品やメーカーなども知りたいです。  現在、わかっている事はコンタクトレンズを買うのには眼科医の処方箋がないと作れないという事とハードとソフトのレンズがある事だけです。

  • ソフトコンタクトレンズ

    今ハードコンタクトレンズを使用しているのですが、 今度ソフトにしようと思っています。 今のソフトコンタクトレンズは、使い捨てのものしかないのでしょうか? 以前はハードのようにずっと使えるものがあったと思ったのですが。 知っていらっしゃる方がいましたら、教えてください。

  • ハードコンタクトレンズ

    今2週間使い捨てのソフトコンタクトレンズを使用しています。乱視もあります。 なんか乱視にはハードコンタクトレンズがいいと聞きました。 どうなんでしょうか? ハードコンタクトレンズの特徴とは? 入れると異物感が強いと聞きました 痛みはあるんでしょうか? 手入れは大変でしょうか? デメリットは何かありますか?

サカキの害虫
このQ&Aのポイント
  • 3年生のヒサカキの葉がくすんでいます。葉裏に白い点々のようなものがついています。アザミウマか他の害虫か調べてほしい。
  • サカキの葉がくすんでいる原因はアザミウマか他の害虫か確認したい。
  • ヒサカキの葉裏に白い点々のようなものがついており、葉がくすんでいます。アザミウマか他の害虫の被害かどうか調べてほしい。
回答を見る