- 締切済み
- すぐに回答を!
詰碁ソフトを探しています
これから囲碁を覚えたい者です。囲碁の上達は詰碁を 解くのが大事とよく言われますが、本を読んでもあまりよくわかりませんというか飽きてしまいます。パソコンソフトの方が取り組みやすいかなと感じたのですが、入門者から初心者向けで特におすすめといったパソコンソフトやサイトまたは本等をご存知な方がおりましたら、教えてください。
- kiyomasa0501
- お礼率0% (0/5)
- 回答数3
- 閲覧数672
- ありがとう数5
みんなの回答
- 回答No.3
- fatesann
- ベストアンサー率0% (0/0)
http://homepage2.nifty.com/igomine/LessonText/Tumego/AdSetMenu.htm←私が定期的に解いてる詰め碁です。よろしければどうぞ^^
関連するQ&A
- 詰碁のソフト
Windowsでよい詰碁問題のソフトがあれば、御紹介ください。 プレイステーションでは古典詰碁 四神の巻【バップ社製】という素晴らしいソフトがあるのですが、 囲碁のレベルは中級の棋力です。 有料でもよろしいのですが・・・・・・
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- 「ひと目の詰碁」が解けるようになるための入門書
囲碁初心者です。 碁の勉強に「ひと目の詰碁(趙 治勲 著 MYCOM囲碁文庫)」がいいと聞き、早速購入したのですが、簡単といわれているこの本ですら、全然分かりません。解説を見てもなぜこの形がいいのか、分かりません。 まずこの詰碁の本が解けるようになるのに必要な知識が網羅されているお勧めの本を教えてください。電車の中でも読みたいのでWebではなく、書籍がいいです。 私の碁の知識は、ゲームボーイアドバンスの「ヒカルの碁2」で、碁のルールを一通り覚えたレベルです。このゲームのヒカルなどのキャラクターには19路でも勝てるようになってきたので初心者レベルにはなったかと思っていたのに、全然だめでした。 せめて解説を見て理解できるレベルまでいきたいです。
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- 初心者向けの詰碁集を紹介してください
囲碁を始めたばかりの初心者です。定番で初心者向けの詰碁集はこれ!というのがあると思いますので、良いものを推薦願います。ちなみに年齢は30台後半です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 回答No.2
- hikarunogoban
- ベストアンサー率30% (86/278)
詰め碁がいっぱい、私のお気に入りのサイトです^^ 私も詰め碁から囲碁を始めました。 19路盤も、詰め碁の集まりですよね♪ 「碁太郎・小学生向け」説明がていねいです♪ http://gotaro.homeip.net/nyumon/nyumon.htm 「碁太郎(詰め碁)」 対局はまだできませんが詰め碁の数はばっちり 毎週土曜に詰め碁の問題が更新されます http://www.icnet.ne.jp/~gotaro/index.html 「佐為の碁 倶楽部(人、又はサイボットとの対局・詰め碁」 http://thoulea.homeip.net:8021/go/enter.asp この佐為ボット(ソフト)、5~6級くらいかなぁ 私が7級で、時々勝てます♪ 「囲碁きっず」 毎日、詰め碁の問題がでます^^入門者にはピッタリかな~ http://www.igo-kids.com/ 初心者のうちは、グングン上達するので、楽しいですよ~^^
関連するQ&A
- 詰碁の本で良いものはないですか?
子供が囲碁をやっていますが、何か良い詰碁の本はないでしょうか? 以前にこちらで、梅沢由香里先生のものなどを紹介されたのですが子供に話したところ、それはすでに友達のところで読んだというのです。 今、ネット碁で15級のようです。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- おすすめの囲碁学習ソフトを教えて
最近、なぜか急に囲碁を覚えたいとおもった者です。 本よりもソフトで勉強したほうが楽そうだと思い、ネットで探してみると、囲碁塾(青葉かおり監修)というソフトと、あと囲碁上達堂というサイトで何個かみつけたのですが、どれが一番いいんでしょうか。 知っている方おしえてください。 他にもおすすめのソフトがあったら教えてください。
- 締切済み
- 囲碁・将棋
- 動かしながらの詰碁・詰将棋は効果がある?
囲碁・将棋初心者です。 家に将棋・碁がないので、もっぱら詰碁と詰将棋の本を解いています。 先日から囲碁・将棋のアプリをインストールし、アプリで詰碁・詰将棋をするようになりました。 一応初心者レベルのものなら何とか解けるのですが、一つ疑問があります。 私の解き方は ・簡単なものなら、初手はこのあたり、相手は次このあたりだから、自分は次はここにうとうと、三手目あたりまでは検討をつける ・少し複雑なものの場合、とりあえず初手のみ考える。次に相手が打ってきたのにあわせて、次の手を考える つまり、私の解き方は「頭の中で終わりまでイメージして打つのではなく、実際に動かしながら解く」というやり方なのです。 実際に動かしてみて不正解ならやり直し、解答を見つつ、理解できるまでやる、という感じです。 これはこれで何となく要領は掴めてくるのですが、実戦では色々動かして考えることはできず、すべて頭の中で考えなくてはいけませんよね。 この解き方だと、詰碁・詰将棋レベルなら解けるものの、実戦では役に立たないのではないかと思っているのですが、どうでしょうか。
- 締切済み
- 囲碁・将棋
- 囲碁の本 初心者
囲碁初心者なのですが、今の目標として、25級をとるのを目指しています。 (日本棋院の級が25級からなので) 入門書は、梅沢由香里先生の「みんなの囲碁入門ーよくわかるすぐ打てる」という本と、あと1冊を読んだくらいです。(巻末の方にある詰碁は、正直、まだよくわからないです。) 初心者が25級~を目指すにあたって、この本は初心者にも分かり易いとか この本は読んでおいた方が良いとか、オススメの本があったら教えてください。 初心者なので、途中で挫折しないような本や 理解しないと先に進めない性格ので、何故そう打つのかを 分かり易く、詳しく書かれている本だと嬉しいです。 囲碁の先輩方、詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- 子供と一緒に囲碁を始めて 4ヶ月の母親です。
子供と一緒に囲碁を始めて 4ヶ月の母親です。 親子囲碁教室や 碁会所に行っています。 子供はすぐ形を覚えるので ぐんぐん上手くなっているように思うのですが 私はなかなか覚えられないし 上達しないように思うので 上記に加えて 毎日 詰碁や本を読んで勉強しています。 同じような級位者の方(碁会所では私は11級ということになっています)と対戦させていただくと たいてい自分のミスで負けてしまうのでへこんでしまいます。 というより自分には囲碁のセンスがないと感じるので やっていて 楽しいと思うことが少ないです。 (詰碁は多少楽しく感じるようになってきました) 囲碁は初心者には壁の高いゲームだと思いますが 対戦していて囲碁は楽しいと思えるレベルになるのにはどれ位かかるのでしょうか? 勝ち負けということより 自分には向いてないかなと思いながらやっているのがつらいので なんとなくわかってくるのにはどれ位かかるものなのか また今のやり方でわかってくるものなのか 教えていただけるとありがたいです。 上達は個人差があるのだろうと思うので 個人的な経験や感じられていることでかまいません。 どうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- 囲碁・将棋
- 詰碁は脳内だけでやるものですか?
15級の者です。今まで互角くらいだったライバルに差を付けられてしまったようで、2戦続けて四隅、辺でことごとく自分の石を殺され完敗してしまいました。 あまりに情けないやら腹が立つやらでもう碁なんかやめようかとも思ったんですが、自分の弱点が詰碁にあることも浮き彫りになったのでもう少し足掻いてみたいと思っています。 今までは詰碁は実際に碁盤に石を並べてやっていたんですが、これだと勉強にならないでしょうか? いわゆる読みの力を身に付けるには、脳内でのみ局面の変化を考えた方がいいですか? あと、おすすめの本がありましたら教えてください。「ひと目の詰碁」は私にはやや難しいし、「世界一やさしい手筋と詰碁」は簡単過ぎて勉強になってるのかどうか不安です。 なお余談ですが、ライバルは詰碁の勉強はまったくしてないが任天堂DSで実戦を重ねているそうです。
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- 囲碁の超初心者に最適なパソコンソフト探しています
囲碁の超初心者です。一応ルールは知っていますが、実際の対局はほとんど出来ません。 レベル的には10級以下ということになると思います。 そんな私ですが、入門用の対局ソフトを探しています。 ちなみにヤフーゲームで囲碁対局してみたことがありますが、当然の事ながら全敗でした(^^; 囲碁は将棋に比べてパソコンソフトの実力は低い、と聞いていますが、私みたいな「超」の付く初心者には丁度良いレベルのソフトはあると思いますが…。 オススメのソフトを教えて下さい。m(_"_)m
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- ソフト大会で優勝した北朝鮮の囲碁ソフトは何
先日の新聞に載っていた、、囲碁ソフトの世界大会で優勝した北朝鮮の囲碁ソフトの日本での販売名は何でしょうか。 ついでに、入門者向けの囲碁ソフトでおすすめは何でしょう??
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- 初級囲碁挑戦者の囲碁上達法
定年前から通信教育で囲碁の勉強を始め3年ほどになりますが、殆ど上達していません。今、パンダネットで10級程度です。それなりの本(詰碁等)や囲碁・将棋チャンネルで勉強しているつもりなんですが、飛躍的に上達する方法はないのでしょうか。
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋