- ベストアンサー
OS(windows2000)の販売について
windows2000 sp4のOS自体をインターネットオークションで購入しようと思い,色々と探していたところ,破格の値段(1000~2000円程度)で売り出されているのを見つけました。 ところが,内容を見てみると, ・ライセンス認証不要、複数台のPCにインスト-ルOK、アップデ-トもOKです。 ・新規インスト-ル・CDブート・アップグレ-ド・バ-ジョンアップOK。 ・使用制限・使用期限等ありません。 とのコメントがあります。 これってどういうことなのでしょうか。
- katsu_2001
- お礼率12% (4/32)
- その他(ソフトウェア)
- 回答数5
- ありがとう数4
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
物としてはボリュームライセンス版なのですが、それのコピー品となります。 ボリュームライセンス版とは、企業内など予めMS社と契約して1つのOSを複数回インストールできるソフトの契約方法なのですが http://www.microsoft.com/japan/smallbiz/buy/license.mspx それをコピーして譲っているだけです。 個々のユーザーがMS社と契約を結んでいるわけではありませんし、代表するユーザー(出品者)が、落札者を内部ユーザーとして認証することはできませんので、違法コピー商品となります。 使用を続けるのであれば、購入者も咎められますので(代表者が検挙されれば、購入者のデータは一生警察に記録されますので、購入しないようにしてください。 MS社にバレれば(バレますので)正規料金の3倍もの金額の請求をされますので、ご注意ください。
その他の回答 (4)
- nnfuji
- ベストアンサー率28% (200/701)
本来なら >複数台のPCにインスト-ルOK この時点でライセンス違反になるので、パチモンでしょう。 オークションの管理者へ通報してください。
- oshietechodai
- ベストアンサー率35% (105/298)
「海賊版」を遠回しにいってるんでしょうね。 もともと2000にはXPのようなアクチベーションはないし、 いってることに嘘はないかもしれませんが 常識的に考えて、価格からして CD-Rに焼いただけの物でしょうね。 おそらく違法ですから くれぐれも手を出さないようにお願いします。

クラック版ですね・・・いわゆる海賊版というヤツです。 販売してる方は勿論ですが、海賊版と知っていて購入した場合は 購入した側も責任を問われる立場になります。 絶対に購入しないで下さい。

まぁ十中八九「違法OS」ですよ。 そんな値段のものはまずそう思って間違いないです。
関連するQ&A
- Windowsのソフト(OS)がなぜ安い?
オークションを見ていると 「Windows○○ ライセンス認証不要、複数台のPCにインスト-ルOK、アップデ-トもOKです。 新規インスト-ル・CDブート・アップグレ-ド・バ-ジョンアップOK 使用制限・使用期限等ありません。」 ・・・となっており、妙に安く出ているのですが、 そんな事が出来るのですか? 海賊版?、コピー?それとも詐欺? どうなんでしょうか?手を出さない方がいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- オークション
- バ-ジョンアップについて
12月から1月までにバ-ジョンアップ版を随時行うとされてましたが、 バ-ジョンアップ後に一度アインスト-ルして、再インスト-ルした場合はアップデ-トで自動的にバ-ジョンアップされているのでしょうか?
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- Windows8 バ-ジョンアップできません。
Windows8 バ-ジョンアップ(ダウンロ-ド版ではありません)を購入し、インスト-ルしようとしましたが、バ-ジョンアップが出来ませんので教えてください。 PCメ-カのHPを見ましたが、機種が古いのかアップバ-ジョン対応欄にのっていません。 一度目のインスト-ルでは、Win8に互換性がないソフトがあるため、アンインスト-ルしてくださいとのメッセ-ジがあり、インスト-ルを中断されました。 後日、二度目のインスト-ルを実施したときは、互換性ソフトアンインスト-ル関係なしに「インスト-ル中」になり最終段階のPC電源offからon後、「インスト-ル出来なかったので旧バ-ジョンに復元します」とのメッセ-ジがあり、アップバ-ジョンできません。 対処方法を教えて下さい。 使用PC:dynabook TX/66LWH(東芝) よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows 8
- Win98にアップグレ-ドできない
Win95からWin98のアップグレ-ド版インスト-ル仕様としたのですが コンピュ-タにはすでにオペレ-ションシステムがインスト-ルされています。このバ-ジョンのセットアッププログラムではアップグレ-ド出来ません。アップグレ-ド版のWindows98を入手してください。 メッセ-ジ SU0168 と出ます。 以前、同じような質問をされた方のものを参考にしたのですが、解決しません。 その方は、新規インスト-ルだったのですが、私のはアップグレ-ド版です。 OEMでも同じようなことがあるとのことでしたので、新規同様,WindowsおよびWinver.exeを変更してみましたが、同じメッセ-ジが出ます。 何か解決策があるでしょうか。 CPU Celeron 800 M/B AOPEN AX3S Pro2 HDD IBM 80G メモリ 128
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- アプライアンス製品のOS
我が社のLANは、ゲ-トウェイのところで、WindowsNTにウイルス対策と、FireWallのソフトウェアをインスト-ルして使ってます。サ-バのリ-ス期限が切れることで、来年から、ウイルス対策とFireWallは、用意したサ-バにソフトウェアを入れるのでなく、次回は、ハ-ドとソフトが予めオ-ルインワンでセティングされている、アプライアンス製品のサ-バを導入するつもりなのですが、 ふと疑問が? アプライアンス製品は、設定が用意でアドレスを与えればすぐ使える、定義ファイルのダウンロ-ドやバ-ジョンアップのほとんど自動で非常に手がかからないがウリなのですが、 アプライアンスサ-バのOSって、何使っているでしょうか? シマンテックにしても、マカフィにしても ソフトウェア製品は、Windows版出しているのでやっぱ Windows? ニムダ騒動や、IISの脆弱性がでるたび、今の我が社のゲ-トウェイのサ-バのバグフィックス当ていたけど、こんなのは、利用者にとってムダの極地のコストでした。 アプライアンスサ-バは、OSを込みのライセンス契約なのでしょうが、シマンテック、ネットワ-クアソツュエイツ、トレンドマイクロも、採用したOSのこと、HPには、出てないのです
- 締切済み
- その他(OS)
- CCleanerについて
最近好評判から使用しています。 結構早いサイクルでバ-ジョンアップされますが, アップデ-トの上書でokなんでしょうか?あと(214.exe)(214 slim.exe)と二種類ありますが どちらも同じなんでしょうか? よろしくお願いします。 vista
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- Win10のアップグレ-ド関する質問
NECノートパソコンPC-LS150SSWを使用いていますが、この度、 Win10にアップグレ-ドしたいと思っています。 そこでわからないのが、ソフトウェアのインスト-ルの仕方です。 アップグレ-ドする前にインスト-ルなのか、インスト-ル後かがわかりません。 Win10アップグレ-トに関するトラブルの話をよく見聞きしているので心配です。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- 壊れたパソコンのOSを新しいパソコンにインスト-ルができるか
壊れたパソコンのOSを新しいパソコンにインスト-ルができるか パソコンを自作しまずXPのホームをインストールし、その後XPproのSP2にアップグレ-ドしました。現在は、XPproのsp3です。この自作パソコンが壊れたので、新しいパソコンを自作することにしましたが、それに壊れたパソコンに入れていたXPのホ-ムを入れ、次にXPproのSP2にアップグレ-ドができるのかどうか教示お願いします。入れられるのであれば、通常通りのインスト-ルでいいのか、どうか。何か方法があるのかどうか。インスト-ルができなければ、解決方法を教示お願いします。
- 締切済み
- Windows系OS
- インスト-ルやめたいです
Win10にアップグレ-ドする手続き完了したけど、 インスト-ル失敗してしまい、多くのエラ-表示に このパソコンでのアップグレ-ドは中止したいです 電源切ると勝手にインスト-ル始まってしまいました 二回目も失敗しました、また勝手にインスト-ルする のではないかと、スリ-プでしのいでいます、どのように したらインスト-ルせずに電源切れるでしょうか。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- Windows 10
- ドライバ-ソフトのバ-ジョンを確認するには?
まだまだPC勉強中の為 言葉足らずかもしれませんが,2点の質問宜しくお願いします。 1,アプリケ-ションソフトの場合は起動すればバ-ジョン確認出来ますが メ-カ-HP上からのアップデ-ト報告から ※ディスプレイドライバ-と※オ-ディオドライバ-のバ-ジョン確認をしたいのですが,どこで確認出来るのかがわかりません, 2,新バ-ジョンへアップデ-トする場合 ※一旦,旧バ-ジョンドライバ-をアンインスト-ル後,新バ-ジョン インスト-ルなのか? ※または,新バ-ジョンを上書きインスト-ルで良いものなのか? 教えてください。 HP,vista
- ベストアンサー
- Windows Vista