• ベストアンサー

株式ブル型投信は買いでしょうか。

今年は日経平均20000円に達するという声も聞こえますが、ここ1年以内の短期勝負での投信購入を考えています。したがって株式ブル型を選択しました。 ここ数ヶ月の間は確実に日経平均は騰がると考えているのですが、みなさまのご意見をお聞かせください。 なお、考えている投信は「三井住友・株式スーパーブルオープン」です。理由は、他のスーパーブル型とほとんど同じパフォーマンスなのに、購入時手数料、解約時信託財産留保額とも0円なので(他は合わせて2~3%ほど手数料がかかります)。Eトレード証券で購入を考えています。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ブルの弱点は、下へ下へと引かれることです。 たとえば、日経平均先物が16000円の時に基準価格が3000円のスーパーブルを買ったとします。 先物の値段が16000→15000→16000となった場合、先物の値段は同じであっても、基準価格は買値の3000円にはなりません。3000円を下回ります。 これからまだ上がると考えれば、確かに良いかも知れませんが、うまい具合に上昇していかない場合は苦しい展開になると思います。

fmiwako
質問者

お礼

ブルの弱点は知りませんでした。確かに必ず調整は入ると思うので、調整が入った場合苦しそうですね。 少し頭を冷やすことにします。

その他の回答 (4)

noname#16194
noname#16194
回答No.5

#3さんと同じです。上げ下げを繰り返して思惑通り20000円になった場合たいした成績になりませんね あくまで個人的感想ですがこの手のファンドはハイリスクの割りにたいしたことありません 証券会社で過去のブルベアファンドのデータを見て検討するのもいいかもしれません

fmiwako
質問者

お礼

過去のブル型を見ると直近数ヶ月のパフォーマンスが相当高いので、ちょっと心引かれた次第です。 #5さんがおっしゃるように、上げ下げしながら2005年末に16000円に到達していたならば大したパフォーマンスにならなかったかもしれませんね(2005年後半はほぼ直線的に右肩上がりだったので脅威的なパフォーマンスを叩きだせたんだと思います)。

回答No.4

「ここ数ヶ月の間は確実に日経平均は騰がると考えている」 のであれば迷わず日経225連動インデックスファンドを買う方が良いと思うのですが…。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/f_info/fi041112.htm
  • kohagura
  • ベストアンサー率16% (108/663)
回答No.2

日経平均については様々な予測が出ていますね。 URLを参照にしてください。 やはりアメリカの景気の失速の影響で日経平均が下がる可能性も高いのではないでしょうか?

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20060105mh04.htm
  • kohagura
  • ベストアンサー率16% (108/663)
回答No.1

信託報酬1.155%がかかりますけどね。 個人的には今年は波乱要素がいくつかあるので、一旦日経平均は下がるような気がしますが。 少額の投資だったらこの投信も良いでしょうが、ある程度投資資金があるのならば株式のほうがいいとおもいますが。

fmiwako
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。信託報酬は他より若干高めですが、トータルのパフォーマンスはあまり差がないので他との高低は無視しました。 50万程度の投資を考えています。株式をするには心許ないのでブル型投信を選択しました。 波乱要因は具体的には何を想定されていますか。上下はするが全体的には右肩上がりの株価推移をするのではと思っています。

関連するQ&A

  • ブル型、ベア型投信について教えてください

    ベア型投信とは要するに空売りの投信みたいなものなんでしょうか? 取引している証券会社から、日経225連動投信を薦められたのですが、 手数料の少ない225連動投信(ブルでもベアでも)あったら教えてください。

  • 国外投信の組立て方

    投信初心者です。下記投信を持っております。   三井住友 グローバル3資産 2007/7-   三井住友 グローバルリート毎月 2005/3-   国投 グローバルソブリン毎月 2005/8- 来年2008年中に一部見直そうかと思うのですがアドバイス願います。 見直す方向ですが、   リスクを分散したい   国内株式系は不要   国内債権は、個人向け国債をすでにもってるので投信では不要 いろいろここのQ&Aをみますと、パッシブファンドの勧め、毎月分配・アクティブタイプの購入手数料/信託報酬の非効率性あたりが気になるところです。年利1~3、できれば5%くらいあれば十分です。 景気は楽観視してません。 資金は余裕資金です。 期間は数十年。 よろしくお願いします。

  • 投信を始めるに当たって

    初心者です。ブラジル投信についての質問です。 1.投資信託を選ぶときのポイント? 2.新発、既発のどちらを選択? 3.購入手数料、信託報酬、信託財産留保額、その他費用等、基準的なものがありますか。 4.運用会社の選択方法 宜しくお願いします。

  • ノーロード投信のコストについて教えてください。

    ノーロード投信のコストについて教えてください。 国内某社の日経インデックスのノーロード投信を買いました。以下、数字は概算です。 販売手数料0%、信託財産留保額0%、信託報酬0.5%、解約手数料0%です。 取得単価に対して、現在の基準価額は3%程度上昇しているのですが、このときに売却しようとすると、売却後の総額は購入総額に対して2%ほど下回ってしまいます。 これは何のコストがかかっていると考えたら良いのでしょうか。

  • 国内インデックスファンドの違いについて

    国内インデックス型のファンドの購入を検討しています。候補は、三井住友銀行で販売している以下の3つファンドです。 三井住友・225オープン エス・ビー・日本株オープン225 ドイチェ・日本株式ファンド(トピックス連動型) ドイチェ・日本株式ファンドはTOPIX連動型なので、日経平均との連動を目指す他の2つと何となく違うことは想像できます。しかし、信託報酬が高め(年0.7875%、他の二つは年0.63%)になっている理由がよく分かりません。 1.同じ国内インデックス型でこういう違いがでる理由は何なのでしょうか? 2. 他の2つではなく、信託報酬が高めの「ドイチェ・日本株式ファンド」を購入するメリットはなんですか? 3. 同じ信託報酬の「三井住友・225オープン」と「エス・ビー・日本株オープン225」の違いはどう判断すれば良いのでしょうか? 4. これらの投信は、指針となるTOPIXや日経平均株価との連動精度が高いほど優秀と考えれば良いのでしょうか? 投資信託は始めたばかりで、的外れな質問をしているかもれませんが、どなたか教えていただけませんか?

  • 米国株式インデックス投信

    日経平均連動型ETFのような株式が、米国株式にないでしょうか? (例えば、ダウ平均連動型投信の株とか) あるとしたら、(1)銘柄・コード、(2)購入できる証券会社などを教えてください。

  • 日経225の投信

    日経平均が下落してきたので、押し目を狙って買いたいです。日経225の投信を買いたいのですが、投信購入にかかるコストとはなんですか。もし、買ったときと売った時の基準価格が同じだとすれば、手数料をとられますか?投信は、何とか報酬とかいろいろなコストがあるので割高だと聞きました。教えてください。

  • 投信の計算方法について

    基準価額9,000円の投信を100万円で購入 (申込手数料3.15%、信託報酬手数料0.8%、信託財産留保額0.3%、解約手数料なし) この場合の口数の計算は 9,000円×(1+0.0315)=9238.5 1,000,000÷9283.5×10,000=1,077,180口 で合っていますか? そして基準価額10,000円で全口換金(解約)した場合の受取額の計算方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 日経のETFは、投信と株式の違い

    日経平均やトピック等に連動するETFには,投信と上場株式と2種類ありますよね。 投信では、 http://biz.yahoo.co.jp/funds/ など。 株式で言うと、 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=ETF&d=v1&k=c3&h=on&z=m など。 どのように違うのでしょうか? 配当、税金、手数料等、なんでも結構です。 メリットとデメリットを教えてください。

  • 投信の損切りについて

    投資信託をもう二年以上積み立てで購入しているのですが、グローバル株式タイプの成績が良くありません。 購入開始後、基準価格がどんどん下がりつづけ、アメリカの同時多発テロ後、一時底を打ったかなとも思ったのですが、最近また下がりつつあります。 投資信託は、2~3年で手放すものではないというのは分かっているのですが、このファンドは買い付け手数料などが高めなので、損切りして他のファンドに乗り換えるか、もしくはとりあえず積み立てはストップしたほうが良いかなとも思います。 他に、日本株式型と世界債権型、公社債投信を同じく積み立てで購入しています。割合はグローバル株式型、日本株式型、世界債権型、公社債投信を1:1:1:3で、現在、トータルでは6%ちょっとの損失となっています。 投信の損切りや乗り換えについて、アドバイスいただけますでしょうか。また、投信の選び方やお勧めのものなども教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。