• ベストアンサー

ハードウェアについて再度質問させて下さい。

ハードウェアを挿入したのですが、挿入した事を示すアイコンが表示されないので取り出すことができません。とりあえず電源を切りたいのですが、ディスクを入れたままで電源を切ってもいいのでしょうか? ハードディスク:多分外付けハードディスクだと思います。 使用しているOS:WindowsXP 内蔵HDD:これは分かりませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

あなたが前回した質問というのは、これですね? ハードディスクを取り出していいか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1876205  (※間違って前回の質問に回答してしまいました。) 質問内容から推測すると、 こういうことですね? (1)あなたはWindowsXPを搭載したパソコンを使用している。   (ただし、パソコンのメーカーや型番は、知らない・分からない。) (2)そしてあなたは、「多分外付けハードディスク」を「挿入」した。  ここが回答者たちを手こずらせている一番の難関なのですが  「多分」ってなんですか?  「外付けハードディスク」って言うのは、こういう感じの奴です。  http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/storage/hd_ex.html  http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/index.htm  あなたが使っているのは、これに近いですか?  それとも全く違いますか?  「多分外付けハードディスク」の空き箱とかは、もう捨ててしまいましたか?  箱や外付けハードディスク本体に、  メーカーや商品名・型番は書いていないですか?  ここが解決しないと適切な回答できません。 (3)あなたは、パソコンに詳しい知人に、以下のことを習った。  (1)ハードディスクのマークをクリック  (2)『ハードディスクの安全な取り外し』の表示をクリック  (3)『ハードディスクは安全に取り外せます』が表示されたらディスクを取り出す (1)でいうマークというのは、 画面右下隅、タスクトレイ(時計が表示される部分)に現れるはずの、 「ハードウェアの安全な取り外し」アイコンのことですね。 (黒いカードの上に緑色の矢印が乗っかったようなアイコンです。) (4)ここで聞きたいのは、   「ハードウェアの安全な取り外し」アイコンが、なぜか表示されなかった。  「多分外付けハードディスク」をUSBコードかなにかで  パソコンに接続しているが、  電源を切る前に(3)で習ったことをしておかないと、  機器が故障するのではないかと心配だ。  このまま電源を切って良いのだろうか。 そういうことですね? どこか間違いがあったら補足してください。 それでしたら、まず「多分外付けハードディスク」の アクセスランプ(データを開くときにちかちか点滅するランプ)が 点滅していないことを確認してください。 緑色の「電源ランプ」のことではありません。 「アクセスランプ」です。通常赤やオレンジです。 これが消えていることを確認してください。 そしたら、とりあえずパソコンの電源を切ってください。 「多分外付けハードディスク」の電源も切ってください。 一応念のため、 パソコンと、「多分外付けハードディスク」のコンセントを抜いてください。 電源が切れたら、「多分外付けハードディスク」を取り外してください。 USBケーブルでの接続でしたら、そのまま引っこ抜いて構わないです。 あとは、パソコンの電源を入れてください。 XPが正常に立ち上がるのを確認してから、 「多分外付けハードディスク」の電源を入れて、 再度USBケーブルを接続してください。 以上で問題はないと思います。

ottyann
質問者

お礼

皆さん、回答ありがとうございます。 確かに質問するのにあまりにも情報量が少なく、回答者の方に不親切でした、すいません。問題は無事解決することができました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tojyo
  • ベストアンサー率10% (117/1066)
回答No.3

まず、自分で何がしたいのかわかっていますか? 使用している用語が何を意味しているのか理解していますか? >ハードディスク:多分外付けハードディスクだと思います。 「だと思います。」ってなんですか? 質問者さんが自分で購入したんじゃないんですか? 自分で買ったものもわからないんですか? お店で購入したならお店の人に聞く。 誰かにもらったのならその人に聞く。 人に質問するならちゃんと伝わるような表現を考えるのが質問する側の最低限のマナーです。 自分で意味のわかっていない用語を使うのはやめて、誰もが理解できる言葉を使ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

あえて乱暴な言葉で書かせていただきますと 「このままじゃ意味がわかんねぇ」 ・「再度質問」とは、前回の質問がなんなのかさっぱり分かりません。 ・挿入したハードウェアとはなんのことですか ・ディスクを入れたままで電源を・・・の「ディスク」とはなんのディスクですか。 ・その「ディスク」はどこに「入れた」の?フロッピー?PCカードスロット?USB? まったくもって不十分な質問内容ですので 不十分な回答かもしれませんが、 適当にこちらで予測して補完した質問内容に答える形でいきますと、 ・電源切っても問題ないと思います。 ・電源切ったあと、挿入したハードウェアを抜いてください。 ・ディスクをどこに入れたのか分かりませんが、  ディスクアクセスしていないときに電源を切れば  とりあえず問題ないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cook2005
  • ベストアンサー率42% (40/95)
回答No.1

挿入とはどんな形でのことですか?USB、IEEE1394?ディスクを入れたままとは何のことですか?どうも話の内容ではUSB接続の外付HDDのようですけど、そうするとディスクを入れたままという意味がわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハードウェアの安全な取り外しの表示項目について

    ハードウェアの安全な取り外しの項目になぜか内蔵HDDが表示され、デジカメや外付けHDDをつないでも項目に表示されず、内蔵HDDのみが表示されます。もし原因・対策がわかれば教えてください。 OS:WindowsXP Pro SP3 Ver2002

  • ハードウェアの電源?

    マイピクチャのファイルを 外付けのハードディスクドライブに 移動しましたが ハードウェアの電源は取り外してても大丈夫ですか? それ以外に ハードディスクには 入っていません。 宜しくお願いいたします。

  • 「ハードウェアの安全な取り外し」のことで

    外付けハードディスクのケーブルを抜くときは 「ハードウェアの安全な取り外し」をする必要がありますが、 ケーブルを着けたまま外付けハードディスクの電源をOFFにする時は 「ハードウェアの安全な取り外し」をする必要はありますか? よろしくお願いします。

  • ハードウェアの安全な取り外しについて

    PCを自作しました これまでメーカー製PCは散々使用していますが ちょっと違うので教えてほしいのですが ハードウェアの安全な取り外しを開くとハードウェアデバイス欄に 内蔵HDDが表示されています (2台組んでいますが両方表示です) 外付けなどのドライブなら納得するのですが 内蔵のドライブをマザボ上のSATAに直接挿しています 本来ならありえないと思うのですが 何か設定が間違っているのでしょうか? 表示させない方法はありますか? マザボ:ASUS P5VDC-MX CPU:PEN4 OS:WIN2K SP4 HDD:S-ATA(両方) 初めての自作につき初級者なのでよろしくお願いします

  • Win10 ハードウェアの安全な取り外しアイコン

    Win10 ハードウェアの安全な取り外しアイコン お世話になります。 1点目:外付けHDDをデバイスマネージャーから見ると、 デフォルト設定では安全な取り外しアイコンをクリックしなくても取り外せるとなっています。 これはクリックせず取り外しても良いと理解しているのですが、 富士通やNECなどのサイトを見ると、 取り外しアイコンが表示されるUSB機器はアイコンをクリックしてから取り外すとなっています。 外付けHDDやUSBメモリなどはクリックするのが正しい・安全なのか?否か? OSはマイクロソフトが製造、PCはメーカーが製造なので、どちらの説明が正解なのか知りたいです。 2点目:取り外しアイコンが表示されないUSB機器もあります。 以下いずれもUSB接続した、 ハードウェアMPEG-2エンコーダGV-MDVD3とか、 USB接続したプリンターなどはクリックは不要ですか? これら2つはいつもアイコンが出ないので、Windows10のデスクトップが表示されたままで、使っていない状態の時に機器の電源スイッチから切っています。これで大丈夫ですか? 他にも具体的には思い出せないですが、電源スイッチがない機器がありますが、これも大丈夫ですか?

  • 外付けハードウェアについて

    外付けハードウェアから、 随時必要なファイルをいちいち取得しなおさないで、 すぐに呼び出して使えることは可能でしょうか? 私が今使っているWD Smartware My Book Essentialというのは、 どうもバックアップしたファイルを一度またPCに取得し直さないと いけないみたいです。 取得し直すのは時間もかかりますし、 不便なので結局外付けハードウェアと全く一緒の内容のファイルが PCの中に入っている状態で使用しています。 これだとPCの容量を少なくしようとして買った外付けハードウェアの 意味があまりありません。 PCに内蔵のハードディスクと同じように使える機種というのは ありますか? それとも外付けハードウェアというのは、 あくまでもバックアップのみの使用ということでしょうか? 今PCの調子(Windows XP Home Edithion)の調子が少し良くないので、 リカバリーをしようと思っているのですが、 その際も、 外付けハードウェアに入っている内容をDVDなどにバックアップして おいたほうが良いのでしょうか? 取得しなくても、 そのまま外付けハードウェアから呼び出して使える機種があれば、 購入しようと思っています。

  • ハードウェアの取り出し が行えない

    OSはwindowsXP SP3を使用しているのですが、最近ハードウェアの取り出しのアイコンがタスクトレイに表示されず、単純にタスクトレイに表示されないようになってしまったのかと、 rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll をファイル名を指定して実行してみた所、ハードウェアデバイスの欄に接続されているはずのHDDが表示されておらず、任意に取り出す事が出来なくなっています。 ですが、実際にはHDDは認識されていて、使うことはできているのですが、PC起動時に取り外しが出来ず、地味に不便です。 この状態に心当たりのある方は是非原因や解消法を教えていただければと思います。 HDDはバッファローのHD-HESU2シリーズを複数台使っています

  • ハードウェアの安全な取り外し

    Windows XPのパソコンとWindows Vistaのパソコンでひとつの外付けHDDを抜き差ししながら使っています。 Windows XPのパソコンでハードウェアの安全な取り外しアイコンを操作をすると、外付けHDDの電源が切れて安心して取り外すことができるのですが、Windows Vistaのパソコンで安全な取り外しアイコンを操作しても、外付けHDDの電源は切れません(コンピュータからは姿を消しますが・・・)。 これはWindows Vistaの仕様なのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 再度 質問いたします!

    最近 中古のPCを購入しました。 OS、FDD、CDDともにありませんでした。 このHDDをとりだし、 現在使用している XP homeEDのCDD、FDDともに内蔵の PCで XP ProEDを インストール成功しました。(インストールしたPCで確認済み)HDDをまた中古のPCにもどし電源を入れたところBIOSの設定画面の次に「A disk read error occurred 」と表示され 作動しません。 思うに Adiskとは インストールしたPCの FDDを言ってるんだと思いますが・・・ どなたか アドバイスお願いします!!

  • パソコンの外付けハードディスクの取り外し方

    ノートパソコンにHD-HB160U2 BUFFALOの外付けハードディスクをつけています。WindowsXPです、USB接続です。このハードディスクを外そうと思い、スクリーン右下の「ハードウェアの安全な取り外し」をクリックするとエラーが出てしまいましたが、なんとか停止できました。HDDが停止したら、パソコンにPasswod Managerから、エラーがでてしまい「PasswodManagerディスクを挿入しOKをクリックします。」ます。あと「選択した機能はCD-ROMまたは現在使用できないほかのリムーバブルディスクにあります。」とかでてしまい、使えなくなってしまいます。どうすれば外付けHDDを外してパソコンを使えるようになりますか、教えてくださいお願いします。

無線LANに接続できない
このQ&Aのポイント
  • 無線LANに接続できない問題が発生しています。SSIDから暗号化キーを入力しても接続できず、CD ROMを挿入しても繋がりません。Windows10を使用しており、無線LANで接続しています。Wi-FiルーターはBUFFALO WSR-3200 AX4S-BKを使用しています。ひかり回線を使用しています。
  • 【DCP J978N】という製品で、無線LANに接続できない問題が発生しています。SSIDから暗号化キーを入力しても接続できず、CD ROMを挿入しても繋がりません。Windows10を使用しており、無線LANで接続しています。Wi-FiルーターはBUFFALO WSR-3200 AX4S-BKを使用しています。ひかり回線を使用しています。
  • 【DCP J978N】という製品で、無線LANに接続できない問題が発生しています。SSIDから暗号化キーを入力しても接続できず、CD ROMを挿入しても繋がりません。Windows10を使用しており、無線LANで接続しています。Wi-FiルーターはBUFFALO WSR-3200 AX4S-BKを使用しています。ひかり回線を使用しており、バージョンは最新です。
回答を見る