• ベストアンサー

なぜヤマダ電機には単4型マンガン電池が売っていないのですか?

私の近所のヤマダ電機は、 電器屋のくせに単4型マンガン電池を売っていません。 私はマンガン電池をリモコンに使いたいのです。 ところが、ヤマダにはアルカリ電池なら売っていますが 安いマンガン電池は売っていません。 たかがリモコンに260円もするアルカリ電池を使いたくはありません。 別に特殊な電池を売ってくれと言っているのではありません。 ごくごく普通の、マンガン電池です。 こんなもの、いまどき近所のコンビニでも売っています。 これまで何度店員に 「今度入れておいてくれ」と頼んでも、無視されました。 この間などは 「私は仕入れの担当じゃないので・・・」と笑われました。 ここで質問です。 なぜヤマダは単4型マンガン電池を置かないのですか? 利潤のない少額商品は売りたくないのでしょうか? そしてこれは、私の地域のヤマダ電機だけでしょうか。 あなたの地域の店舗ではどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamy-cho
  • ベストアンサー率22% (73/326)
回答No.2

 某小売店で電器を含む日用雑貨を担当していますが、新しい商品を置く、というのは売り場レベルではとても難しいことなのです。  ヤマダ電機さんがどのようなオペレーションを行っているのかは知りませんが、チェーン店であれば商品構成は本部からの指示に従って行うのが一般的でしょう。それに新しいものを定番商品として加えるとなると、仕入れや棚割りを行うバイヤーなどに申請して加えてもらう必要があります。その過程は1週間や2週間でできるものではありません。また、そのバイヤーが必要だと判断しなければ入りません。  店独自の判断で商品を置くこともできるでしょうが、そのためには納品から販売まで担当者がすべての責任を持って管理しなくてはいけません。もしかすると、店独自で勝手な仕入れをすること自体禁じているかもしれませんが。  さらに、「単4マンガン乾電池」というのはそれほど売上が期待できるものではありません。そもそもマンガン乾電池自体が売れない商品なのです。  長々と書いてしまいましたが、要するに売り場担当にとって、定番商品として扱っていないものを、次にいつ来るかわからないお客さんのために入荷させるということは、手間がかかる上に本来の売り場の作り方から反しているのでやりたくない、というのが本音でしょう。  私自身としても、今売り場に無いものを次買いに来るときまでに棚に入れておいてくれと言われるよりも、○○日に取りに来るから乾電池500個用意しておいてくれと注文を受けるほうがはるかに楽なんです。(というよりも、前者はバイヤーに頼むことしかできませんから)

oshietechodai
質問者

お礼

よく分かりました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • a-k-a
  • ベストアンサー率23% (55/231)
回答No.4

データでみると 社団法人電池工業会参考(参考URL) 電池の販売個数は年間60億個 総額7000億円の市場です。 このなかで 個数でみると アルカリ…23%(うち単3・4が80%) マンガン…16%(うち単1・3が60%) 額でみると アルカリ…11%(700億) マンガン…3%(30億) マンガンの単4型は 個数では6%未満 額では2%未満の市場だと考えられます。 マンガンの販売数は年々減少しています。 >あなたの地域の店舗ではどうですか 気になったので近くのコンビニ2社に行きましたが、 当方のコンビニでは単4マンガンはおいておらずアルカリのみでした。 100均はあった気がします >260円もするアルカリ電池 もっと安いのもなかったですか?当方の量販店では2本200円程度の有名メーカがあったと思いますが。 (まとめ買いするときに単価の参考値にするくらいなので大体ですが。) >利潤のない少額商品は売りたくないのでしょうか? 電池自体には利潤の%からいうと大きいんですが、 市場が小さいので必要ない。アルカリで対応可。ということでしょうね。 リモコンも最近ではどんどん多機能化してアルカリのみ対応のものも多くありますから。 2倍ほど長持ちするので割り切るしかなんじゃないですか?

参考URL:
http://www.baj.or.jp/statistics/01.html
oshietechodai
質問者

お礼

マンガン電池の良さは、高出力でも長寿命でも経済性でもなく、 長期保存しても劣化が少なく、 「いざというときに頼りになる」ことだと思っています。 誰が買うの?というような、 古い10年以上前のキヤノンのプリンタ用インクBJI-201 、 どうみてもマイナーな酸化銀電池SR927 けっこうマニアックなPCパーツ。 いつでも置いてあります。 豊富な品揃えで大満足です。 アルカリ単3電池・20本パックはこれでもか!というくらいにあるのに、 なぜ「単4マンガン乾電池」だけがないのかが不思議です。 これはそんなに需要がないですか? BJI-201CやSR927よりも少ないのですか? これだけ回答頂いても未だ納得がいきません。 だって家電量販店の最大手ですよ。 同社のホームページ「品揃え」 http://www.yamada-denki.jp/company/assortment.html にはこんな記載があります。 (引用させて頂きますが、管理人さん、問題があるなら以下の部分は削除してください。) >お客様の満足を追求する当社が、 >経営の柱のひとつとして力を注いでいるのが品揃えの充実です。 >豊富な商品の中から選ぶ楽しさを感じながらショッピングできる環境を整えることが、 >お客様の個性化するライフスタイルにあった >豊かな暮らしをサポートすることにつながると考えるからです。 これはどういう意味なのですか? マンガンの単4乾電池は「豊かな暮らしをサポートする商品」ではないのでしょうか。 どなたか解る方、お願いします。

oshietechodai
質問者

補足

ここできいても埒があかないので ヤマダ電機の本部に直接問い泡あせてみることにしました。 回答して頂いた皆さんありがとうございました。 ポイントは回答の内容が、 「私に理解できた」順に付けました。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.3

電気店勤務です。 これは、量販店の宿命です。メーカーから安く沢山仕入れるかわりに、売れ残りも出さない。契約定数に達したらメーカーに在庫があろうと撤退する。 追加発注をかけると単価が高くなり、安売りできないのです。 マンガン電池の寿命はとても短く、半年程度で店頭から撤去して新しい電池と入れ替えなくてはなりません。 その短い期間に、契約定数だけのマンガン電池が売り切れる訳がないので、入荷に消極的なのです。 要は、安く仕入れるためには大量入荷しなくてはならない、この戦略に合わないのです。利潤の少ない少額商品でも、安定して需要のあるものは定数定番品として生きています。昨今の需要状態から、この電池は図式から外れてしまったと思ってください。 量販店で一般人では当たり前だと思われるサービスを期待してはいけません。安いかわりに各種サービス、は無いか、別途料金であると割り切る。お客様の細かな注文は受け付けてくれないのが当たりまえです。 無理に入荷させると、入荷担当者が売れ残り全部を自腹で買い取る羽目になります。 ちなみに、お客様が、「この商品が欲しいからお取り寄せして」とお願いしても、大量発注・一気撤退の構図から外れたメーカーの商品だと、「お取り寄せできません。」という回答が返ってきます。 単価が高くていいのでしたら、下町のメーカーショップ店ならきめ細かい対応をしてくれます。

oshietechodai
質問者

お礼

よく分かりました。ありがとうございます。 なんだか生きる気力が失せてきました。 ちょっと横になって休みます・・・・

回答No.1

>利潤のない少額商品は売りたくないのでしょうか? 売り場面積に限りある店舗では当然です。 何が何でもヤマダで買わなければいけない理由があります? コンビニでも100均ででも買えますけど。 あなたそんなに「ヤマダ命」なんです?

oshietechodai
質問者

お礼

え~と、話が脱線して質問の趣旨がずれてきているので補足しておきますと、 私が本当に疑問に思って質問したいのは、 電器の専門店ではない、コンビニや100均ですら売っている 「単4マンガン乾電池」を置くことが、 なぜ「総合家電量販店」の「業界最大手」である 「売り上げ1兆円企業」のヤマダ電機にできないのでしょうか、ということです。 omen_riderman様のおっしゃる売り場面積は回答としては不適当です。 なぜなら、 コンビニの店舗面積はヤマダ電機のそれより遙かに狭いからです。 それなのに「売り場面積に限りがある」コンビニには売っていますね。 ですから、omen_riderman様の回答は 私の疑問の解消には至りませんでした。

oshietechodai
質問者

補足

そうです。僕はヤマダ電機「命」です。 来店ポイントやってますよね。 スロットが4回回せるという。 4回使い切ったら、1000円以上買うと、ポイントが復活するんですよ。 スロットの回数がなくなったので買い物にきたが、 860円ぐらいのプリンタ用紙を買って、あと140円くらいの商品が欲しい。 あなたなら何を買います? なにか必要になるものを買いたして1000円になるようにするでしょう? 僕にとってそれが単4マンガン乾電池なんです。 >売り場面積に限りある店舗では当然です。 ところで、単4電池をちょこっと置いたところで どれだけの売り場面積を占有するのか 逆に聞きたいのですがw 単4マンガン乾電池ってそんなに大きかったですかねえ。

関連するQ&A

  • マンガン電池・アルカリ電池

    テレビのリモコンの電池の力が弱まっているようで、まあなんとかスイッチは入りますが、だましだまし使っている感じですので、早く電池を交換したいと思います。今使っているのはマンガン電池ですが、家の中を探してみるとアルカリ電池の予備がたくさんあり、マンガンはありませんでした。4~5年前に買ったブラウン管のテレビですが、アルカリを使うとまずいのでしょうか。まあ、マンガンを買いに行けば問題ないのですが、アルカリはたくさん未使用があるので、使用可能ならば使いたいと思っていますが、電気のことなど詳しくないので、ご存知の方よろしくお願いします。 なお、テレビの説明書を見てみましたが、マンガンかアルカリかということは記載がありませんでした。おそらく、購入時にマンガンが入っていて、その後ずっとマンガンを交換して使っていたのだと思います。

  • マンガン乾電池とアルカリ乾電池について

    マンガン乾電池の方が向いているといわれるリモコンや目覚まし時計にアルカリ乾電池を使用すると早く電池切れになるのでしょうか?それともアルカリ乾電池の方が長持ちしますか?。

  • マンガン乾電池とアルカリ乾電池

    最近のデジタル機器にはアルカリ乾電池の方が良いみたいですが、アルカリとマンガンでは使用上どのような違いがあるのでしょうか? テレビのリモコンでもアルカリが初めから付属していますが、取説にはアルカリを使用しなさいとは書いて有りません。

  • ヤマダ電機「栄町店」って?

    このまえ、ヤマダ電機のホームページで「6/22 ヤマダ電機 栄町店オープン」とあったのですが、「栄町店」がどこかわかりません。全国のあちこちに「栄町」という地名があるので。どなたか、うちの近所にヤマダ電機工事中!という方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

  • アルカリ乾電池とマンガン乾電池の貯蔵電力量について

    質問の件で知っていらっしゃる方ぜひ教えて下さい。 どこの家庭でも、時計やリモコンなど沢山の乾電池を使用していると思うのですが、 私の家にはAV機器が多いので、特に単3と単4電池の使う量がハンパではありません。 電池代もバカにならないので、100円ショップで大量に購入している次第です。 そこで気になったのですが、アルカリとマンガンではどっちが得なんだろう、と。 両者の特性の違いはある程度知っているつもりですが、電力量はどうなんでしょうか? 100円ショップでは、アルカリ電池は4本パック、マンガン電池は8本パックで売られていますが、 アルカリ電池はマンガン電池の2倍持つのでしょうか? 電力が2倍以上ならアルカリ電池の方が得になりますし、 2倍に満たないならばマンガン電池の方が得になりますよね。 電池とは一生お付き合いする仲ですので、早めに解決しておきたい疑問なので、 ぜひともよろしくお願いします。

  • テレビのリモコンにはどんな電池が良いでしょうか

    テレビのリモコンにはどんな電池が良いでしょうか テレビのリモコンには、アルカリ電池とマンガン電池とどちらが良いのでしょうか。

  • 乾電池の使い分け

    テレビゲームWiiのリモコンの乾電池はアルカリ電池とマンガン電池の どちらがいいのですか? 今までは何も考えず、アルカリを使ってきましたが、ゲームやりすぎで 消耗が激しく電池代が・・・

  • 今日オープンのヤマダ電機ってどこですか?

    少し前にテレビCMで見ただけの情報ですが、どうやら今日、ヤマダ電機がどこかにオープンするようです。おそらく、千葉市またはその周辺だと思います。 ヤマダのサイトでも見つからないし、いくら検索かけても出てきません。 でも、今日コジマの広告に「他店オープンチラシを持参して来店ください」などと書いてあり、やはりどこかに今日オープン・・・なのだと思います。 電器店オープンがあったら買いたいと思っていたものがあるので、ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • リモコンや時計の電池

    リモコンや時計にアルカリ電池を使うと 液漏れします。結果機械にダメージを与えます。 そこでマンガン電池を使うことと、アルカリ電池を 毎年変える方法とがあります。どちらの方が 経済的ですか。

  • 電池ってどうしてますか?

    CDウォークマンなどに使うアルカリ電池やマンガン電池、最終的にはリモコン や時計に入れて使い切るのですが、使い切ったらどこに捨てたら良いのでしょう。 燃えないゴミでそのまま埋立地に持っていくと土壌や海洋を汚染するといいます。 昔は電池回収ボックスみたいなのが電気屋さんに有ったと思うのですが、 今も置いてる店って有るのでしょうか? (携帯やパソコンの電池回収ボックスならよく見かけるのですが)