• ベストアンサー

女一人の海外

nwaの回答

  • nwa
  • ベストアンサー率18% (26/140)
回答No.7

 簡単に外国語を憶えたいならば、その国の言葉を使う異性と付き合えばいいですよ。  大学生なら学内にいませんか?お友達でも良いし、恋人なら最高です。お金もかからないし、外国までいかなくてもいいし。仕事に使うためならどうかとは思いますが日常会話はできるようになりますよ。私の知人に日本国内でタイ人女性と付き合っていてタイに行ったことも無いのにタイ語ができる人がいました。その知人は現在タイに移住していますが移住してすぐ問題無く日常会話ができたそうです。

関連するQ&A

  • ワーキングホリデーって…

    ワーキングホリデーってなんですか?語学留学は英語を学校で学ぶということで、ワーキングホリデーは働きながら英語を学ぶというように聞いたあります。ということはつまり、留学よりもワ-キングホリデーのほうが英語レベルは高くないといけないんですか?わかる方、お願いします。

  • 海外での就労・滞在について……

    海外での就労・滞在について…… 海外で短期的に(半年程度) 滞在し、そこでの生活費をカバーするために就労(アルバイトレベル)したいと思っています。 英語で生活できること、渡航費が安いことなどから、今、シンガポールでそうしたいと考えているのですが、ワーキングホリデー制度を利用しないと職に就くことや住むことは不可能なのでしょうか? 現在、18歳の高校生です。 よろしくお願いします。

  • 海外でも安く繋げるプロバイダ

    来年の4月くらいから、ワーキングホリデーで外国に行こうと 考えています。こちらから日本語の使えるノートパソコンを 持っていって、向こうでもインターネットをするつもりでいます。 今、使ってるプロバイダは海外では無理みたいなので、どこか 安く繋げれるプロバイダを探しています。どこかいいところは ないでしょうか?? よろしくお願いします。。。

  • 海外にワーホリ

    つい最近まで海外にワーキングホリデーで行っていました。7ヶ月ほど語学学校に行ったのですが、履歴書の学歴の所には何て書けばいいのでしょうか?

  • オーストラリアへワーキングホリデーとアメリカへ留学

    オーストラリアへワーキングホリデーに行くのを希望しているのですが、海外へまだ1度も行ったことがないわたしがいきなりワーキングホリデーに行くのは無理があるでしょうか。経験者の方のお話をきけたらと思い質問させていただきました。ワーキングホリデー経験者の方は、みなさん今のわたしのように英語が全くしゃべれない(今、ヒアリングや文法を独学で勉強をしてはいるのですが)状態で行かれたのでしょうか。それとも、その前に語学留学などの経験があって、ある程度はしゃべれる状態で行くのが普通なのでしょうか。ワーキングホリデーの最初の3ヶ月間は語学学校に通えるということですが、3ヶ月じゃ英語に慣れる程度だと聞きますので、その後の生活が英語も話せずにちゃんとできるのかな??と不安なのですが。。。アメリカへの語学留学も考えているのですが、そちらを先にしてまず慣れた方がいいでしょうか。アドバイス、よろしくお願いします。

  • 語学学校に詳しい方、経験者の方教えて下さい。

    今25歳で、ワーキングホリデーは一度はしたいと考えています。 今年になってはじめて英語を勉強し始めました。(といってもアプリなどを使った独学です。。) 私は中卒で、中学校の間もほとんど勉強しなかったので、Helloくらいしかわからないところから始めました。。 今は、話せませんが、メールの文章は読めるレベルにやっとなりました。(まだまだ知らない単語と、理解していない文法が多いので翻訳機を使わず理解できるのは簡単な内容です) 先月、10日間オーストラリアに行って感じたのが、いきなりワーキングホリデーを始めても喋れるようにはならないんじゃ、、、?と思いました。。 それで、私の様なレベルだと、ワーキングホリデーの前に語学学校に行く方がいいでしょうか? 私のレベルでは履歴書もまともに書けません。。 本気で英語ができるようになりたいと思っています。 又、語学学校へ行くのにも、多少の英語力は必要ですか?全くの初心者には厳しいでしょうか? 場所はニュージーランドかシンガポールを考えています。 3ヶ月ほどで、全予算は70万円以内で足りますかね、、、 全然何もわからないので、語学学校を探すのにどの代理店?がいいかもわかりません。。 詳しい方教えていただきたいです。

  • ホームステイ、ワーキングホリデーについて

    英語をしゃべれるようになりたいと思い(目標は日常会話ができるレベル。今は中学レベルの英語もおぼつかない状態。全然しゃべれません)いろいろ調べた結果海外で実際に英語が使われている環境に自分の身を投じるのが一番いいと思い英語圏の国に行きたいと思っています。そこでワーキングホリデーやホームステイというのがあると聞き調べたのですが分からないことが多々あるのでお聞きします。自分は現在25歳の会社員です。行き先はオーストラリアが温暖で物価も安く、治安も良いようなのでいいかなぁと感じてます。まず費用ってどのくらいかかるのでしょうか?貧乏でとりあえず50万くらい貯めようと思ってますがそれで一年間もつでしょうか?現地で仕事もできるようであればしたいと思いますが。あと英語ができない人は語学学校に通う人が多いそうですが費用がかかるし、教えるための言葉も英語だとするととてもついていけないでしょう。そこで知ったのがステイ先のホストマザー英語を教えてくれるというものです。これなら個人のペースに合わせて学習していけるのではないかと思ったのですが、やはり高いのでしょうか?オーストラリアにもこういうのはありますか?(イギリスが多いと聞きました…)あと変な質問かもしれませんが恋人と一緒にホームステイすることはできるのでしょうか?今同棲してるのですができたら一緒に行きたいと思っています。日本語を使ってしまうという懸念がありますが。彼女は僕より年上で32歳です。ワーキングホリデーのビザはとれないかと思いますが…。

  • 海外で就職する為には

    23の女です。24になるまでにお金を貯めて海外で暮らそうと思ってます。海外で暮らす為には職に就かなければならないのですが、まずはワーキングホリデーかインタンシップからを考えています。ワーホリの後、帰国せずに現地での就職は可能なのでしょうか。また、インタンシップは有給といってもほとんど無給のようなものと耳にしたのですが本当なのでしょうか。実際、海外で働いてる方はどの方法で就職をしたのでしょうか。私は英語があまりできません。今勉強中です。語学達者ぢゃない私でも就職・生活できるのかアドバイスを御願いします。

  • ワーキングホリデーか語学留学か

    大学1年の女です。 来年度、大学を休学してワーキングホリデーか語学留学に行きたいと思っています。 当初はオーストラリアかニュージーランドでワーキングホリデーをしようと思っていましたが、語学学校に通える期間の制限が3か月と知り、それで働けるくらい英語が話せるようになるのか不安になりました。 英語が伸びないと結局日本語環境の職場でしか雇ってもらえない…といった噂も聞き、それならまずフィリピンなど比較的学費の安い国で長期の語学留学をし、その後ワーキングホリデーに行った方が良いのではと思っています。 現在の英語力はTOEIC760。早慶の法学部で、俗に言う受験英語はできた方です。秋ごろまで行政書士の資格勉強をしていたので、勉強慣れもしています。 しかし、何より問題なのが英会話。めちゃくちゃ苦手です。高校時代受けた英検の面接でも緊張で頭が真っ白になってしまい、何も答えられなかったことがあります。そもそもアガリ症で、日本語でも人前での発表や、自分の意見を言うのが苦手です。 この性格を治したいというのが、ワーホリ(留学?)の目的の一つでもあります。 友達に相談したら読み書きはできるんだからあとは慣れるだけ、語学学校に長く行く程じゃないしお金がもったいないと言われました。 •オーストラリアorニュージーランドで3ヶ月語学学校→働く •フィリピンで半年ほど語学留学→オーストラリアorニュージーランドでワーホリ どちらがいいと思いますか?  また、ワーキングホリデーで三ヶ月しか語学学校に通わず、ローカルジョブにつけるくらい英語力を上げるのは可能でしょうか?

  • 25歳 女 海外一人旅

    お勧めの国を教えてほしいです。 一人旅が好きで、国内はよくひとりでふらっと旅行へ行くのですが、海外へは行ったことがありません。国内では結局、どこへ行っても食べ物や街並みや風景に特別な珍しさを感じられず、物足りなくなってしまいました。 そこで、海外へ行ってみたいと思うようになりました。 友人や恋人と旅行するのがあまり好きではないので、ひとりで気ままに行きたいと思っています。 しかし、ただ漠然と「海外、行ってみたいなあ」と思っているだけで、どこの国へ行きたい等が特にありません。 そもそも地理に弱く、日本以外の国に関して全くの無知です。 「イギリスでは英語が話されている」「オーストラリアは日本の下に位置している」「ハワイやグアムは海が綺麗」とか、そんな事がやんわり分かっている程度です。 例えばハワイですが、「ハワイとはどこの国なのか?もしかしてハワイという国なのか?」というくらい。 日本語以外の言葉も話せません。 英語は中学高校の頃授業で習った単語の中で、簡単なものだけを少し覚えている程度です。 飛行機にも乗った事がありません。 もちろんパスポート等も持っていません。 本当に完全に、無知です。 とりあえず、 ・できるだけ治安の良い国 ・お洒落な国 ・英語圏、または日本語が多少通じる国や日本人観光客が多い国 ・食べものが美味しい国 ・世界遺産など大きな建物が見たい ・あまり長居はしなくていいので現地で2~3泊くらい が希望です。 あとは、少し潔癖症なので、例えば街のトイレにしても宿泊するホテルにしても、日本のようにある程度清潔な国が良いです。 旅費に関してはとりあえず予算はありませんが、どれくらいお金が掛かるのかは気になります。 内容が漠然としすぎていて申し訳ありませんが、お勧めの国を教えてください。 宜しくお願いします。