• ベストアンサー

パソコンの単語登録のデータの受け渡しは可能ですか?

proustの回答

  • ベストアンサー
  • proust
  • ベストアンサー率57% (62/108)
回答No.1

パソコンが正しく変換しない単語がある場合に、変換規則を自前で登録されたということでしょうか。そうであれば、これを言い換えると「IMEのユーザ辞書をどうすれば移行できるか」ということになりまして、Windowsの場合ならば、参考URLに挙げたような説明がネット上にありました。

参考URL:
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/os/20021209/103077/
howprogram
質問者

補足

すばらしいです。ありがとうございます。本当に助かりました。これだけ優れた説明を用意していただけて、本当に幸せです。

関連するQ&A

  • パソコンに単語登録

    先日Windows Vistaにパソコンを買い替え、 よく使う単語を 前のパソコンでもやっていたように ツールから単語登録をしたんですけど、 こうしてネットなどで文字を打つとき(ブログとか)に 登録した単語の頭文字を打っても 出てこないんです。 Windowsメールなどで文字を打つときには、 登録した単語が出てきます。 ネットを開きながら 単語登録のツールを開こうとすると、 『スタンダード権限がを持つアプリケーションからのみ 利用できます。スタンダード権限を持つアプリケーションから 起動してください』と出ました。 ヘルプで検索しても書いてないので、 どうやったらネットで文字を打つときでも 単語登録が使えるようになるか教えてください><

  • 単語の登録について

    WidowsXP使用者です。文字をひらがなや全角・半角英数など変更できる言語バーがあると思うんですが、その言語バーにある「ツール」→「単語の登録」へいくと単語を登録できます。私はいくつか文字を登録してあるのですが、その登録した単語を、パソコンを変えたときのためや、初期状態に戻したときのためにUSBメモリなどにそのデータを保存したいと思うのですが、どうやればいいのか分りません。単語の登録というもの自体が特殊のためか、普通の音楽データや画像の保存とは違うため、そもそも保存できるのかもわかりません。 知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ATOK13の単語登録データを別のパソコンのATOK2007へ移したい。

    教えてください! 会社で、新しいパソコンが支給され、これまで使っていた古いパソコンからデータを移し替えねばならなくなりました。 古いパソコンで使っているATOK13から、新しいパソコンのATOK2007へ、登録した単語データを移し替えたいのですが、やり方がわかりません。 パソコン音痴で自力で調べてもよくわからず、申し訳ありませんが教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 9のことえり単語登録データを10へ

    普段OS9を主に使っています。 9で登録した単語登録をそのまま10で使うには どうすればいいでしょうか?? 9の方でどんどん単語登録を追加していくので、 その都度10で追加作業をしなくてもいいように 9の単語登録データのエイリアスを10のどこかの フォルダにおいて使用することは可能でしょうか?? アドバイスよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 登録した単語を新しいパソコンへ移したいのですが

    IME2007で登録した単語を新しく買ったパソコンのIME2010でも使えるようにすることはできますか。 可能でしたら方法を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ノートパソコンでの単語登録について

    パソコンの単語登録を3万件位したいのですが、単語登録の容量は拡張出来ないのですか? 単語登録を大量に出来る機種がありましたら、お教え願います OSはWindows7です

  • 単語の登録ができない

    テンキーの設計が普通一般的に市場にあるパソコンより小さくおさまっている設計なのが好きで(必要もあって)FM Vのパソコンを中古で買いました。 Microsoft Office IME 2007で辞書ツールを使って単語の登録をしたいのですが、最初の5件くらいは登録できたのですが、その後、登録できなくなってしまいました。[単語の登録に失敗しました。]とWindowが出ます。どうしたら改善できますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ことえりの単語登録のデータはどこにあるのでしょうか?

    お世話になります。 MacOS10.3で日本語入力環境はことえりを使用しています。 ことえりで単語登録を行なっているのですが、たくさん登録したので、今回バックアップを取りたいと思いました。ことえりの単語登録データの入っているファイルはどこにある何というファイルでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 「ことえり」で登録した単語のデータはどこに?

    MacOSを再インストールしたところ、「新しいシステムフォルダ」になった都合で「ことえり」に以前登録していた単語がすべて白紙になりました。 古いシステムフォルダはHDに残っているので、単語データだけを移動させようと思うのですが、  (自分が登録した)単語ファイルが どこに なんという名称で存在しているのか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 単語の登録

    ウィンドウズVISTAを使っています。 IMEパッドで単語/用例の登録を使い今まで他のパソコンで登録したのと同じ方法で、 単語(人名)を登録しようとしているのですが、”単語の登録に失敗しました”となり、登録できません。 何度試しても、”単語の登録に失敗しました”となってしまいます。このような場合どうしたら登録できるようにできるのでしょうか?