• ベストアンサー

相田みつをさん「にんげんだもの」について

「にんげんだもの」というのは、本のタイトルですよね? では実際に「にんげんだもの」というタイトルの詩があるのでしょうか? それともその本に載っている詩が全体的に「人間の弱さ」をうたった ものだからこのタイトルになったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.1

この詩の事でしょうか? 私は最初のフレーズしか知らなかったです。 続きがあったのですね。

参考URL:
http://www.din.or.jp/~honda/tokio20b.htm#c1

その他の回答 (1)

  • shihousa
  • ベストアンサー率28% (35/124)
回答No.2

「にんげんだもの」というタイトルの詩があります。 詩集や短編集にはよくあるんですが、収録されている作品のタイトルをそのまま本のタイトルにしています。 本のタイトルになった作品を「表題作」と言います。 本に載っている詩が全体的に「人間の弱さ」を歌ってるのかどうかは・・・。 相田さんの詩は全体的に人間の弱さや温かさを歌っているので一概には言えませんが、中にはタイトルとはちょっと違うかな~と思うものもあります。

関連するQ&A

  • 相田みつをさんの作品だと思うのですが・・・

    相田みつをさんの作品だったと思うのですが、自分のしたことは死後、後の人間が価値をきめてくれる、といった内容の詩を探しています。もし心当たりがありましたら作品と(一部抜粋でも結構です)その作品が収められた本など(出版社もわかれば)教えてください。 父が死ぬ間際まで枕元においていたもので、一緒に埋葬してしまったのですが、どうしても手元にもほしくなったので探しています。

  • 本気と言う相田みつをの詩

    相田みつをさんの「本気」と言う詩が好きで、載っている本がほしいのですが、どの書名の本に入っているのかわかりません。教えてください。

  • 相田みつをさんの「いのちの根」について。

    相田みつをさんの詩が大好きで、よく見ているんですが、 「いのちの根」の詩について、いまいち意味がよくわからないままなんです・・・。 いのちの根がふかくなると、つまり人間的に強くなれるってことでしょうか。。。 人間を木に例えて、根がしっかりしていると、風や嵐など困難が来てもそう簡単には倒れないぞ、という意味なのでしょうか?。 批判や屈辱に耐えてばかりいると、強くなるどころか、逆に身体を壊してしまうこともあるので、どういう風に受け取ったら良いのかわからなくなってしまいました。 このあいだとても嫌な事がありまして、この詩を思い出してとても印象深くなったのですが、 この詩のメッセージを、みなさんはどう受け取っていますか?。 みなさんの意見を聞いて、自分なりに参考にしたいと思っています。 なんとなくわかるような感じはするのですが、胸につかえているものを、どうも言葉に置き換えることが難しので、みなさんよろしくお願いいたします!。

  • 相田みつをの詩集について

    相田みつをさんの様な詩を書いている方を探しています。 皆さんの知っている方を教えてください。 特に探しているのは ある日散歩しているとおばあさんがツツジがきれいですねぇと言った。 私がはっとして横を見るとツツジの花が咲いていた。 私はこの綺麗なツツジの前で何をしていたのだろう。 みたいな内容の詩を作った方を探しています。 みつをさんの詩のような感じだったのを覚えています。 わかる方いたらお願いします。

  • 相田みつをさんの詩を英語で説明したい

    相田みつをさんの、「にんげんはねぇ、人から点数をつけられるためにこの世に生まれてきたではないんだよ。にんげんがさき、点数は後」という詩について、外国人の友人に意味を分かるように説明したいのですが、英語でどう言えばいいかサッパリ分かりません。 だいたい意味が通じればOKなのですが、どなたか英語に強い方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 相田みつをさんのお勧めの本。

    相田みつをさんのお勧めの本。 母が相田みつをさんが好きなので本を送ろうと思いAmazonを見てみたのですが、いろいろありわかりません。実際に本を持っている方、お勧めの本がありましたら教えてください。

  • 作家と新興宗教(相田みつをについてお判りの方)

    素敵な詩をかく、相田みつをさんに ついて質問です。 相田みつをさんの詩をすごく 気にっている人が居るのですが, 相田さんはなにか宗教めいた所が あるかとおもいます。 私は疑い深いので 相田さんのような 詩ばかり読んでいると なにか宗教に 洗脳されそうな気がして怖いのですが, 大丈夫でしょうか? というのも、 実は先日 友人にいい本が有るよと 勧められて、読んでみたら確かに 「癒される」文章なのです。 ただ 本の最後がちょっと私の価値観と違っていたので, じっくり読んで ネットで文章の一部を検索したところ, 創価学会の文書の一部でした。。。 なんだか 「癒し」とかそういうモノは ちょっと疑い深くなってきてますが, 音楽とか書籍で 新興宗教の信者のかたの作品があったら 教えて下さい。

  • 相田みつをさんの詩をブログに載せたい

    相田みつをさんの詩をブログに載せたいのですが、やはり著作権法に引っ掛かりますか?

  • 相田みつをに対して共感できない

    昔からですが、どうも相田みつをの言葉に対して、ほとんど共感できませんでした。それどころか、なにか心がにごっていくような、停滞するような、あまり触れたくないものに触れたという感覚があります。もちろん当たったものはわずかなので例外があるのかもしれませんが、この作家に対する全体的印象はおそらくつかんでいての話です。どうしてこういうことになるのでしょうか?

  • 相田みつをの詩の英訳

    歩くから道になる 歩かなければ草が生える という相田みつをの詩があるのですが、英訳するとどのようになりますか!?外国人にメールを送りたいのですが、わかりません。 あなたが歩くから道が出来るというように訳していったら良いのでしょうか!? Because you walk, the rode can make とかって何だかおかしいですよね・・・