• ベストアンサー

PCの動きがものすごく遅いのですが・・・

初心者です。 商品名はよくわからないのですが、数年前に旦那が買ったDELLのノートパソコンを使用しています。 買った当初から今でも、始めの起動・インターネットを開くとき・何かを立ち上げるとき等、全て動きがXPにも関わらずものすごく遅くて困っています。 本当に遅いです。 先日友人から「驚速?」というのを買ってインストールしてみろといわれてやりましたが、エクセルとかワードの立ち上がりは以前よりは早くなりましたが、そのほかは変化なしです。 特に重いものをインストールしているわけではないとは思いますが、なぜでしょうか。 考えられる理由があれば教えてください。 ちなみにウィルスソフトはノートン?ですが、2週間ほど前に期限がきれて更新せずそのままです。 インストールしたものといえば、家計簿・基礎体温の管理表・筆休め・FireWorksくらいです。 これらをインストールする以前も変わらず遅いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.12

#7です。 > 皆さんのご指摘どおり、メモリが少なすぎるのでしょうか。 そうです。512MBはあったほうがいいです。Windows xpでは,128MBでは少なすぎます。 ちなみに,私の家には256MBのノートパソコンと512MBのノートパソコンがあります。タスクマネージャで確認すると,256MBではメモリがすぐに足りなくなっているのがわかります。Inspiron 4100では,256MBのメモリを買って空いているスロットの増設し,128MB+256MB=384MBにしてもいいと思います。 メモリを買うときは,PC133対応144pinSO-DIMM SDRAMを買ってください。最近のパソコンのメモリは規格が違いますので使えません。 メモリの型番表示はメモリメーカーによって異なります。ややこしいのでメモリメーカーの対応表を見て,確認してから買ってくださいね。 **メモリ不足かどうかの調べ方** [Ctrl]+[Alt]+[Delete]で「Windowsタスクマネージャ」を起動→「パフォーマンス」タブをクリック  「コミットチャージ」の「合計」が「物理メモリ」の「合計」を超えていると現在メモリ不足が起こっています。  「コミットチャージ」の「最大値」が「物理メモリ」の「合計」を超えているとメモリ不足になったことがあるという意味です。 パソコン本体のメモリが不足すると,メモリスワップが起こります。メモリスワップというのは,ハードディスクにメモリの情報を書き出してメモリを空ける作業のことです。ハードディスクの書き込みに時間がかかるので,パフォーマンスに影響があるのです。(メモリが足りていてもWindowsが勝手にメモリスワップを行う場合もあります。) タスクマネージャを見れば,128MBでは全然メモリが足りないことがわかると思います。

tamako1111
質問者

お礼

丁寧なご説明ありがとうございました。 早速調べてみました。 コミットチャージの合計:239480          最大値:342572 物理メモリ   の合計:130488 完全にメモリ不足のようです・・・ そういえば今日、パソコンを開いたときに「仮想メモリ最小値が低すぎます」というエラーメッセージがでたのもそのせいでしょうか・・・(初めてでました) 早速メモリをふやそうかと思っていますが、何もわかりません・・・ 教えていただいたPC133対応144pinSO-DIMM SDRAMというのを探せばいいのですよね? >メモリの型番表示はメモリメーカーによって異なります。ややこしいのでメモリメーカーの対応表を見て,確認してから買ってくださいね。 詳しくないのですが見ればわかりますか?

その他の回答 (14)

  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.15

 こうしてみてはいかがでしょう。 ○ 不必要なアプリケーションは、コントロールパネル → 「アプリケーションの追加と削除」から削除する ○ 必要なデータは、Cドライブに保存せず、Dドライブに保存する ○ 画面を軽くする 1 「スタート」→「コントロールパネル」→「画面」→「テーマ」タブで、「テーマ」をクラシックにする。 2 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「パフォーマンス」の「設定」→「視覚効果」タブ→「パフォーマンスを優先する」にチェック→「OK」 3 「スタート」→「コントロールパネル」→「管理ツール」→「サービス」→「Themes」を選択→右クリック→「プロパティ」→「全般」タブ→「スタートアップの種類」を「無効」にして「開始」→「OK」 ○ テンポラリフォルダをDドライブに移動する 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「環境変数」をクリック→「TEMP/TMP」を選択後「編集」→移動させたい任意の場所を指定(例えばDドライブ) ○ 自動更新(WindowsUpDate)のOFF 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「自動更新」タブ→「自動更新を使用せず、手動で~」にチェック→「OK」 ○ セキュリティセンターを無効にする(SP2以降) 1 コントロールパネル→「セキュリティセンター」→左下のセキュリティセンターからの警告の方法を変更するをクリック 2 警告の設定ですべてチェックを外しOK 3 完全に停止させる場合はサービスのSecurity Centerを停止の上無効にしてください。 ○ Windowsファイアウォールを無効にする(SP2以降) 1 コントロールパネル→「Windowsファイアウォール→無効を選択しOK    完全に停止する場合はサービスのWindows Firewall/Internet Connection Sharing (ICS)を停止した上で無効にしてください。 ○ 仮想メモリを「なし」に設定する メモリを増設すると、仮想メモリを「なし」に設定できます。 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ →「パフォーマンス」の「設定」をクリック→「詳細設定」タブ→「仮想メモリ」の「変更」をクリック ここの設定については、下記のページを参考にしてください http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pgfilesize/076pgfilesize.html ○ メモリ使用量を変更する メモリを増設して、次のように設定してください。 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「パフォーマンス」の「設定」をクリック→「詳細設定」タブ→「メモり使用量」の「システムキャッシュ」にチェック→「OK」 ○ エラー報告をOFFにする 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「エラー報告」をクリック→「エラー報告を無効にする」にチェック→「OK」 ○ システムエラーの報告を無効にする 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「起動と回復」の「設定」をクリック→「システムエラー」以下のチェック3つを外す→「OK」 ○ リモートデスクトップをOFFにする 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「リモート」タブ→2つあるチェックボックスのチェックを外す ○ デスクトップ背景を「なし」にする ○ スクリーンセイバーを「なし」にする ○ デスクトップアイコンを減らす ○ スタートアップの項目を減らす 「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」→「OK」→「不必要な」サービスのチェックを外す ○ システムのサウンドをOFFにする コントロールパネル→「サウンドとオーディオのプロパティ」→「サウンド」タブを押し、サウンドの設定をサウンドをすべて「なし」に設定 ○ 使わないフォントを削除する ○ ユーザーオプションをすべてOFFにする 1 「コントロールパネル」→「ユーザーアカウント」→「ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する」で起動 2 「ユーザーの簡易切り替えを使用する」のチェックを外してオプションの適用を押す ○ 自動時刻合わせをOFFにする コントロールパネル→「日付と時刻」→「インターネット時刻」タブを押し、「自動的にインターネット時刻サーバーと同期する」のチェックを外し、適用→ OK ○ デスクトップのクリーンアップを止める 1 「コントロールパネル」→「画面」→「デスクトップ」タブを押す→デスクトップのカスタマイズ」→「全般」タブを押す 2 「デスクトップのクリーンアップ」の「60日ごとにデスクトップクリーンアップウィザードを実行する」のチェックボックスを外してOK ○ フォルダオプションを軽い設定にする 「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」・「登録されている拡張子は表示しない」・「保護されたオペレーティング システムファイルは表示しない」にのみチェックを入れて、あとはすべて外す ○ クイック起動をOFFにする ○ 通知領域のアイコンを非表示にする ○ 時刻表示をOFFにする ○ ワトソン博士をOFFにする 「C:\WINDOWS\system32\drwtsn32.exe」を起動し、「クラッシュダンプファイルの作成」のチェックを外す。 ○ スタートメニューの表示を高速化させる HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\DesktopでMenuShowDelay の値を1 にする ○ Windows の処理速度を高速化させる HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management のDisablePagingExecutive の値を1 にする ○ Windows のクラッシュ時、「DMP」ファイルを作成しないようにする HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\CrashControlのCrashDumpEnabled の数値を「0」にする ○ NetMeeting のアンインストールする ファイル名を指定して実行に以下を入力してOK rundll32.exe setupapi,InstallHinfSection NetMtg.Remove 132 msnetmtg.inf ○ Windows Messenger のアンインストールする ファイル名を指定して実行に以下を入力してOK RunDll32 advpack.dll,LaunchINFSection %windir%\INF\msmsgs.inf,BLC.Remove ○ ファイルキャッシュサイズを最適化する 「マイコンピュータ」→「プロパティ」→「詳細設定」→「パフォーマンス」→「設定」→「詳細設定」→「メモリ使用量」で「システムキャッシュ」にチェックを入れ、「OK」→「OK」→再起動

tamako1111
質問者

お礼

たくさんのご意見ありがとうございました。 しかしこれら全てやってしまっても大丈夫なのでしょうか・・・ セキュリティ等を解除してしまうとウィルスが心配です。 とりあえずメモリを増設してみます。

noname#23881
noname#23881
回答No.14

メモリの対応表は、こちらをどうぞ。

参考URL:
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/pcoption/i_parts.jsp
noname#23881
noname#23881
回答No.13

確かにメモリを増設すれば、動作は或る程度軽くなると思います。 その上で、ディスクのクリーンアップを行ってHDDの空き容量を増やしたり、最適化(デフラグ)を併せて行われると良いと思います。 スタートボタン→コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンスの順で行えます。

tamako1111
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。。。 PCの調子が悪くなかなか立ち上がらなかったので、しばらく放置していました。 近々メモリの増設をしてみようと思います。

  • toshi_ho
  • ベストアンサー率42% (71/168)
回答No.11

メモリの少なさが原因と考えられます。(買った当初からですから) XPでもメモリが64メガバイト程度だと、性能の低いパソコンでは、 起動するのに10分程度かかります。 そのパソコンに128メガバイトのメモリを追加すると、起動が3分 程度に速くなります。 やはり、最低256メガバイト程度のメモリ(1万円弱)が必要です。

tamako1111
質問者

補足

たくさんの方からのご回答ありがとうございます。 今までの方の情報から必要と考えられる情報を調べてみましたので補足します。 システムモデル:Inspiron4100 プロセッサ:Intel(R)Pentium(R)III MobileCPU1000MHz メモリ:128MB でした。ちなみにページファイル?は240MB使用中65MB使用可能となっていました。(これも関係ありますか?) やはり、皆さんのご指摘どおり、メモリが少なすぎるのでしょうか。 メモリを追加したら改善されますか? 時間が空いてしまい申し訳ございませんが教えてください。

  • tgn1013
  • ベストアンサー率33% (386/1137)
回答No.10

Dellのノートだと標準で買うと、メモリが128Mしか無かったりします。 WindowsXPでは、最低限256M普通の使い方でも512Mあった方がよいです。 パソコンの型式は、パソコンの底の側にラベルが貼ってあると思います。 メモリの量は、デスクトップ上のマイコンピューターを右クリックし、プロパティ で開くと、右下へ*******KB RAMと書いてありますから、 その数字を教えてください。

noname#23881
noname#23881
回答No.9

CPUは中央演算処理装置のことです。 その他、PCに関する用語を検索されるには、こちらを使用されると便利と思います。

参考URL:
http://www.microsoft.com/Japan/Terminology/query.asp?ui=L
noname#23881
noname#23881
回答No.8

CPUの交換は非常に難しい作業になります。 M/Bの仕様に関する詳しい資料が必要ですが、メーカー品では、あまり公開されていないと思います。もし、仮に入手出来ても交換する手間が掛かる割に効果は余り期待出来ないと思います。 メモリ交換・増設であれば、一般のユーザーの方でも比較的手を着けやすいと考えられますが、ノート型であれば裏ぶたを開けただけでメーカー保証の対象外になるので、メーカーに相談・依頼をされた方が無難と思います。

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.7

「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「dxdiag」と打ち込んで[Enter] これで,Direct X診断ツールが立ち上がります。 「システムモデル」・・・機種名 「プロセッサ」・・・CPU名とクロック周波数 「メモリ」・・・パソコンに搭載されているメモリ がわかります。この情報があれば,より的確なアドバイスが受けられると思います。 Windows XPでは,最低メモリは256MBないといけません。しかし,256MBではメモリスワップが起こりやすいので,512MB以上にすると体感速度がかなり改善されます。 また,昔の機種の場合,グラフィックアクセラレータが遅いので,画面の各種効果(エフェクト)をOFFにしたり,クラシックスタイル(以前のWindowsに似た画面。あまりきれいに見えないけど)にすることによっても,体感速度を上げることができます。 クラシックスタイルにする方法 デスクトップ画面のアイコンなどが無いところで右クリック→「プロパティ」→「デザイン」タブ→「ウィンドウとボタン」を「Wndows クラシックスタイル」にする

  • mtmonkey
  • ベストアンサー率48% (167/345)
回答No.6

パソコンの動きが早い遅いというのは、最新のOSだから早いというものではありませんし、古いから遅いというのもちょっと違うところがあります。 まず人によって「早い遅い」の感じ方に多少の違いがあるということを知っておいてもらいたいのですが、初心者さんが「本当に遅い」というのは、その当時のPCに最新のOSを載せると「その程度」なのかもしれませんね。 パソコンの動きはよく「快適なドライブ」に例えられます。 パソコン本体などのハードを自動車、ソフトを運転手としましょう。 エンジン(CPU)や燃費(消費電力)、タイヤの大きさ(ハードディスク)、オイル(メモリ)などのセッティングがまず適切でなければ「快適な運転」はできないですよね。 でも、それだけでなく運転手(ソフト)も安全運転を1番に運転する人(ウイルスチェック)と、とにかくかっとばしたい人(ソフトをチューニングしたりする)とは「快適さ」も変わってきます。 さらにOSは車を運転するのを補佐してくれる便利な装置みたいなものですが、軽自動車にそういった機能を載せても必要ないものばかりで運転の邪魔になったりします。 こういったすべてのバランスがある程度整って「快適なパソコン」と言えるのでしょうね。

回答No.5

「めもりーくりーなー」というソフトを入れてみては、 どうでしょうか? 少しでは、ありますが、メモリが軽くなりました。 フリーソフトなので、やってみる価値アリです。 他にもいろんなソフトがあるので探してみたらどうでしょうか?

参考URL:
http://crocro.com/
tamako1111
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず、メモリ等を調べてみて改善しなければやってみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう