• ベストアンサー

腰痛 ;; 70kgの石を運んでたら

四ヶ月前70キロくらいの石を石垣作るために手で運んでいました。 そうしたら腰痛が出てきて もう四ヶ月たっているんですが痛みが取れません そんなに痛くはないんですが まだ20代なのに痛みが取れないので不安です。 治し方ありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

もしかしたら腰椎椎間板ヘルニアになってしまったのかも? 主人(20代)が腰椎椎間板ヘルニア持ちですが、我慢できる痛みです。 一度、受診しブロック注射をしましょうと言われましたが、長期に休みが取れないため、薬で対応してます。 MRIの検査を受けると1万円くらいかかりますので下記を見て 自分がヘルニアかどうか?判断されてみては? http://hernia.lumbar.jp/symptom.html

noname#117414
質問者

お礼

椎間板ヘルニア!!!! 恐ろしい名前ですね。 診断も検討してみようと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • this
  • ベストアンサー率17% (42/247)
回答No.2

四ヶ月痛みがあるというのは心配だと思います。 筋力が衰えて起こる腰痛ならストレッチや筋トレで改善できますが、年齢も20代なので、そういうものとは違うかも。 いわゆる「ぎっくり腰」の可能性が高いため、専門医で診てもらうのが安全ではないでしょうか? 私も腰痛持ちですが、腰は、本当に繊細に扱わないとすぐ痛みが起きる部分ですね。

noname#117414
質問者

お礼

腰は、本当に繊細に扱わないとすぐ痛みが起きる部分ですね。> 今回痛めて腰がいかにもろいとこかきずきました。 病気と言うものは痛めて初めてきずくものなんですね 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 石垣の石について色々と教えてください。

    石垣の石について色々と教えてください。 今、知り合いの家の石垣に使っている石なのですが、表面がポロポロとうすく剥離(皮がむけてるように)しています。今度その間につまっているモルタルを塗替える工事をしたいのですが。 お客様はこの石自身の強度を知りたがっています。将来的に壊れないかと・・ 私の考えは、もう何十年ものあいだ大丈夫でしたので 大丈夫ですよ!と言いたいのですがどなたかご教授お願いします。 写真はとてもわかりにくいですが同じ石垣に2種類の石が使われています。手前に見える石は今回知りたい石ではありません。 知りたいのは奥の上部の方の石です。

  • 腰痛について

    腰痛について 30代男性です。三ヶ月くらいまえから ずっと 腰痛が続いています。 工場勤め(夜勤はありません)で 飲酒や喫煙者です。 整形外科でレントゲンは撮りましたがヘルニアではないようです。 慢性化すると困るので早く治したいのですが なかなか直らず困っています。 こうやると治るよ(腰に良いストレッチ)や腰痛者にはこれは良くないなど教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 腰痛

    55才男性です。メタボ対策で一ヶ月ほど前からジョギングを始めました。一日1回~2回、3キロ程度です。それ以前から寝起きの腰痛がありましたが、走ると治まります。こんな状態の中で、ジョギングを続けても大丈夫でしょうか?また腰痛を治す良い方法はないでしょうか?

  • 沖縄の石

    沖縄の塀や石垣に使われている白っぽい石はなんでしょう? なんでもいいので教えてください。

  • 石垣の石について色々と教えてください。

    石垣の石について色々と教えてください。 今、知り合いの家の石垣に使っている石なのですが、表面がポロポロとうすく剥離(皮がむけてるように)しています。今度その間につまっているモルタルを塗替える工事をしたいのですが。 お客様はこの石自身の強度を知りたがっています。将来的に壊れないかと・・ 私の考えは、もう何十年ものあいだ大丈夫でしたので 大丈夫ですよ!と言いたいのですがどなたかご教授お願いします。 この写真は下から見上げて撮ったものです。 下部と上部では石の種類が違います。今回、知りたいのは上部の石です。 写真をつけ忘れていましたので、もう一度UPしました。

  • 石に穴をあける

    天然石(種類は不明、城の石垣に使用されてるような石)に直径10ミリ深さ100ミリ程度の穴をあけたいのですが、 個人で手に入るような道具で穴をあけれますか? 例えば、ホームセンターに売ってるようなドリルで可能なのでしょうか? 経験者の方教えてください。

  • 幸せになれる石

    石垣島のお土産で「幸せになれる石」というのがあると聞きました。 ネットで色々と検索してみたのですが、いくら探しても見当たらないので、 もしご存知の方がいらっしゃったら情報を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 排尿痛と腰痛が続いてます

    一週間くらい前に排尿痛があり、 排尿痛の薬を買ってきて飲んでたところ、 排尿痛はほとんどやわらいで来ました。 なので、薬を飲むのはやめたのですが、 ほんのわずかですが現在も続いてます。 さらに、おとといから腰の右側が痛いです。 激痛ではないですが、 じっとしていても、やんわり内側から痛い感じです。 10年ほど前に、尿管結石を患っていて、 その時は今回よりも ものすごい激痛で、 症状に気づいた時には、 すぐに高熱を出し、ひどい排尿痛と強い腰痛でした。 病院に行ってレントゲンを撮ったら、石が写ってないので 痛み止めを飲んでれば大丈夫。 という事でした。 今回は、最初からかなり症状が弱く、 薬だけで大丈夫だと思っていたのですが、 数日ずれてから腰痛になり、 不安になってきました。 一人暮らしの為、たよれる家族はいないし、 病院に行く余裕が無いので、 また痛み止め飲んで耐えるだけ。なんて結果になるなら、 なるべく病院に行きたくないのですが、 今、かなり不安です。 これは急いで病院に行った方が良いのでしょうか? ちなみに私は女性です。

  • 突然の腰痛に困っています。

    腰痛についてお聞きします。 現在、40代半ば、女性です。 1か月前から、突然腰が痛くなました。 あまりの痛さにパソコンにも向かうこともできず。 ひたすら、横になり痛みが治まるのを待つだけしかなく。 とても、困りました。 もともと、肩凝りがあるので月1でマッサージには 行っていたのですが、 半年前から、父の介助を少しするようになり、 それと同時にマッサージに行く時間もなくなり 疲れが出てのかと思っています。 何か、自宅にいながらでも出来ることがあれば 教えてください。 予防策などもあれば、よろしくお願いします。

  • 腰痛は毎日少しでもあるけばなおりますか

    腰痛を恐れてあまりあるかないでいたら 日増しにどんどん痛くなってきました 寝るときも足がいたいから曲げて寝て ほとんどあるかずにいたら 靴下やズボンをはくのも激痛、 5分あるくと激痛 医者でしらべてもらっても骨には異常なしということでしたが 私は坐骨神経痛とヘルニアなんじゃないかと思っています 足を伸ばして寝て 毎日少しずつでもあるけば腰痛はよくなるでしょうか 腰痛もだし太もも付け根がめちゃくちゃいたいです 歩いて治った人いますか 私は巨漢なのであと10キロ、20キロでもやせれば腰痛は治るでしょうか 痩せたらヘルニアが治った人いますか ブロック注射でもしようとおもいますが 1か月くらいは痛みが和らぐでしょうか