• ベストアンサー

インターネットエクスプローラー

インターネットエクスプローラーの上の方のhttl://~ と記入できる場所が今まであったのですが何かの設定 をいじったためか消えてしまいました。 どのように表示させるのかどなたか教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coldcup
  • ベストアンサー率66% (317/477)
回答No.4

>しかし灰色になっていて、マウスを当ててもクリックしても動かすことはできません。どうしたらよいのでしょうか? 「アドレス」という文字の辺りで右クリック→「ツールバーを固定する」をクリックしてチェックをはずせば動かせます。

sabacchi
質問者

お礼

ありがとうございます。解決いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mono9211
  • ベストアンサー率49% (294/593)
回答No.3

ご参考に。 アドレスバーが表示されない場合 http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/002653.htm

sabacchi
質問者

お礼

ありがとうございます。解決いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113407
noname#113407
回答No.2

キーボードのF11を押してしまったのではないでしょうか。 もう一度押してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

隠れているだけだと思います。 メニューから 表示 - ツールバー として、アドレスバーにチェックが入っていることを確認して下さい。 チェックが入っていたら、ツールバーの中にある アドレス とある文字列を探し、見つけたらその左にある境界線をマウスでドラッグして、適当な場所へ移動して下さい。 尚、ツールバーを固定しておくと、このトラブルを防止できますよ。

sabacchi
質問者

補足

確かにアドレスバーにチェックを入れると右上の方に アドレス(D)という文字列は出ました。しかし 灰色になっていて、マウスを当ててもクリックしても 動かすことはできません。どうしたらよいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネット・エクスプローラー7を開こうとすると・・

    インターネット・エクスプローラー7を開こうとすると・・ インターネット・エクスプローラー7を開こうとするんですが、外枠だけ出て、ページが表示されず、真っ白なままです。 5分ほど待ってもページを表示しないので、いつも強制終了しています。 このページが表示されないインターネット・エクスプローラー7を5回ほど繰り返すと、初期設定しているインターネット・エクスプローラー7へようこそ、のページが表示されます。 なんとか治せないかと、インターネット・エクスプローラー8にしましたが、改善されません。 スパイボットでスキャンし、出てきたものを全て削除してから、こういうことが起きやすくなりました。 パソコンはXPのSP3で、メモリは500Mほど、ハードディスク容量は90ギガで残りは8ギガ程度です。治す方法はないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • インターネットエクスプローラ8

    インターネットエクスプローラ8をダウンロードしたのですが、質問です。インターネットエクスプローラをWebでダウンロードて、C¥にIE8-setup-fullという画面が表示されました。そこまではよかったのですが、次からが問題です。それをクリックして、インストールが開始しささりました。それで、インストール完了ボタンを押して再起動しささりました。それから、インターネットを開いても何にも変化がまったくありません。どうしたら、良いのでしょうか。7から8に変わったきがしません。どうしたら、変わるのでしょう。コントロールパネルのファイルの削除と変更の場所にはしっかりと、インターネットエクスプローラ8と表示されています。

  • インターネットエクスプローラーがおかしい

    インターネットエクスプローラーの“ファイル・編集・表示・お気に入り・ツール・ヘルプ”の欄と“戻る、進む、×、更新”等の欄のボタン、そしてアドレスバーが消えてしまいました。どなたかなおし方を教えていただけないでしょうか。ちなみに「標準のボタン」の設定かと思いましたが右クリックする場所がありません。よろしくお願いいたします。

  • インターネットエクスプローラの下のバーが消えた!

    インターネットエクスプローラの下にあるリンク先のアドレスが表示されたり、読み込みのゲージがついている所が消えてしまいました。上の表示設定をいじってみてるのですが、よくわかりません。 わかるかたいましたら、よろしくお願いします。

  • インターネットエクスプローラー8について

    お世話になります。 Windows XP SP3環境です。 自己ホームページのタグを修正する際に今までSP2のインターネットエクスプローラー6を利用していた時は、メモ帳表示になり=訂正=出来ましたが、SP3&インターネットエクスプローラー8に変更してからなのか? HP表示→表示→ソースの手順で実行しますと HTMLテキストエディタみたいな画面が表示されてその場所では修正が出来なくなっております。 どなたか回避策のアドバイスをお願いいたします。

  • インターネットエクスプローラー8について

    インターネットエクスプローラー7を使用していたのですが、ユーチューブで、「お使いのブラウザはまもなく終了します。アップグレードして下さい」という表示が出てたので、アップグレードできる3つのうちの、インターネットエクスプローラー8をインストールしたら、表示が全部英語になってしまいました。なので全部日本語に表示したいのと、インターネットエクスプローラー7のように、右画面がサイト画面で、左側が、検索ボッグス?(上の検索ボックスに入力してエンター押すと、その下にサイト名がずらっと10件づつ出てくるやつ。ビッグローブの検索ボッグスを使っていたのですが)にしたいです。どうすればいいんでしょう・・・。

  • インターネットエクスプローラー

    インターネットエクスプローラー6を昨日ダウンロードしたら、ホームページのポップアップ広告が開かなくなりました。ポップアップ広告を表示するように、設定したいのですが、どこの設定を変えればいいのでしょうか?

  • インターネットエクスプローラ

    インターネットエクスプローラのインターネットオプションにて、 ホームページが表示されなくなりました。 何度設定しても空白のページしか設定できません。 エラーだと思いますが、修復する方法はあるのでしょうか? IEの9でおこりましたが、アンインストールして、IEの8で試しても同じでした。 また、再インストールもしてみましたが、直りません。 何か良い方法があれば、よろしくお願いします。

  • インターネットエクスプローラ11で表示

    Yahoo japanのホームページをインターネットエクスプローラ11で表示したのですが、 デスクトップ画面にあるアイコンをクリックするとEdgeで表示されてしまいます。 Edgeの画面は使いたくないのでアイコンをクリックしたらインターネットエクスプローラ11で表示される設定を教えてください。 最初にインターネットエクスプローラ11で立ち上がるホームページはGmailに決めてますのでこれ以外の方法を教えてください。16日

  • インターネットエクスプローラー上の「お気に入り」などの領域小さくしたいです

    こんにちは。 インターネットエクスプローラーの上の方に、 「お気に入り」とか表示されますよね。 そこの領域を小さくしたいのですが。 デスクトップ上で右クリックして、 「プロパティ」→「デザイン」の中の設定を いろいろいじっていたら、でかくなったような 気がします。 どうしたら領域小さくできますか? よろしくお願いいたします。