• ベストアンサー

支払い請求メール

kiyoP5の回答

  • kiyoP5
  • ベストアンサー率55% (43/77)
回答No.2

こんにちは、楽天でクレジットを指定して購入した場合、自動的に計算されカード会社から支払われますよね。その時のお買い物はカード支払いでしたか?それとも代金引換ではありませんでしたか? ご使用のカード会社からの請求明細書が保管してあればそれを確認し、もし残っていないのなら、カード会社に連絡をし、「何年の何月分の支払明細内容を知りたい」と申し出れば確認できます。ネットメンバーなどに入っていれば、ネットでの確認も可能ですので、一度カード会社に連絡をし、引き落としがされているかどうか調べてみましょう。

関連するQ&A

  • paypal支払い金額と請求金額が合わなくて困っています。

    先日、tps://www.raffaello-network.com/japaneseと言うサイトにて、商品を購入しました。 支払いは、Paypalと言うもので、カード番号等入力して支払いました「Total: 8,350 JPY 」。 その後購入店から、メールが来て「金額8350円お支払いいただきましたが、送料、ギフト用、商品の金額 合計で10,450円になるので訂正して下さい。」電話での連絡先が書いてあったのですが、なぜその金額になるかわからないのです。 下記は、そのページから私が行った流れと表示された金額を書いたものです。 商品代金:「セール価格¥5,990」(その横に 当社価格 \ 8,990 )カートに入れて、チェックアウトへ進む。 国名選択。「ギフト用包装:¥359」を選択。 発送方法:「DHL exprees-2/3 days.2.590」 :「standerd mail-10 days.1.290」 の2つがあり上段のDHLを選択。配送先などを記入。支払方法をPAYPAL選択。 PAYPALからのメールに「Total: 8,350 JPY 」 購入店からのメール「金額8350円お支払いいただきましたが、送料、ギフト用、商品の金額 合計で10,450円」 大変長くなってしまいましたが、PAYPALを使うのも、海外からの購入(サイトは日本語ですが)も初めてなので、色々と不安で。すごく簡単なことなのかもしれませんが、よろしくお願いします。  

  • Amazonでのコンビニ支払いの支払い番号メール

    Amazonで商品を購入し、初めてのコンビニ支払いを選択しました。 1日後の今日、支払い番号のメールが届いたのですが、そこに添付されている 支払い方法のURLがいつまでたっても開けません。 メールに2つ同じURLがありますが、どちらもいつまでたってもURL先に移動しません。 これでは支払い先のコンビニが選択できず、支払いも出来ません。 ちなみにiPod touch5Gに届いたAmazonからのメールです。これは関係ありますでしょうか。 このURLを開くという作業を飛ばしてはいけないですよね? 支払いをするにはどうすればいいでしょうか? よろしくお願いします!!

  • https://bind.vrfqr.xyz/

    このサイトで欲しい商品があったので購入しようと操作を進めていたのですが、支払い状況が分からず問い合わせの選択を選んだのですが、その後返信メールやお支払いに関しての情報がなく問い合わせにてPayPayでのお支払いをお願いしても返信がありません… このサイトは詐欺とかなのでしょうか? もし詐欺とかの場合メールアドレスや電話番号を何かに使われたりするのでしょうか?

  • PayPalで商品の支払いしたすぐ後に詐欺かもしれないと思ったのですが

    PayPalで商品の支払いしたすぐ後に詐欺かもしれないと思ったのですが 相手の受諾承認待ちになっていて 取り消しできません。どうしたらいいでしょう 海外のWEBサイトで商品を選択し 購入画面に入りましたが クレジットカード入力かPayPalでの入金の画面がでてきました。 PayPalを選択したところ PayPalロゴとパスワード入力画面が出てきたので 入力をしてしまいました 支払いは完了したようですが、商品が購入されたのかわかりませんでした PayPalに自分のアカウントでログインしたところ こちらの支払いのステータスが相手の受託承認待ちまで進んでいました 商品を購入した形跡がないのに 支払いだけが受託承認待ちになっていました ここでおかしいと気づきました こちらの情報は所在地含め向こうのサイトで登録済みになっていて悪用される可能性もあり 困っています どうしたらいいでしょうか。

  • 見覚えのない支払請求メール

    昨日、「送信者 辰巳商店」というタイトルのメールが届きました。 内容は、 「この度、アダルトサイト運営業者より貴方の料金未納の債権を譲渡しました。支払期日5 月15日までに入金して下さい。支払い期日までに入金確認なき場合は登録情報および個人 情報を含めて私共から各地域の債権関連業者及び最寄りの関連事務所へ債権譲渡を致しま す。最終的に勤務先、自宅などに訪問をします。その際上記の合計支払額に交通費と人件 費を加算し請求します。振込名は携帯番号を入力。 合計支払金額:24860円 ・・・・」 このあと振込銀行、口座番号、名義が明記されていました。 いわゆる迷惑メールだと思うのですが、よくくる出会いサイトの宣伝とも違うし、正直気味悪いです。 もし自分が無意識にうちに自分の個人情報を流していたら、と思うと怖い気もします こういうのもらったことある方いますか? 放置しておいていいのでしょうか? どこかに対応してくれるところがあるのでしょうか? もしいたずらで、そうと知らずにお金を振り込む人がいたら、完全に詐欺だと思うのですが・・・・ 口座番号も書いているし、もし詐欺ならすぐ足がつくから、やはりこっちに何か落ち度があったのでしょうか。 どなたか助言頂けると助かります。

  • 支払いについて

    楽天で商品を購入しようと思いますが、イーバンク銀行に口座があるのですが、そこから支払いは出来ますか。どんな手段でもいいです。

  • 「楽天安心支払い」を使うには…?

    漫画全巻ドットコムで「楽天あんしん支払い」を選択すると楽天ポイントが貯まるとの事だったので、支払時に選択しようと思ったのですが、選択する場所がどうしても見つかりません。 ※楽天内の漫画全巻ドットコムでは無く、本店(http://www.mangazenkan.com/)での利用です。 最初はログインしたまま購入しようとしたのですが、「楽天あんしん支払い」の選択画面が見つからず…。 購入画面には ・銀行振り込み ・代金引換 ・クレジット しかなく、最終画面までいったのですが、見つかりませんでした。 HPの説明文に「当店会員IDにてログイン状態ですと、 決済画面で「楽天あんしん支払いサービス」決済を選択頂けません。」とあったのでログアウトしたり、「会員登録をしないで購入」で試したりしてみたのですが、結局どうすれば「楽天あんしん支払い」を利用できるのか解りませんでした。 「楽天あんしん支払い」の使い方をご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 楽天ポイントの使い方、およびメール便の指定は?

    楽天ポイントが少しあるので、ポイントのみでショッピングを考えています。 購入予定のものは小さいため、メール便が可能なようで、商品紹介ページで発送方法を選択することができます。 しかし商品を買い物カゴに入れ、購入手続きを続けていくと、発送方法が自動で宅配便になってしまいます。 メール便の設定はどうすればよいのでしょうか? また楽天ポイントを指定するタイミングはいつでしょうか?送料、商品価格ともにポイントでの支払いが可能なのでしょうか?

  • 不正メール フィッシング警告

    楽天カードから請求予定金額のお知らせメールが届いたので、リンクをクリックしようとしたら、クリックしないことをお勧めします、とセキュリティのアラートが出ました。最近購入した覚えがないなと思い、楽天サイトにログインして購入履歴を確かめようとしたら、ログインをクリックしたら、下記の画面になりました。楽天にログインできませんが、どうしたらいいのでしょうか? フィッシング警告 このサイトはハッキングされているか、フィッシングサイトである可能性があります。パスワードや個人情報を送信すると、情報を盗まれたり、フィッシング詐欺の被害を受ける危険性があります。

  • 支払い請求のメールについて

    こんなメールが日にたくさん送られてきます。身に覚えがないので詐欺なのかなあ、と思っているのですがどうでしょうか。 不安です。 ↓がメールです 株式会社フリースワンネット 担当/牧野 未だにご連絡を頂く事が出来ません。至急ご連絡お願い致します。 ※退会手続きの再開、ご清算のご相談等をご希望の場合は牧野までお問い合わせ下さい。 ※トラブルとなる前に至急ご相談下さい。 このまま返信を頂いてもご連絡は出来ません。 ご連絡は下記のアドレスにお願い致します。 ※アドレス 現在、何十社というサイト運営会社が弁護団を作り、料金踏み倒し利用者の契約携帯電話の固体識別にて調査を始めている事をご存知ですか?会社間での識別情報を交換し共有する事が可能です。 株式会社フリースワンネット 担当/牧野