• ベストアンサー

illustratorCS2とPhotoshopCS2について

Abobe Creative Suite2をインストールしましたが、その後、.aiと.psdファイルのサムネール(プレビュー画像)が表示できなくなりました。 OSはWIN XP SP2です。 いちいち開いてみないと内容が分からないのでかなり困ってます。サムネールが見えるようにする方法をどなたか、教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pool_
  • ベストアンサー率24% (396/1619)
回答No.1

バージョンがCSからpsdファイルのサムネイル表示をしなくなりました。仕様なので、どーしようもないですね(^^; http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?223809+002 ファイルブラウザのAdobe Bridgeが新化しましたので、そちらを使いましょうと、いうことなんでしょうね(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • [IllustratorCS3]エクスプローラー上のサムネイル表示について。

    OS:XP HOME SP2 バージョン:CS3 と言う環境で使用しています。 http://www.aeonity.com/david/adobe-photoshop-cs2-thumbnails-psd-file-in-windows-explorer というエントリー参考に「.ai」のサムネイル表示を試みました。 この操作によりphotoshopCS3の「.psd」のファイルはエクスプローラーの「表示/縮小版」でサムネイル表示に成功しました。 これと同時にillustratorCS3の「.ai」もサムネイル表示されたのですが、2回目の起動からは「.psd」はそのままサムネイル表示されますが、「.ai」はサムネイルではなくオレンジのアイコンが表示されます。 解決策をご存知の方がおられましたら是非教えてください! また違う方法でサムネイル表示する方法をご存知の方がおられましたら是非教えてくださると非常に助かります! よろしくお願いします。

  • アイコンとサムネイルの違い

    Finderの表示オプションで、アイコンプレビューを表示にチェックをいれても、表示されないファイルってありますよね。 .psdとか.aiとかです。これはファイルにアイコンが付加されていないからですか?それとも.psdアイコンや.aiアイコンがついてしまってる? そこで、開くだけでサムネイルやアイコンが自動で作られるソフトで開いたりしてみましたが、psdファイルのFinderの様子(アイコン表示)は全然変わりませんでした。また、.aiファイルだけは手持ちのどのviewerソフトでも認識すらしてくれませんでした。これはベクトルデータだからですか? 一番は.aiファイルや.psdをFinderで小さな画像表示させる方法(この方法をアイコン表示というんですか?もしくはサムネイル表示?(^^;)、この表現もソフトの説明によってまちまちなので混乱してます)を知りたいのです。 .psdがPhotoshopのファイルブラウザで表示できるのは知ってますが・・・Finderでも見られたらいいなという希望なんです。 また、プレビューのサムネイルとは、Finderをカラム表示にして最下層のファイルにアクセスしたときに右横に現れる、小さなプレビュー画面「だけ」にしか使われないものなんですか? また、Jpegファイルはダウンロードしたてでも、すぐにFinderのアイコン表示で中身を確認できるのは、Jpegファイルにはすべてアイコンが付加されているからですか?それともあれはサムネイルなんですか? 画像の中身を確認するのはサムネイル機能だと思ってたんですが・・・ 同じ画像なのに、こうも違うのはどうしてですか? すっかり混乱していて、いつもよくわからないままなので、教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • PSDファイルのサムネイル表示

    最近よくフォトショップを使って仕事をするのですが、PSDファイルは他の画像ファイルのようにサムネイルが表示されないので希望のファイルが見つかるまで一々内容を確認しなければならず、不便に思っています。 そこで、PSDファイルをエクスプローラでサムネイル表示させるソフトウェアを探してみたのですが、なかなか見つかりません。 どなたか知っている方、よろしくお願いします。 使っているのはCS2、OSはXPです。

  • photoshopcs2のエラー(?)

    先日、パソコンを買いなおし、新しいパソコン(OSウィンドウズ7)にphotoshopcs2をインストールしたのですが、それで以前のパソコンで使っていたpsdファイルを開こうとするとドキュメント~~~にはRGB プロファイルが埋め込まれていませんと表示されます 一応、ファイル自体を開くことはできるのですがプレビュー画像なども使用できません 検索しても同一の症状が見つからなかったで質問させていただきました、この症状を直す方法がおわかりでしたらどうか教えていただきたいです。 ちなみにcs2はアップデート済みです。

  • フォトショとイラレだけがインストールできず、困り果てています…

    「Adobe Creative Suite Premium Edition」をインストールしようとしていたのですが、 フォトショップとイラストレーターだけがインストールできません 他のソフトは何の問題なく起動しますが、 このふたつだけが「すべてのプログラム」から見ても、「検索」をかけてもありません .psd形式のファイルが開けないので、どこかに紛れ込んでいるという訳でもなさそうです 当方、OSはwin XPで、HDD容量や互換性の確認はとれています 何か解決法などご存知の方、助けてください!

  • イラストレーターとフォトショップ MACとWINの互換性

    こんにちわ。 長年MACユーザーをやってたんですが、この度、XPマシンを買いまして、 AIとPSをいじってるんですが。問題にぶつかりました。 環境はMAC側 OS10でAI10とPS-CS WIN側 AI9とPS6 ------ 1)MACのAIデーターで写真EPS張り込みのものを WINで開くと、配置画像プレビューが消えてしまいますよね??? そこで、写真ファイルを再保存してプレビューを復活させてますが、 なんとも面倒です。 MACではプレビューはMAC8Bitで保存してますが、WINはTIFFが標準なんですかね??? ちなみの今後も当面、メインマシンはMACです。 簡単にプレビューを復活できる方法を教えてください。 2)同じく、マックのPS-EPSファイルをWIN持っていくと、まず、アプリがAIで認識されてしまいます。クリックするとAIで開きます。 そこで、対象アプリを変更すると、PSで開くようになるのですが、 なぜかアイコンがAIになってしまいます。 ファイルを移動させたり、ディレクトリ階層を変えれば直るかと思ったのですが、変化なし。ちなみに.psdはちゃんとPSで認識します。 PSファイルがAIアイコンになるとわけがわからなくなっちゃうので 正常化したいのですが、いい方法ありますか。 以上 よろしくお願いします。

  • JPGをillustratorCSで

    JPGで保存されているイラスト(たとえば年賀状などのイラスト)をillustratorで、少し形を変えたりしたいのですが、パスをつけることが可能でしょうか? Creative Suiteを持っているので、PhotoshopCSで、書き出しをして、illustratorのファイルに変換したつもりだったのですが、illustratorで開くと、画面には何も映っていません。 やり方を教えてください OSはWindowsXPです

  • WIN7のエックスプローラのフォルダの表示で、以前のXPの時にあった「

    WIN7のエックスプローラのフォルダの表示で、以前のXPの時にあった「写真」の表示スタイル(プレビュー画像の下にサムネイル画像が並ぶスタイル)に設定するにはどこで設定すればよいのでしょうか? WIN7でフォルダの右側にプレビューウインドを開く方法はわかるのですが、これだとファイルのサムネイルが縦に並んでどうも使い勝手が悪いのでXPの時のようにプレビューの下にサムネイルが表示されるスタイルにしたいのです。 知っている方、教えてください。

  • aiファイルとpsdファイルのプレビューが表示されません。どなたか教えてください!

    最近XPからビスタに変えました。 aiファイルとpsdファイルのプレビューが表示されません。XPのときは表示されていたのですが・・。 ファイルを探すのに大変苦労していまして。 パソコンにはイラストレーターCS2とフォトショップCS2が入っています。 どうすれば表示されるようになるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ファイルのプレビューが表示されません。

    最近ビスタにかえました。 aiファイルとpsdファイルのプレビューが表示されなくなってしまいました。 XPのときは表示されていたのですが・・。 ファイルを探すのに大変苦労していまして。 パソコンにはイラストレーターCS2とフォトショップCS2が入っています。 どうすれば表示されるようになるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。