• ベストアンサー

i pod 初心者です。

kyo-coの回答

  • ベストアンサー
  • kyo-co
  • ベストアンサー率32% (60/186)
回答No.2

今年の6月に購入しました。 今では手放さないものになっています。 w124さんの疑問については私が過去に質問して いますのでご参考にしてくださいね。 【iTunes が読み込めない音楽CDもあるのですか?】 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1701955 【iTunes Music Store の曲数はまだまだ十分でないのですか?】 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1564033 それからミュージックストアのダウンロードは 有料です。(1曲150~200円) ダウンロードは超カンタンです。 お支払いはカード払いとなります。 どうぞご検討くださいね!

関連するQ&A

  • itune以外の音楽サイトから曲をダウンロードする方法を教えてください!

    itune以外の音楽サイトから、ipodへの曲をダウンロードすることは不可能なのでしょうか? たとえばmp3をダウンロードして、そこへ他の音源サイトからダウンロードを一度して、それからさらにituneへ曲を移すことなどはできないのでしょうか? ipodに入れることのできる曲が、ituneと購入CDのみというのが現状ですか? ituneの曲ってかなり限られますよね? どなたかほかからダウンロードできる方法をご存知のかた、ぜひ教えてくださいませ。

  • i podに・・・

    ラルクアンシエルの「READY STEADY GO」という曲をipodにいれることができません。このグループの最新のCDアルバムはipodにいれることができましたが、このCDは、レーベルゲートCD2とか言う名前で、なにか制限がかかっているらしく、iTunesに取り込むことができません。音楽ダウンロードサイトなどからダウンロードする曲などにも、そういった制限がかかっているのでしょうか。また、この曲を取り込む方法があれば、教えてください。

  • i-pod (iTune)について。

    先日、ipod 20G(ディスプレイモノクロVer.)を新品で購入しました。 自分は既にipod mini 5Gを所有しています。 ipod購入後、早速付属ソフトでインストールし、元使っていたiTuneに入っていた曲(ipod miniの曲が入っている)を入れようとしましたが、PCのほうは正常なのですが、iTuneのほうにipodの表示が出ません。認識していないようです。 この場合、一度iTune自体をPCから削除して再インストールする必要があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • i pod

    i podを購入しましたがお伺いしたい事があります。 (ipod nano 2GB) (1)ipod内の曲を好きな順番にできるでしょうか? (2)i tunesまたはipodなどを使いCD作成をしてSONYのソニックステージ に移し他のMP3プレイヤーで聞く事はできますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 二台目のパソコンへのi Podの接続

    先日、iPod nanoを購入しました。帰りに立ち寄った友人宅で、友人がiPodを使用しているPCのiTuneを借りて、持参していたCDを取り込み、それをiPodに入れて自宅に帰りました。その後、自宅のパソコンにiTuneをダウンロードし、iPodを接続したのですが、iTuneがiPodを全く読み取りません。これは、「一台のiPodには一台のPC」というルールのためでしょうか。その場合、友人宅のパソコンにもう一度接続し、「iPodの復元」という作業をすれば、自分のパソコンで利用できるようになるのでしょうか。ご回答をお待ちしております。宜しくお願いいたします。

  • i Pod shuffleについて

    先日iPod shuffleに曲を自分のパソコンからituneより数10曲いれました。 その数日後に友人のパソコンから以前に行った旅行の写真をiPod shuffleに入れ込みました。そのときは友人のパソコンにはituneが入っておらずマイコンピューターのリムーバル記憶域があるデバイスにipodが表示されたので旅行の写真をiPod shuffleに入れ込みました。 その後、自宅に持ち帰り自分のパソコンにiPod shuffleにある写真を取り込もうとしたのですがituneが立ち上がってしまってマイコンピューターからリムーバル記憶域があるデバイスの表示を見ても全然iPod shuffleが出てきません。 そのため写真もあるかどうかも判断できませんこのような時もうiPod shuffleに入れた写真は友人のパソコンから見ないと見ることはできないのでしょうか?? 家族で行った大切な旅行なので何とかしたいです。どなたか詳しい方みえましたらご教授お願いいたします。

  • i podとwalkman

    ipodかSonyのwalkman(CDから曲を落として聴くものです)の購入を考えています。 私は音のいい方を選びたいのですが、 両方を比べられた方いますか? また、どんなことでも、それぞれの利点をご存知の方、 教えてください。

  • パソコン初心者です

    dynabookN200を使っています。 ipodが欲しいのですが自分のパソコンはCDを入れるところがありません ituneで曲を購入するのではなく持っているCDや借りてきたCDから曲を入れたいです。 それにあった周辺機器などあるのでしょうか? 値段など教えていただきたいです。 曲を入れるまでの手順なども教えていただきたいです。 ヨロシクお願いします

  • i Podとi Tune

    i Tuneの中に入ってる曲を削除すると、i Podをつないでアップデートした時にiPodに入ってた方も消えてしまいますが、iTuneの曲を削除してもiPodにつなげた時にiPod内の曲は消えないようにできますか? ちょっと説明がわかりずらくてすいません。教えてください。 因みにMacを使っているものです。

  • I pod と I tunesのことで質問します。

    質問タイトルのとおりです。 よろしくお願い致します。 現在Ipod4Gを使っており、700曲ほどの音楽を入れています。 それで、パソコンの中に同じく700曲の音楽のファイルが ipodのフォルダ内に保存されていることになるわけですが 以前はそれらのファイルをすべて削除しても、 Itunesからデータは消えず(もちろん再生はできなくなりますが) ファイル削除後でも、追加の曲をダウンロード等し、 Itunesとipodを接続し、ipod内の曲数を追加で増やすことが可能でした。 これらの操作は何度でも可能でした。 しかし、最近パソコンが壊れ、ハードディスクの交換に 修理に出し、 修理が終わり、手元に帰ってきた段階で ituneをインストールし、「pod野郎」もインストールし いつも使っていたipodから700曲程度の音楽を パソコンに逆取り入れの形でいれ、 その他の新しく取り入れたい音楽もダウンロードし 既存の曲、プラス、新しく取り入れた曲で ipodに入れなおしました。 その後、パソコン内のファイルを削除しても これまではitune上からはデータは消えず、追加が可能でしたので ファイルはすべて削除しました。 700曲ものファイルをパソコンにおいておくのも何なので。 そしたら、その後、新しく曲を追加しようとして ダウンロード済みの曲をItunesに入れようとしたら 既存の曲(ipodに入っている曲)がすべて消えていました。 今までは、ファイルを消しても大丈夫だったのに。。。 それからと言うもの、 ipod内の曲を一度、pod野郎でパソコンに入れ 追加したい曲も加え、Itunesからipodに追加し 同期(更新)完了後にパソコンのファイルを消す・・・という作業を 何度か繰り返しておりました。 しかし、それも曲数が曲数なだけに、大変なので 以前のように使えなぃものかと思い、質問させていただきました。 どなたか解決方法が分かる方がいらっしゃいましたら 教えていただけませんか? 長文で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。