• ベストアンサー

ショートカットキーについて

WINDOWS2000を使用しています。今アクティブになっているウィンドウのみをアイコン化するショートカットキーというのはないのでしょうか?またマウスを使用せずにアクティブになっているウィンドウをアイコン化する方法はないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • silk123
  • ベストアンサー率27% (68/251)
回答No.1

アイコン化って? 最小化ならAlt+スペースキー+Nですが...

Kasaoka-Taroh
質問者

お礼

うまく質問できずにすいませんでした。 お察しの通りでした。 助かりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ショートカットキー

    こんにちは。Vistaを使用しています。ショートカットキーに関して2つ質問があります。一つ目は、たとえば、キーボードだけで、画面上にあるアイコンを開くことは可能でしょうか?たとえば、InternetExplorerを開けるなど。 2つ目は、InternetExplorerで、マウスで上にあるアドレスを入力する欄に行かずに、キーボードだけで、新しいアドレスを入力することは可能でしょうか?よろしくお願いします。

  • ショートカットキーについて

    100円ショップにて、ショートカットキーの一覧が記載されているマウスパッドを購入しました。 スキルアップ?のためにも取得したいと思いマウスパッドを見ながらやってみたのですが、上手くいかないというか、何と言うか・・・・ 「Ctrt」+「N]=ファイルの新規作成 と書かれているのでその通りキーを押したのですが、何も起こらず・・・ 多分、ショートカットキーを押す前にショートカットキーが作用する状況にしなければいけないと自分なりに解釈したのですが、その方法がわかりません。 ショートカットキーを押して作用するようにするにはどのようにすればよろしいのでしょうか? ネットで検索してみましたら、マウスパッド同様、ショートカットキーの一覧を多く見つけることが出来たのですが、それが作用する環境までは、おそらくあまりに初歩的過ぎるの、記載されていませんでした。 教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • インターネットのショートカットキー、アイコンを変更したい。

    現在、WINDOWS XPでインターネットをする時にファイヤーフォックスとサファリのブラウザを使用しています。 インターネットの規定設定をファイヤーフォックスにしているのですが、ネットのショートカットキーを作成すると、サファリのアイコンになってしまいます。 ネットのショートカットキーをすべてファイヤーフォックスになるようになる方法を教えていただければと思います。 お手数ですが宜しくお願いします。

  • デスクトップにショートカットキーのみでフォルダをつくれますか?

    今はデスクトップのフォルダで alt→ F→ N→ F で新らしいフォルダをデスクトップ上に作成していますが デスクトップ上でマウスを使わずに新しいフォルダを作成するショートカットキーや他の方法で(マウスは使用せずに)新しいフォルダを作成できる方法がありますでしょうか?

  • マウスにショートカットキーの操作を割り当て

    マウスにショートカットキーの操作を割り当てはできますでしょうか? 具体的にはalt+tabをマウスに割り当ててアクティブウインドウの 切り替えをしたいです。 あとは仮想デスクトップの切り替えをキーボードに割り当てたので それもマウスに割り当てたいです。(仮想デスクトップソフトからは できませんでした) どなたか方法をお分かりの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。よろしくお願い致しますm(__)m

  • ショートカットキーの有無

    Office2000です。 エクセルの作業で「形式を選択して貼り付け」-「値」をよく行うのですが、このショートカットキーってあるんでしょうか? 今は、『右クリック』-『S』-『V』-『Enter』でやってます。 ショートカットキーがないとしても、これ以上にいい方法があるでしょうか? せめて『右クリック』がなくなればいいのですが・・。(つまりマウスを使わずキーボードのみの作業)

  • ショートカットキーについてです

    お聞きしたいことがあります。 デスクトップ上に、あるソフトのショートカットアイコンがあります。 このアイコンを右クリックしまして、「プロパティ」→「ショートカットキー」でCtrlとAltを組み合わせて、ショートカットキーを作れますよね。 この場合、デスクトップ上にフォルダを作って、そのフォルダの中にアイコンをいれますと、CtrlとAltをつかってのでショートカット起動が できなくなるます。 これは、仕方がないことでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ショートカットキーの設定の本体

    WindowsXP pro.(SP2)を使用しております。 アプリケーションのショートカットアイコンについて、ご存知の方に教えて頂きたく思います。 ご存知のようにショートカットアイコンはそのプロパティから、ショートカットキーを割り当てる事ができます。 例えばCtrl+Alt+○○といったように、よく利用するアプリにショートカットキーを設定して少ない操作でソフト類を 起動できるようになっているんだと思います。 このショートカットキーの設定情報はどこに保存されているのでしょうか? レジストリ? Windowsフォルダのどこか? どこかに設定ファイルなどがあって、ショートカットの割り当ての一覧のようなものを見たり編集したりすることはできるのでしょうか? ご存知の方、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ショートカットキーの割り当て方を教えてください

    こんにちは。 ショートカットキーの割り当てに苦戦しています。 wordを用いた文章校正に ・蛍光ペンの色 ・フォントの色 を多用するのですが,いちいち指定するのが非常に大変です。 ショートカットキーで割り当てられたらいいなと思い色々試しましたが, どうにもうまくできません。 クリップボード上のアイコンを右クリック→リボンのユーザー設定  からできそうなんですが,色変え関係が見つかりません。 ご存知の方,教えていただけませんか。 ちなみにwindows word 2010です。 よろしくお願いします!

  • ユーザの選択画面をカットまたはショートカットキー

    Windows7でマウスを使用せず、キーのみでログオンすることは可能でしょうか。 セキュリティ上「ctl + alt + delete」は有効としておきたいと思います。 「ユーザの選択」アイコンが表示される画面で、マウスを使用しないと進むことが出来ませんでした。 この画面をカットするか、ショートカットキーがあれば教えてください。 下記の設定を行っても、他のユーザを選択するアイコン画面をカットすることはできませんでした。 http://pasofaq.jp/controlpanel/nusrmgr/logonnouser.htm ユーザはOSインストール時に作成したユーザと、ドメインユーザのみで、 通常はドメインユーザしか使用しないため、こちらのユーザとパスワードのみ入力できればよいのですが。