• ベストアンサー

自分が気持ち悪い。みんなから見捨てられている

shin0099の回答

  • shin0099
  • ベストアンサー率11% (5/44)
回答No.6

あなたのわがままなんかじゃないと思います。あなたが弱いからとか、あなたのせいではありません。 あなたは心のカゼにかかってしまったんです。いつひいたのかわからなし、薬を飲んですぐ治るものではありません。 私が感じたのは、今必要なのは本音を話せる人ではないでしょうか。友達や家族に見出せなければ、医者やカウンセラーでかまいません。最初は違和感があるかもしれませんが。どうしても合わないと感じたら根気よく探してください。 誰かにあなたのあなたの心のうちを聞いてもらいましょう。泣きたくても泣けなかったことを、さらけだしましょう。ここに書き込むのも一歩だと思います。でも顔を見て話すことも大切です。 一人で抱え込まないでね・・・。

w-indy
質問者

お礼

ずっとわがままなのだと自分で思い込んでいました。弱いのも自分が悪いんだと思っていました。 本音で話せる人・・・身内にはいないのでやはりカウンセラーに相談するしか ないのかもしれません。一人で抱え込まないように頑張ります。

関連するQ&A

  • 自分の気持ちが分からなくなっています!

    30代半ばで、ちゃんと付き合って半年(曖昧な時期1年弱)の彼との付き合い方で相談させてください。 社内恋愛です。 元々、趣味などを優先する彼だったのですが、仕事が急に忙しくなり、簡単なメールや電話はしますが、会社以外ではもう2ヶ月近くあっていません。 毎日会えるから、メールとかくれるから…と思って、私は私の時間を過ごしていますが、最近は彼の仕事のグチを聞くのも苦痛になってきました。 話しができると思えば、グチばかり…私の話も聞いて欲しいのに。 彼は仕事が大変だから、聞く位しか私にはできないからと思ってたのですが、ずっとそれだとウンザリしてきて彼に優しくできなくなっています。 私も気分的にいつも元気な訳じゃないので、たまに冷たい態度をとってしまうのですが、そうすると拗ねてムッとして電話しても出なかったりします(疲れて寝てるのかもですが) 何だか疲れる… 彼と付き合って楽しかったのって最初の1ヶ月だけだったな~  今後も放ったらかしにされてもガマンしながら、彼のグチを聞いて、気分が落ちてても元気なフリして彼に対応していくのか!?と思うと 年齢的に結婚はしたいけど、彼と結婚したいかどうか??? そんな相手と30代半ばで付き合ってても時間の無駄なんじゃないかな?と思ってしまいます。 もっと話しをする時間を持って、自分の言いたい事を話すべきなのは分かるのですが、休みだったとしても彼から会いたいとも言わないし(私が寂しい…といっても)、会社で、そういう話をする訳にもいかない… 電話しても出ないし。。。 全くの他人が付き合うわけだから、妥協やガマン、自分が大人になって多少気持ちを抑えてじゃないとうまく行かないものだと分かっているので、自分の気持ちを抑えてきましたが、何だか楽しくない… もっと、自分に合う人が他にいるのでは?と思うと彼に悪いような気もしますが、他に目を向けてしまおうかと思います。まだ付き合って半年なのに…(ToT) 好きな気持ちがあるので、別れるという選択がまだできずにいます。 みなさんもこんな気持ちを抱えながら、誰かとお付き合いをされているのでしょうか? 私が少し大人になれば解決するような気もしますが…何だかツライです。 ちなみに彼は、前の彼女の事も何ヶ月も放置して結局振られています。(1回だけではなさそう) 毎回同じ事を繰り返し、何故自分が振られたのかを考えない人のようです。 何だか、八方塞でどうしたら良いのかわかりません。 何とか良い方向にむかって付き合っていける方法はありませんか? アドバイスがあればお願いします。

  • 自分の気持ちが分からない

    突然なんですが、自分の気持ちが分からなくて困ってます。 好きというのがどういう気持ちなのかが分からないんです。 2週間くらい前に同じサークルの同期の人に告白されました。 その人とは、メールを結構やりとりしていて、何回か誘われて1回食事に行きました。 優しいし、とてもいい人だし、話しやすいから、私には(私は大人しい方なので)ああいう人があうんだろうな、とは思ってはいたんですが、どうしても手をつないだりとかキスをしたいという気持ちにはならなくて、ふってしまいました。普通にどこかに出かけたり、一緒に遊んだりするのはとても楽しそうだな、と思ったんですけど、あんまりドキドキとかはしなくて、そういう対象として見ていない気がして、友達として好きだと思ったんです。それと、自分の何を好きだといっているのかよく分からなかったのもあるんですけど。 でも、いざその人からメールが来なくなったり、他の女の子と仲良くしてたりするのを見ると、すごく気分が落ち込んで泣きたい気持ちになるんです。 でもこれは、私が自分からあまり積極的に仲良くなれるタイプではないので深く話せる友達がそんなに多いわけではなくて、さみしくなったりすることが多くて、そういう時にその人は心配してくれたりしていたから、それがなくなって悲しいだけなのかもしれません。その人には、結構いろいろ話せたし、話していて楽しかったです。 でも、私は前に好きな先輩がいて、その時ははっきりと恋だというのが分かったんです。それは、明日会えるというのがとても嬉しかったからなんですけど、ほとんど話したりはできなくて、どちらかというと尊敬して憧れているという感じだったかもしれません。でも失恋したときはとてもショックで泣いたりしたからただの憧れだけでもなかったとも思います。 私はなんでもう自分でふったのに気分がふさいだりするんでしょうか。こういうのは恋ですか?自分がさみしいときに利用してるみたいかなってちょっと思います。みなさんはどういう人と付き合ってるんですか?

  • 自分の気持ちがわからない

    知り合って半年くらいになる彼がいます。 彼は私のことをものすごく大切にしてくれて、携帯メールも一日に10通以上、電話も何度も。愛の言葉も惜しみなく私に与えてくれます。 私も、もちろん彼のことが好きですし、彼と話しているとあたたかい、落ち着いた気持ちにもなれるし、幸せだと思っているし、もちろんときめきも感じていました。 でも、最近…急に彼への思いが急降下してきたような実感があり、正直戸惑っています。 何かきっかけがあったワケでも、思い当たる原因があったわけでもありません。 ただ、彼からのメールや電話もあまり楽しくない、できればほっておいてほしいと思うことすらあります。 短期間にこんな気持ちになってしまうなんて…。彼に申し訳ないし、どうにかしなくちゃ…と思うのですが。 私にとって彼はどういう存在なのか、彼は本当に自分にとって必要なひとなのか、それを見きわめられず、揺れ動く毎日です。 単に「愛されている」ということに対して傲慢になっているんでしょうか。それも…自己嫌悪です。 自分の本当の気持ちを測るバロメーターみたいなもの…なにかないでしょうか。

  • 自分の気持ちを伝えようと思いきや・・・

    皆さんのアドバイスをいただき、すごく考え自分に正直になればいいと思い決めましたが…。この前も気になりつつある異性の友達と遊んだ後にメールで「楽しかったです。また遊ぼうなぁ」とメールが来ました。私は次も会いたいと思って数日後、勇気を出してメールで今度暇な日あるか聞いたところ、今ちょっと忙しくて、暇な日わからないからまたわかったら連絡するわ。と返事がきました。私は、もう自分に後悔したくないと思い、相手の気持ちはどうであれ、勇気を出して今度会う機会に自分の気持ちだけでも会って伝えようと思っています。相手にとったら迷惑になるかもしれないとも考えましたが…。 けれど、よくメールをして返事がきていたのがぱたりと来なくなりやっぱり不安です。一度、他愛のないメールも送ったのですが返事はありません…。正直、メールが来るのを待っている状態です。半分、あれは社交辞令という感じでもう連絡はないのではないか…とか、どうでもいいって感じになっているのかも…とか、本当に忙しいからなのか…とか考えています。考えすぎでしょうか?皆さんはどう思いますか…?どうしますか?私はどうしたらいいのでしょうか?好きになるにつれて今、すごく苦しいです…。はっきりと話がしたいから時間つくってほしいというべきなのでしょうか?今まで、自分から気持ちを伝えたことがないのでどうしたらいいのかわかりません。皆さんの意見が聞きたいです。度々の質問で申し訳ありませんがどうか宜しくお願いします。

  • 好きなのか?同情か?自分の気持ちの見分け方

    好きなのか?同情か?自分の気持ちの見分け方 彼に別れを告げられました。電話でケンカして、その後メールで別れを告げられ、しばらく私は様子を見ていたのですが、なんの音沙汰もないので昨日電話して別れました。 でも、昨日の電話の様子や、それまでの言動を振り返り、彼が鬱状態で今少しパニックに陥ってるのではないかという疑いが湧きました。もともとかなり精神不安定な彼です。急にテンションが下がったり、冷たくなったり、何も喋らなくなったり…、バイトは休んでいると言っていました。 一応お別れはしましたが、やはり気になります。 すると今日、彼からは実に約1ヶ月ぶりにメールが来て、「今までありがとう」と言われました。かなり混乱し苦しんでいるようで、胸が一杯になりました。専門の治療が必要な域に達していると思います。 私は、「こちらこそありがとう。無理しないで、体調が悪いなら病院に行ってね。気が向いたらメールしてね。私もします」とメールをしました。 私が彼と別れようと思ったのは、彼がここまで深刻な状態とは思わず、とにかく自分勝手に見えて振り回されていたからです。でも、今、彼の状態を見ると、彼が支離滅裂になったり急に冷たくなったり、メールを無視したのも全部鬱のせいではないかと思うようになりました。 私は、今の自分の気持ちが分かりません。彼の事をやっぱり好きなのか? それとも、これは同情心で、かわいそうだから気になってしまうのか?? 見分け方はありますか? もしも本当に鬱なら、彼にこれからも関わるのは相当な覚悟が必要です。まず私は自分の気持ちが知りたいのです。。 ぜひアドバイスをお願い致します。

  • 自分に甘い何もできない

    私は大学受験を控えている高3です。 この4日間塾に行かずにろくに勉強もせずに、ずっと家でテレビを見てすごしています。 ちょっと前までは塾に朝から晩まで、塾に行くまえも帰ってきてからも勉強していたのに、急になにもやりたくなくなりました。 もう文字を見たり書いたりするのもいやで、でもこんな自分が甘えて怠けている間にも、塾の友達やライバルは勉強していて、 自分はどんどん置いてかれていって、もう気持ちだけが焦って疲れて泣いてぼうっとしたり何も考えたくないからテレビを見たりしています。 自分が現実から逃げていることはわかっています。 何もしなかったら、何も生まれないこともわかっています。 毎日時間だけが過ぎていきます。 急に塾にいけなくなった理由もわかりません。 私の塾の仲いい子が同じ塾の私の幼馴染の子を嫌いだ、といわれて、 すごくショックでした。 私が幼馴染を仲間外れにさせないようにさせないようにって思って 気を使うのにも疲れました。 もう何もかもいやです。 書いてる間も涙が止まりません。 こんな甘い自分が悔しいです。 塾の友達からはメールでなんでこないの?大丈夫?とか心配してくれてるけど、なんて返せばいいかわからないし、返信していません。 自分は最悪だと思います。 私はいつもみんなの前では明るいお笑いキャラで悩みとかなさそうって言われてて、今考えたら誰にもこういう悩みを相談する人がいないってことに気づきました。 みんなこんなに私が暗いやつって知ったら嫌われそうだし。 塾の先生にもつらいとか自分の性格的に言えないし、私の志望校も塾の先生に言いたいけど、 「どうせ受からない」と思われるのが怖くて今まで、受験校も塾の先生に言えませんでした。 私はただの甘ちゃんだなって思います。 このままずっと塾にいけなかったらどうしよう。 あと受験まで2週間くらいしかないのに。 時間を取り戻したい。 ここに書いたのは誰にも相談できなくて、自分の思っていることのはけ口がなくて書いただけだと思います。 志望校はずっとE判定で、親にも諦めろって言われて、 どんなにがんばってもどうせ受からないのに何勉強してんだろ。ってどうしても思ってしまいます。 この時点でもう負けだってわかってるけど、高校受験もあんなにがんばったのに落ちたから今回も・・って最近思っちゃうんです。 同じ志望校の子がいると、すぐ負けたって思ってしまいます。 もう何もかもから逃げたいです。 死にたいとか言ってる人はおかしいってずっと思ってたけど今その人の気持ちがわかります。 もっとつらい状況の受験生だっているのにすみません。 自分の気持ちの吐きどころがないです。 仲いい友達はみんな推薦で合格して相談しづらいです。 結局自分が何を思ってここに自分のことを書いたのかわからないです。 誰かに助けてほしいです。 こんなに辛い時間はもういやです。

  • 自分の気持ちを伝えようと思いきや・・・

    皆さんのアドバイスをいただき、すごく考え自分に正直になればいいと思い決めましたが…。この前も気になりつつある異性の友達と遊んだ後にメールで「楽しかったです。また遊ぼうなぁ」とメールが来ました。私は次も会いたいと思って数日後、勇気を出してメールで今度暇な日あるか聞いたところ、今ちょっと忙しくて、暇な日わからないからまたわかったら連絡するわ。と返事がきました。私は、もう自分に後悔したくないと思い、相手の気持ちはどうであれ、勇気を出して今度会う機会に自分の気持ちだけでも会って伝えようと思っています。相手にとったら迷惑になるかもしれないとも考えましたが…。 けれど、よくメールをして返事がきていたのがぱたりと来なくなりやっぱり不安です。一度、他愛のないメールも送ったのですが返事はありません…。正直、メールが来るのを待っている状態です。半分、あれは社交辞令という感じでもう連絡はないのではないか…とか、どうでもいいって感じになっているのかも…とか、今までよく二人で毎週週末遊んだり、頭をなでてきたりしてきたのは何だったんだろうとか…本当に忙しいからなのか…とか考えています。考えすぎでしょうか?皆さんはどう思いますか…?どうしますか?私はどうしたらいいのでしょうか?好きになるにつれて今、すごく苦しいです…。はっきりと話がしたいから時間つくってほしいというべきなのでしょうか?今まで、言われる方で自分から気持ちを伝えたことがないのでどうしたらいいのかわかりません。皆さんの意見が聞きたいです。度々の質問で申し訳ありませんがどうか宜しくお願いします。

  • 気持ちの切り替え方

    今 とてもいやーな気持ち気分です こういうとき 皆さんなら気持ちをどう 切り替えますか? 皆さんの 気持ちの切り替え方を教えてくれませんか? なんか たまに急に とても嫌な気持ちになってしまいます なんでかは自分でも解りません 私と同じ様な体験してる人いますか? こういうとき 無性に他人に 八つ当たり したくなります そんな自分にも 嫌気がさしてきます これ どうしたらいいんだろうか?

  • 自分の気持ち

    皆様 いつもお世話になります。 自分の考えが幼稚だとは思いますが相談させて下さい。 自分は現在25歳で福岡に住んでます。 この度秋に結婚式を挙げます。 ↓ ここからが重要です。 入籍は8月5日にしました。 彼女は妊娠中で来年生まれます。 彼女とは遠距離恋愛で、結婚式後に一緒に住みます。 新婚ですが、同居してすぐ赤ちゃんが生まれます。 赤ちゃんが生まれるのはとても嬉しいのですが、一般的な新婚気分を楽しめないのが残念です。 父親になる喜びと新婚気分を楽しめない残念さが交差しています。 どうしたら、自分の気持ちを落ち着かせることができますか? 宜しくお願い致します。

  • 自分の気持ちが分からない

    こんばんわ。今彼とのコトで悩んでいるので相談させてください。 わたしは男の人とちゃんと付き合ったのは彼が始めてのようなものです。10歳上の彼はとても優しくすぐに好きになりました。これまでいろんなところへ連れて行ってもらって楽しい思いでもたくさんあります。でも最近自分の気持ちが分からなくなりました。彼との未来を想像すると、なんだか違うと思っている自分がいることに気づきました。合わないなって思うところが目に付くようになってしまいました。 彼と別れたいのか、自分でも分かりません。別れたらやっぱり寂しくなると思っている自分がいるかもしれないし、彼のことをまだ好きだと思う気持ちはあるような気がするからです。でも前みたいに自分の気持ちに自信が無くて、このままでいいのかと思ってしまいます。他に自分には合う人がいるかもしれないと思ったりすることもあります。 すごくもやもやしているのですが、自分で決断できるような確定的な答えが出るまで、このままにしておくしかやっぱりないですよね。今の気持ちを彼にぶつけたとしても、自分が結局どうしたいのかはっきりわからないから・・・話し合いにならないと思うわけです。 時間がたてば見えてくるのでしょうか。考え出すとわけがわからなくなります。 非常に子供っぽい質問ですが、みなさんもしこんな体験があったら何かアドバイスいただけば嬉しいです。よろしくお願いいたします。