• ベストアンサー

夫婦円満のコツは?

・亭主40歳、奥様42歳 2年前に結婚 ・「子供無し」こう書くと、「まだまだ、これからよ」とか「子育ての辛さが無くて羨ましい」とか言われるだろうか?  ・亭主は5年前から心臓と血液関係の投薬継続中、今年夏からは精神安定剤も追加。奥様は、いたって元気で家事もこなすが車椅子と杖を併用の障害者。ここまで書いても、「世の中には障害を持った母親もいますよ」とか言われるだろうか? ・まず妊娠の可能性が低い、薬漬けの影響、母体への負担、高齢出産による知的障害児の出生率30%、、年齢や身体を考えても子供を望むのは難しい。 ●ここで本題です。このような夫婦が円満に暮らすコツは? お互い気を遣い合ってます。その代わり本音で話せているか疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddeenn
  • ベストアンサー率18% (72/381)
回答No.2

結婚5年目、子供なしです。 質問者様ご自身、奥様もお身体に不安を抱えての中・・。 お察しします。 でも「気を使って=労わりあって」生活していらっしゃるとの事。 とても仲の良いご夫婦とお見受けしました。 きっとこのままでもずっと穏やかに過ごしていけると思います。 それでもあえて言うとしたら・・。 これは我家で大切にしている事です。 嬉しいと思ったら、相手の気遣いを感じたら「ありがとう」。 自分が悪いと思ったら、相手に嫌な思いをさせたと思ったら「ごめんね」。 そして時々「好きだよ」と”素直”に言うことです。 極当たり前のことなのですが、なかなか難しい時もあります。 でも私達はこれで喧嘩もなく穏やかに生活しています。 夫婦なら言わなくても分かり合える・・ということもあるのでしょうけど、私は「夫婦だからこそ言わないといけないこともある」と思っています。 言葉は人間である以上大切です。 今年は随分と寒いですね。 どうぞこれからもお身体をお大事に・・。

fallen_angel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仲良くする時は、ハイテンションです。 奥様は、大きな子供の世話で大変だと泣いてます。

その他の回答 (5)

noname#63726
noname#63726
回答No.6

同じ年代です。姉さん女房も一緒です。 20代で恋愛結婚、子供なしです。 まだ2年しか結婚して経過して無いならお互いの事はわからないのは当然です。 結婚2年目位を振り返ると当時はお互いの事を全部理解していたと思っていたはずです。 しかし20年近く経つと、それも今では全然だったなぁと笑ってしまいます。 気を使うのは当然です。今でも気を使ってしますが、それが無理していてストレスが溜まるって事はありません。 それが適度に刺激になって良いと事だと思います。夫婦でも一人の人格があり、何でも隠さずと言うのではないと思います。 最近、いい味の夫婦になってきたなと思います。 このサイトの質問でも見かけますが、配偶者の携帯を見る・見ないの問題もあります。 信頼しているから見ないと言う考えです。 今度生まれ変わったら一緒になろうね。と言う有名歌手の話がありました。新婚当時は、上っ面だけで当然また一緒になろうね。でしたが、今では心の底からお互いそう思っています。 話さなくてもお互い、阿吽(あうん)の呼吸でわかります。 いつ頃だったかわかりませんが、ここ数年かもしれません。 相手にどうしても伝えたい時は手紙を書きます。(数年に1回程度) 長々自分の事を述べてしまい、質問の内容の「コツ」についてですが、まだ数年しか経っていないので当然です。 コツって一口にはいえないと思います。 お互い居なくてはならない存在になる時期が自然に来ると思います。 子供が居ても子供は将来独立し家庭を持ち、また夫婦二人になります。 もう1点共通の趣味を持つ事を述べる方もいます。それはそれでよいと思いますが、私達は共通の趣味は無いです。性格も正反対。 でも嫌いな人・嫌いな物・嫌いな事が同じなんです。 好きな事が一緒より嫌いなことが同じ方が良いと思います。 最後にお互い動物は大好きで、動物を飼っています。 これが円満な暮らしに一役も二役もかっています。

fallen_angel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 当家は、面白い位 好みや興味の対象が異なります。

noname#39522
noname#39522
回答No.5

私も障害者なので奥様の気持ちが理解できます。 また、貴方の苦しみも。 私は内臓をやられて身体が不自由になりました。 貴方の苦しさが少しでも理解できると思います。 毎日大量の薬漬けです。 身体が健康じゃないと心も健康で居られません。 又その逆も然りで、心が健康でないと身体も健康でいられません。 貴方たち夫婦が子供がいなくて気楽だなんて思いません。 薬漬けの身体で子供を持つことも不安でしょう。 子供の居ない夫婦とは何か?を考える日もあるでしょう。 ですが子供がいればいい夫婦で居られるわけでもありません。 貴方たち夫婦がお子さんを欲しいのであればそれはその筋にご相談なさるのが一番です。私の知人の障害者もそうやって医師に相談し、障害者の専門病院で子供を作りました。 ですが、私が思うに子供がいなくとも貴方たち夫婦が上手くお互いに気遣っていることが感じられるのであれば誰に相談することもなく今のままで宜しいのではありませんか? >その代わり本音で話せているか疑問です。 本音が全てではありません。 私はその言葉に多少の偽りや、遠慮があろうとも、それも夫婦の形だと思います。 貴方たち夫婦はそれぞれ傷を持っている。 その傷をお互いに労わりあっていることで十分、円満にやっていけると思います。 そして最後に、最初の一文をひっくり返すようで申し訳ありませんが 貴方の具合の悪さ、不安など私は実際には理解できません。 貴方の苦しみですから。 貴方も私の苦しみが理解できないとの一緒です。 でも貴方も自分の苦しみが一番辛いと思わないでください。 貴方も辛い、奥様も辛い、私も辛い、皆も辛い、ただそれだけです。 辛さなど自分のことが一番に感じるものです。 貴方のできる夫婦円満なコツはそれでも尚、日々の中で感じる楽しい時間を奥様と分かちあうだけでいいと思います。 美味しいご飯や面白いテレビ、草花の美しさなどほんの少しでも日常で気持ちのいい時間をわけあうことです。 奥様への一番の思いやりは自分が一番辛いと自分の世界をとじないで下さい。 その辛さを一緒にささえてくれて有難う。これで十分ですよ。

fallen_angel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ・僕も他人の気持ちは理解できないと承知しています。それ以上に【理解したつもり】なってしまうのが嫌です。その姿勢で今までも障害者やその家族には接してきました。【同情】は、しない主義なんです。 ・ただ、、有る程度昇り詰めてしまい先行きの不安があります。

  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1517)
回答No.4

こんにちは。結婚3年目の28歳女性です。 「子はかすがい」っていうけれど、別に夫婦は子供だけでつながっているわけじゃないと思うので、子供がいたから円満・いないから不仲ってことはありません。 お子様をもうけるかどうかはお二人がこれから決めることなので、「いたほうがいいよ!」とかいうことは言いません。 こういう書き方をしてしまうのは大変失礼だと思いますが・・・お二人とも体に心配があるようですし、高齢出産で子供の障害の可能性を考えると、負担はますます大きくなりますね。「もしも」を考えたらきりがないですけど。 現在私は初めての妊娠中で、すごく健康体ですが、「妊婦も大変だ。出産後はもっと大変ななるんだろうな・・・」と感じる事が多いいです。 障害をお持ちの方でも妊娠・出産をしていることを考えると、本当にすごいなぁと思います。きっとご夫婦で一生懸命考えて出した答えだと思います。 確かに世の中には障害を持った母親もたくさんいるでしょう。でも、そのためには周りの協力はもちろん、ご夫婦の強い絆が必要なんだと思います。 子供云々の話はここまでにしましょう。(^-^) 「夫婦の絆」ってとても大切だと思います。 それぞれのご夫婦でいろいろな形があると思いますが、互いを思いやっていれば円満な夫婦でいることができるんだと思います。それは子供がいてもいなくても一緒だと思います。 私たちが自然に心がけていることといったら、「ありがとう」「ごめんなさい」を忘れない、お互いに「おはよう」「いってきます」とか挨拶をすること、お互いをいつも思いやることです。結婚前の交際期間は7年。これで当時からずっと変わらずに今まできました。 世の中には悲しいことに、子供と書類(戸籍)だけでつながっている夫婦もたくさんいます。 お互いに「思いやり」を持っているだけでも円満の鍵となると思います。本音を全部ぶつければ良いわけでもないだろうし、正直な自分の気持ちを伝えることも大切だと思います。 なによりも「夫婦円満でいたい」という気持ちがあることが円満への第一歩だといえるのではないでしょうか。 ・・・なんだか、文章を読み返すととんでもなく偉そうなことを書いてきてしまったような気がします。 そして、途中お気に触るような言葉もあったかもしれません。 たくさんの意見の中の一つと思って軽く読んでください。 おじゃましました。

fallen_angel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 団地で周囲に子供を持つ家族ばかりなので、奥さんも気にしているのです。 子供を手元に置くつもりは有りません。僕が、親の敷いた線路に乗った挙句に行き止まりになってしまったから。

noname#127974
noname#127974
回答No.3

夫婦円満のコツは? お互いに障害を持ち、不自由であればあるほど、相手に助けてもらって生きていかなければ将来がありません。相手は自分にとってかけがえのない相棒です。そこに相手を思いやる心が自然にわいてきませんか? 子供とかはそれからの問題です。

fallen_angel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上手く、こちらの思いが伝わらなかったようですね。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

別に子供だけが夫婦円満の鍵だとは思いません。 私はまだ、結婚3年目、共働き、子供はいない けど、それなりに幸せだと思います。 全部、話している訳でもないし、不満がない訳 でもないけど、それまでの苦労に比べたら、 穏やかな毎日が嬉しいと思います。

fallen_angel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにそれまでの苦労、、僕はバツイチで前の嫁は借金残して逃げました。深夜のファミリーレストランのキッチンのバイトでお客が手をつけずに残した食材を食べて生活した事もあります。 その頃に比べれば、幸せなのです。 でも団地住まいで周囲は子供のいる家庭ばかり、昼間一人でいる奥さんに申し訳ない気持ちばかりになるのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう