• ベストアンサー

excelで1シートに1月のカレンダー作成

bonaronの回答

  • ベストアンサー
  • bonaron
  • ベストアンサー率64% (482/745)
回答No.5

>どこか設定が間違っているのかもしれません。 [ツール] - [オプション] - [計算方法] で 「1904年から計算する」がチェックされていたら、 はずしてみてください。

hanauta00
質問者

お礼

ありがとうございます。 「1904年から計算する」のチェックを外したら、正しく曜日が出ました! 思っていたことができそうです。 助かりました。

関連するQ&A

  • 自動でのカレンダー作成について

    エクセルで、シートごとに月別のスケジュール表を作りたいです。 例えば、4月シート 横軸に会議名を記入し、それぞれ当てはまる日付に時間を入れます。 (セルA2/1日)(セルB2/日曜) (セルA3/2日)(セルB3/月曜)とし、土日祝日に塗りつぶしで色を入れる このような表で、月をセルA1に入れた場合、 自動で日付の右セルに曜日を入れること、土日祝日に塗り潰しの色を入れるには、どのようにしたらいいでしょうか? 質問の内容がわかりにくかったら申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • エクセルで教えてください。

    エクセルで質問させていただきます。 勤務表みたいのをエクセルで作成したいと思っているのですが。 例えば A1には『年・月』A2~AE2に『日付』A3~AE3には『曜日』にして あと色々項目を作りたいと思います。 表は1ヶ月ごと作ろうと思ってます。 それぞれの月の表を自動で曜日がはいるようにしたいのですが。できますでしょうか? あと土日・祝日は該当するセル(縦一列)に色をつけて、文字色を赤などにしたいのですが。そちらも教えていただけますでしょうか?宜しくお願い致します。

  • エクセルでスケジュール表作成

    いつもお世話になっています。 エクセル(オフィスXP使用)でスケジュール表を作成しています。 日付は一番初めのセルに日付を入力すると自動的に日数が入力されるよう計算式を(隣のセル+1)で作成しています。1Pに月曜始まりで2週間分の日数が入っています。曜日は固定なのでWEEKDAY関数は使っていません。(直接曜日を入力しています)土日は網掛けをしています。 以上のスケジュール表で、自動的に祝日を判別し、セルの色を変えたいのですが方法はありますか?出来れば祝日の曜日欄には自動的に祝日と入るようにしたいのですが・・・。条件付書式などを組み合わせてなんとか1ヶ所入力すると全て自動で行えるように出来ないでしょうか?どの関数を組み合わせればよいか、もしくは別の方法(シートを別に作成し、祝日だけを入力すると、スケジュールのシートが自動的に変わったり・・・)など、ありましたら教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • カレンダーを作りたい

    A1に 2014 A2に 1 D2 に2 と、月をいれたい A3~A5・・・と下に日付をいれたい B3~はAの日付に対する曜日をいれたい 年と月を変更するだけで 曜日が自動的に切り替わり、日祝は赤色に自動で色がつくようにしたい こんな表の作り方、できますか? A1にしか年度はいれません。 真似をするだけで簡単にできそうな式をおしえてください。 どこをみても、なかなか自分の思うようなやり方がのっていませんでした。 探し方がわるいのかも・・・。 よろしくおねがいします。

  • エクセルで日付・曜日の入った表の作成方法が知りたい

    エクセルで毎月の曜日と日付が入った表を作成したいです。 5月 1  火 2  (水) 3  (木) 4  (金)   5  (土) 6  (日)    ・    ・    ・ 31 木 エクセル初心者です。 ↑上記のように、毎月、日付と曜日が入った表を作成しています。 この表は、土日・祝は色を赤色にし、()をつけてわかりやすくしなければなりません。 毎回手書きで作成しているのですが、簡単に作成できる関数などはありませんか? たとえば、2012年5月などと入力したら自動的に日付と曜日が入り、土日祝は赤色で()がつくように したいんですが、難しいでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • エクセルカレンダーの作り方

    エクセル2003でカレンダーを作成したいです。 作成方法を教えていただきたく投稿いたしました。 祝日カレンダーというシートを作成し、 A5~A50まで日付(2013/01/01と表記) B5~B50まで祝日の名前が入った表を作成しました。           A       B      6  2013/01/01   元旦 7  2013/01/14   成人の日 8  2013/02/11   建国記念の日 9  2013/03/20   春分の日 10 2013/04/29   昭和の日 といった感じです。 別シート「シート1」のE2のセルに 2013/01/01 と日付をいれてあります。 この日付は毎日変わるのですが、そのすぐしたのセルE3のセルに 祝日カレンダーシートに対応している日付がきたら、祝日の名前を表示させたいのです。 1/1なら元旦。1/14なら成人の日。 といった感じです。 このやり方を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • エクセルで関数を使って予定表を作りたいのですが・・・

    エクセル2000で予定表を作成する課題があります。 C3に西暦、D3に月、A6~A36まで日にちを入力しています。 (1)B6~B36まで曜日、C列には祝日の何の日かを表示させるにはどうしたらいいですか? (2)土曜、日曜、祝日は日付、曜日の文字を赤色にするにはどうしたらいいですか? (3)常に2か月分のカレンダーを表示させるにはどうしたらいいですか? お願いします。

  • エクセルでカレンダー作成 VBAが必要かも?

    仕事で使うのですが、セルA1に今日の日付を入れた場合、B1セルに90日後の日付及曜日が自動で、出るよう設定しました。そこで90日後が、土日、祭日及び振り替え休日だったら、前の日の、土日祭日以外の一番近い日にずらさなければいけません。 設定方法も色々ありますが、私のレベルから以下の様に設定しました・ 1) セルB1に「 =A1+90 」と書式設定で、「 yyyy/m/d(aaa) 」と入力 2) A1に今日の日付の2006/12/14と入力 3) B1には2007/3/14(水)とでます。 4) そこで土日は曜日で休日と分かりますが、土日以外の祭日を判断するのはイチイチ、カレンダーを見なければいけなくて、人的処理になりミスもでます。 5) あらかじめパソコンの中に一年分のカレンダーを設定しとくと、90日後が祭日だったら、たとえば2006/3/21(春分の日)とでるような設定はできますか? 6) VBAが必要でした、プログラムを教えて頂きたいです。 7) 良いURLがありましたら、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • エクセルで勤務シフト表の作成。

    エクセル表で年間の勤務シフト表を作成しております。 独自で考えて作っていってるんですが、改良したい点がいくつかあり教えて頂きたい点があります。 現在は色んなデータを入れているシートを一つと、1か月ごとのシフト表を12個用意しています。   まず、4月度のシートに『4月度』と入力したら日付と曜日が自動的に入る様にするにはどのような関数が使えますか? 12枚のシートは全て同じ書式なので、日付と曜日を空白にしておいて、自動的に表示したいのです。 付け加えるなら、日曜と祝日にはフォントもしくはセルに色をつけたいのです。 もう1点。社員ごとに労働時間の累計を出していきたいのですが、現在は表に社員番号を入力すれば氏名が表示されるようにしており、例えばA1のセルの個人の数字を来月度もA1のセルの人と合計する式しか入れていません。 これだと各月の表の社員の並びが変わった時、別の社員の数字を合計してしまいます。 社員番号を入れれば各月の労働時間を合計するにはいかがいたしたらよろしいでしょうか? 長文の上、説明不足があるやも知れませんが宜しくご教授下さい。

  • カレンダーの作成

    エクセルにて カレンダーというか年と月を入力すると 下の表に1~31 と その曜日が出せるようにしたいのですが そのような式わかる方いらっしゃいますでしょうか A1 年(年号表示なので今なら18) A2 月 A3~34(その月の日) B3~34(その月の曜日) ってな感じで表を作成したいのですが・・・ 各セルを&でくっつけたとかしてみたんですが・・・だめでした お願いします。