• 締切済み

動画の余分な部分をカットするには

JumpingQueenの回答

回答No.1

有名どころの「AviUtl」でできますよ。 動画を読み込んでメニューの「設定」 →「クリッピング&リサイズの設定」。 http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/ 設定画面左下の白窓内の設定を忘れないように。 ただし、デフォルトではAviしか読み込め なかったかと思いますので、ほかの形式を 読み込ませたい場合はプラグインを入れてください。 http://z.la/wcocp あるいはほかのソフトでaviに変換。

yutakodayo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ウイルスのため使っていませんが、参考になりました。

yutakodayo
質問者

補足

ありがとうございます。 AviUtilダウンロードして、自宅にメール転送しようと思ったら、危険性大のウイルス汚染ファイルと出ました。自宅でも同じウイルスセキュリティーを使っているので、警告が出ると思います。解凍するのも不安です。

関連するQ&A

  • 動画MP4の不要部分をカットする方法

    バイクにファイル形式はMP4のビデオカメラを付けております。動画の編集で例えば信号待ちの部分をカットしたいのですが無料の動画編集ソフトがあれば教えて下さい。今使っているソフトは RealPlayerです、トリミングは出来ますが不要部分のカットはできません。

  • 動画の余分な部分をカットできる無料アプリは?

    動画の余分な部分をカットできる簡単な物はないですか? videoprocもうまくいかない ビデオカッターは、動画をアップロードするとすぐにエラーになる不良品なので、 別のものを探しています。 下記をインストールして、説明通りにトリミングをせんたくして、左右のバーをちじめても、 バーのとおりに始めと最後の余分な所がカットされません。 https://suikappinohanashi.com/4195.html 11分の動画が5分の中途半端な所できれる動画になります。 しかも始めもカットされていません。 エーブイあいゆーてぃるはすぐに壊れるので、これ以外でお願いいたします。

  • 動画 編集 カット&ペースト

    mp4形式の動画の、簡単な編集を行いたいです。 エフェクトやエンコード等の機能はかまいませんが、カット&ペーストが簡単に行えるソフト(フリー、シェア問わず)はありますか? Windows ムービーメーカーを使ってみましたが、細かな秒単位での編集ができず、大雑把なカットになってしまいました。 小数点以下の単位でカットが出来、扱いやすいソフトを探しています。 回答お待ちしております。

  • 携帯で撮った動画をトリミングしてDVDに焼きたい

    携帯で撮った動画(3G2形式)でDVDを作成したいのですが、単純に『PCに取り込んで変換→オーサリング→DVD』ならフリーソフトだけでも出来るようですが、余分な部分をカット(トリミング)したり、チャプター設定をしたりまでは(色々探してみたのですが)フリーソフトだけではどうやら出来ないようなので、有料のソフトでも構いませんので何か使い勝手の良い(初心者でも簡単に出来るような)ソフトがあったら教えて欲しいのです。 主人もいくつか動画編集→DVD作成が出来る有料ソフトを持っているのですが、どれも携帯で撮ったビデオ(3G2形式)は取り込めないようなので新規購入を検討しています。 凝った編集(エフェクトを掛けたり、ページ切り替えのところをお洒落に飾ったり、BGMを入れたり)はするつもりは無いので、不要な部分のトリミングが出来て、チャプターの設定(次へ飛ばす)事が出来れば十分なので、出来れば安価なものだと有り難いのですが…。 宜しくお願いします。

  • AVI動画の無劣化カット・編集について

    お世話になっております。 みなさまのお知恵をお貸しください。 私はパソコン画面の動画(主にゲームなど)をキャプチャしてyoutubeへアップしたりしています。 保存形式はAVIです。 youtubeへアップしたりする際、動画を編集(主にカット・トリミング)するのですが、その編集ソフトについて質問があります。 現在使用中のソフトは【avidemux】と【AviUtil】です。 このソフトではavi動画の無劣化カットができます。 保存・書き出しについてもエンコード(?)しないので高速に行うことができます。 動画の大きさ(幅×縦のサイズのこと)も、キャプチャ枠の大きさによっていろいろ異なりますが任意のサイズでも問題なく動画にできます。 今回ご質問させて頂く内容は、有料のソフトでも同じようなことができるか?です。 テロップを入れたり少しエフェクトを入れたいので有料のソフト購入を考えています。 しかし、体験版でいろいろソフトを試しましたが、フリーソフトのようにはうまくいきませんでした。 まず、動画をカットするとかならずレタリング、エンコード(?)となり保存に時間が掛かる。 さらになぜかフレームレートや動画の大きさ(幅×縦)が規定のサイズ等に変わりファイルサイズが膨大になる。 設定をいじり元の動画と近い設定にしているつもだが、やはりファイルサイズは大きく、かつ画像が荒くなってしまっている。 僕の使用状況ではフレームレートは10fpsや15fpsなので勝手に30fpsとかに変わってしまうことに違和感。 このような状態になってしまっています。 試した市販ソフトです。 【Video Studio PRO X7】 【Premiere Elements】 【Power Director 13】 フリーソフトでは動画のfps、画像サイズなど特に設定しなくても同じままカットできたのに、有料ソフトでは細かい設定があり元データの設定のまま編集・出力というのができないのか?と感じました。 もし上記ソフトでも僕の使い方が悪いだけで、元データ設定のまま編集ができるのか、もしくは上記以外のソフトで僕の希望する変種のできるソフトがあればお教えください。 【Premiere PRO】や【EDIUS PRO】ならいけるのでしょうか?高いけど・・・ 要点 ・使用動画ファイルは10~15fps程度。ファイルサイズは1時間でも500MB未満 ・avi動画の無劣化編集ができる(若干の劣化はOK) ・高速書き出しである ・元データファイルの設定(fps・動画の幅縦の大きさ等)をそのままで編集 ・欲を言えばテロップやエフェクトを入れたい ・上記の市販3種のソフトでも設定により可能なのか? ・高額ソフトなら可能なのか? 長くなりましたが宜しくお願い致します。

  • カット専門のような動画編集ソフトを探しています。

    カット専門のような動画編集ソフトを探しています。 OSはXPです。 WMV、FLV、MP4の動画の必要部分をカットだけ出来ればそれでいいです。 動作の軽いソフトだと嬉しいです。 「Free Studio」というカットソフトを使ってみたのですが、何故か殆どのFLVは読み込めませんでした。 オススメがあれば是非教えてください。

  • 動画編集について

    YouYubeを見ていると、動画の途中で「カット!」と言って動画がカットされるのですがその編集の仕方がよくわかりません。 編集ソフトにあるトリミングでやろうとしても動画のはじめと終わりしかカットすることしかできません ちなみに今使ってるソフトはVideo padです。 もしわかる方がいればその方法とできれば動画編集のコツなど教えていただければ幸いです。

  • 部分カットしやすいオーサリングソフト教えて下さい

    XP使用です HDD内にあるビデオを追加して、不要な部分(途中)を切り取りしてDVDを作りたいのです。 今CorelDVD MovieWriter7を使っていますがトリミングできるのですがわかりにくいのです。 Windowsムービーメーカーもトリミングできるそうですが前後のみとか分割とかどうも使い勝手が・ ずーっと動画を流して要らないところをマークして ハサミでまとめて切り取る。 切り取られた動画は自動的に切り取り部分を除いて一本の動画になるような・・ 要するにコマーシャルカットみたいな事がしやすいソフト教えてください。 オーサリングソフトはどれもトリミング簡単とか書いてあるのですが初心者には複雑すぎて使いにくいのです 今新規購入も考えているんですが、 VideoStudio Pro X6 とかどうでしょうか? フリーソフトであるならそれに越したこと無いんですが、 この種ソフト 使用版であろうと巨大なのでむやみにインストールするとレジストリーが汚れるため どなたかおすすめがあれば教えて下さい

  • 動画のカット

    Video Pad 動画編集ソフトV3.38 無料ベーシック版を使っています。 動画の不要な部分をカットしたいと思うのですが、私には使い方がわかりませんでした。 どなたか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 動画編集

    こんばんは、パソコンの中にある動画を少し編集したいのですが使いやすいソフトを探しています。 出来ればフリーソフトなどであれば嬉しいのですが使い易ければどんなのでも良いです。 編集と言っても大きな加工などではなく、自分達で撮った動画の要らない部分をカットする程度です。 ビデオで言うCMカットみたいな感じです。 何かお勧めのソフトがあったら教えて下さい。