• ベストアンサー

四季報と「株」データブック

四季報(東洋経済新報社)と「株」データブック(ダイヤモンド社)が同時に売り出されました。 どちらか購入したいのですが、 どちらがおすすめでしょうか? 違いがあれば分かりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • mhasi
  • お礼率5% (62/1175)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tumitumi
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.1

四季報は企業分析の専門家による調査などがあり、企業の内幕を知る情報としてはこちらの方が正確でしょう。 ファンダメンタルズ的な分析をしたい場合は四季報が良いと思います。 株データブックは「株式投資の専門家」による分析になっており、内容も理論株価やPERやPBRといった内容です。 アナリストの買い又は売りのスタンスなどが示されていますが、どうしても情報が遅いために投資判断としても使いにくいです。 しかも掲載されている企業数も少なく、説明も不十分だと思います。 四季報の方が圧倒的に便利でしょう。 株データブックでは業界平均PERやPBRが掲載されていますが、それはこちらのサイトさんで参照できますよ。

参考URL:
http://puffett.web.infoseek.co.jp/column/per.html

その他の回答 (1)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

四季報派です。 内容が似ていて著作権を侵害しているとして、東洋経済がダイヤモンド社を訴えました。 データブックは、1000の頃買ったことがありますが、やはり四季報のほうが良いと思いました。 手にとって、読みやすいと思った方が、自分にあっているのではないでしょうか。 四季報の各企業のページは、証券会社に口座を持てば見ることができるので、データブックを買うという手もあります。

関連するQ&A

  • 株の勉強のために読むべき本を教えて下さい

    株について勉強したいと思いまして まずは「細野真宏の世界一わかりやすい株の本」(文藝春秋)と 「3万円ではじめるネット株」(ディー・アート)の2冊を読みました。 明日「細野真宏の~(実践編)」を買ってくる予定です。 (ネットで「会社四季報」東洋経済新報社と 「株データブック」ダイヤモンド社も注文済です) この後ここから一歩踏み込んで勉強するのに読むべき本を 教えていただきたいと思っています。 ちなみに株で儲けようというよりは 株がどういうものかを知っておきたいという気持ちが強いです。 (株で儲けようというにはあまりにも資金がありません。。。) どうぞ宜しくお願い致します。

  • 会社四季報について

    東洋経済新報社が出版している会社四季報は、 どれくらいの頻度で発売されているのでしょうか?

  • アメリカ株が載っている四季報のような本は無いのでしょうか?出来るなら日本語バージョンであればいいのですが。

    私は、アメリカ株に興味がありまして、アメリカ株版・四季報があれば良いと 考えております。 日本株ではなく、アメリカ株の四季報のような本を探しています。 東洋経済新聞社のHPには無さそうです。 検索でも見つかりませんでした。 出来るなら日本語を望みますが、英語でも構いません。 もし、本が無いのであればサイトでも構いません。 宜しくお願い致します。

  • 上場会社の会社四季報を見たい!

    前に一度質問した者ですが、ちょっと私の考えていたものと違っていたので再度質問致します。 上場会社の会社四季報を見たいのですが、銘柄コードを入れて検索するとすぐ出てくる様なサイトをご存知の方、出来れば、どの様な仕事をしているのかとか、1株当たり利益の今期、来期・・・まで分かる東洋経済新報社刊行の会社四季報そのものに近い情報を見ることが出来る様なところがあれば教えて下さい。 証券会社のオンライントレードの様にログインしないと見れないのでは困るのです。宜しくお願いします。

  • 会社四季報の【業績】欄について

    東洋経済新報社の会社四季報の事なんですが、 各企業の【業績】欄に 連05. 6 連06. 6 連07. 6 連08. 6 連09. 6予 連10. 6予 このような記載があるのですが、一体何を指しているのでしょうか。 宜しくお願致します。

  • 四季報の平均年収について

    四季報の平均年収で510万と書かれた企業があるのですが、 同じ東葉経済新報社が出している『就職四季報』では570万 となっていました。年齢や出版時期はほぼ同じです。 これは就職四季報が企業に取材したときに、 多めに答えたということでしょうか? それとも誤差の内なのでしょうか?自分としては無視できない違いなので気になります。

  • 東洋経済社の四季報飲み方について質問します。個別銘柄の業績予想がのって

    東洋経済社の四季報飲み方について質問します。個別銘柄の業績予想がのっていますが、会11.2予と単11.2予の違いがわかりません。教えてください。

  • 株式講座の教材作成について、著作権(?)の質問です。

    株式講座の教材を作ろうと思っています。 写真入りで、会社四季報を活用、解説した物を作りたいと考えているのですが、会社四季報の販売元「東洋経済新報社」に許可をもらわないと何か問題がありますか? ご回答宜しくお願いします。 http://www.toyokeizai.co.jp/data/shikiho/shikiho/index.html

  • 「日経JAPAN1000」の浮動株と「四季報」の浮動株の違い

    「日経JAPAN1000」の浮動株と「四季報」の浮動株の違いがわかりません。 (算出方法の違いといってしまえば、それまでなんでしょうが、、、) 日経JAPAN1000 http://www.nikkei.co.jp/needs/nj1000/ 四季報 http://www.toyokeizai.co.jp/data/shikiho/shikiho/ たとえば、(8591)オリックスでいうと、 日経の方では、浮動株比率 95% 四季報では、浮動株 3.4% (特定株 45%) です。 どうしてでしょうか、、、 ※私自身は、 日本トラスティ・サービス信託銀行信託口 日本マスタートラスト信託銀行信託口 あたりの「機関投資家」が「特定」だが「固定」ではないから かなー、と思っています、、、 (つまり、特定ということで、四季報では浮動株になっていないが  親会社のような存在ではないため、固定とは取り扱われず、  日経の方では、浮動株扱いになっている?!、、、)

  • お勧め電子ブックストアは?

    仕事柄ビジネス書式を多く読むのですが、持ち運びが面倒なのでスマホ、タブレット端末の活用を中心にして行くことを考えています。 読んでいる雑誌は ・日経ビジネス ・週刊東洋経済 ・週刊ダイヤモンド ・THINK などです。 電子ブックストアは ・Book Live ・e-hon ・Fujisan ・ReaderStore ・Zasshi-online ・honto ・MAGASTORE などありますが、どれが一番適しているのかわかりません・・・ 今後Kindleの購入を考えているのですが、東洋経済などはまだKindleストアでは購入できないようなので、取り急ぎアプリでの対応を考えています。 よろしくお願いします