• ベストアンサー

「不能」と「没能」

●没能と不能 【疑問の出発点】 文法書に助動詞の否定は一般には没ではなく不であるが、例外的に「能」、「敢」は没でも否定できると記述がありました。 【さて質問】 (1)「没能」は例えばどんな文で使うのでしょうか?これまでの指導から推測すると、時制と関係なく、未実現・未変化の「まだ・・・ない、なかった」という場面? (2)「不能」と「没能」では、どんな意味の違いがあるのでしょうか?会話や作文で使う場合に依るべき実用的な基準という観点から教えて頂ければ幸いです。 ※ いろいろ厳しい指摘を受けた点、素直に、反省、改善したいと思います。  ところで、一番近くの本屋に行くのに数時間かかるような、当然、中国経験者などいる余地もない僻地に住む者はどうなるのでしょうか?いくら中国語の文法書を数冊取り寄せたり、図書館で借りたりして、読み比べても、行間に落ちているのか、分からない部分が沢山でてきます。この場は、こういった利用の仕方は許されないのでしょうか? ネット時代でなければ、このような者は学習を断念するしかなかったかと思います。まさにデジタルデバイドとなっていたでしょう。  引き続き、いろいろな学習環境にある初級者にも温かいご指導お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.2

文法は、使われている言葉を分類して規則にすることで、理解しやすく使いやすくするものですから、使われている実例に完全に合わせるには、最悪、実例の数だけ規則が必要になりますね。規則を一般化することによって、簡単な規則で文法を記述できるようになりますが、一方で例外を増やすことになります。 それを踏まえて。 「能」、「敢」という助動詞には、否定に「没」を使う場合もある、ということですが、「没能」は、まず過去に実現できなかったことにしか使われません。 (時制としての過去、現在、未来では、現在もあり得るでしょうがね。) また、No.1 さんのおっしゃるように「不能」には不許可・禁止の意味もありますから、注意が必要ですね。 没能去:行けなかった(過去) 不能去:行けない、行ってはならない(他の成分で現在にも過去にも未来にもなる) まあ、初級者は、そういう例もあるという程度で、使う必要はないでしょうね。

wang2an1shi2
質問者

お礼

なるほど、なるほど。 文法書不信になっちゃいます。 教えて頂ければ、教えて頂くほど、 文法書の記述って、それで学ぼうとする者への説明が不親切だと感じます。 そのルールがどこまで適用できるのか、常用されることか等々詳しく書いて欲しいところです、と思いました。

その他の回答 (2)

noname#20688
noname#20688
回答No.3

中国語では「有」を除けば「不」で否定形にしますが、「没」を用いると過去の否定になるようです。肯定文なら「了」で終わることが多いです。ですから 「没能」は#1さんの仰るように「できなかった」という意味です。 >一番近くの本屋に行くのに数時間かかるような、当然、中国経験者などいる余地もない僻地に住む者はどうなるのでしょうか? 私も専門的な本は殆どAmazonなどで購入しています。 でも、都会で大きな書店に恵まれていても独学で外国語の習得は厳しいですね。私も最近まで中国語を学習していましたが、私も分からないところは沢山出てきました。でも、分からなくても とりあえず続けていると後で分かることが多いですよ。語学はあまり文法に捉われすぎても足枷になるので かまわず学習を先に進まれた方がいいかと思います。

wang2an1shi2
質問者

お礼

ありがとうございます。 ○「分からなくても とりあえず続けていると後で分かることが多い」 → 正直、自分を信じて進むのって難しいですよねー、分からない現実を前にして、「いつか」分かるんだって進むのは。  でも、先達がいれば、大丈夫だって、安心して進めます。心の支えになりました。ありがとうございます。 ○「語学はあまり文法に捉われすぎても足枷になるので かまわず学習を先に進まれた方がいいかと思います。」 → いろいろを御指摘を受けて、客観的になって、ちょっと、文法書に突っ込みすている自分に気づきました。  正直、最近、文章を読むことがおろそかになっていました。反省です。

回答No.1

(1)「没能」は時制とは関係あります。「できなかった」という意味です。悔しいニュアンスも含めてね。 (2)「不能」=「できない、してはいけない」。使い分けの基準はないと思いますけど...もともと意味は違いますからね^-^ 中国人ですので文法的な説明はなかなかできませんが、少し役に立てると嬉しいです。

wang2an1shi2
質問者

お礼

いえいえ大変に参考になります。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 你们能不能帮助我?

    不好意思 你们能不能帮我?すみません。どなたかここ最近中国語検定二級を合格された方は居ませんか?私は、中国語検定の勉強の仕方が分からなくて困っています。誰か教えてくれませんか? 去年二級を受けようと本屋さんで中国語検定の本を買って勉強して二回受けましたが、二回ともダメでした。過去問もやってみたのですが..前に受けた方は慣用句が出て来たと言っていましたが、出てきませんでした。私は、中国語3級は受けた事はありませんが中国に留学していたことはあります。リスニングは大丈夫で、合格点まで達したのですが、文法?と言いましょうか?その点でダメでした。どなたかご指導ください。6月に受けたいと思っているのですが

  • 中国語 文法について教えて下さい

    普段あまり文法を考えず、話せることに重点をおいて勉強しているので、いざ改めて文法を考えたときに合っているのかどうかちょっと自信がありません。ご指導お願いします。 ・他不上去(彼は上がっていかない)*彼の意志で ・他没上去(彼は上がっていっていない)        (彼は上がっていかなかった) ・他上不去(彼は上がっていけない)*外からの理由で ・他不能上去(彼は上がっていけない)*彼の方の理由で こんな感じで使い分けているのですが合っていますか? もう一つお願いします。 ・他象日本人一様 の否定は 他不象日本人一様  ・上海gen1日本一様冷 の否定は 上海gen1日本不一様冷 否定の場所が気になりました。普段話すときにはこんな風な否定形ではなく、もっと簡潔に言い表すと思いますが、文法的に否定しようとする場合、どこに「不」がくるのか教えて下さい。ついでに「似ている」は「象」ですか?「像」ですか?以前中国人の友達にきいたら「どっちでもいいよ」と言われたのですがあまりすっきりしません。 宜しくお願いいたします。

  • 中国語の不と没の違い

    中国語学習を自身で始めたばかりです。 動詞を否定する場合に不と没を使うようですが、学習を進めていくにつれてその使い方の違いがわからなくなってきました。教えてください。

  • 中国語の「時制」について

    中国語を勉強し始めてまだ日が浅く、判らないことばかりですが、中でも、過去、現在、未来などの時制の表現方法にとまどっています。 中国語には文法的な「時制」は無いのでしょうか? 特に”~了”の使い方がはっきりしません。 簡単には教えられないことかも知れませんが、出来れば、ご指導ください。

  • すみません どなたか?

    不好意思 你们能不能帮我?すみません。どなたかここ最近中国語検定二級を合格された方は居ませんか?私は、中国語検定の勉強の仕方が分からなくて困っています。誰か教えてくれませんか? 去年二級を受けようと本屋さんで中国語検定の本を買って勉強して二回受けましたが、二回ともダメでした。過去問もやってみたのですが..前に受けた方は慣用句が出て来たと言っていましたが、出てきませんでした。私は、中国語3級は受けた事はありませんが中国に留学していたことはあります。リスニングは大丈夫で、合格点まで達したのですが、文法?と言いましょうか?その点でダメでした。どなたかご指導ください。6月に受けたいと思っているのですが

  • 我不喜歓吃牛肉。我不会喝酒。

    ●心理動詞、助動詞と没 【疑問の出発点】 文法書に以下の場合は没でなく、不で否定だと記述されていました。 ○心理活動を表す動詞 想、知道、了解、愛、喜歓、認識、希望等の否定  我不喜歓吃牛肉。(私は牛肉が好きではありません。) ○助動詞 可以、会、応該等の否定     我不会喝酒。(私はお酒が飲めません。) 本当に、心理動詞、助動詞なら、一律的に「不」で否定なのでしょうか? 【さて質問】「まだ・・・ない。」未実現、未発生の場合 以下の中訳(括弧内の意図を踏まえてもらえるとありがたいです。)を御教授下さい。 ○その頃は、私はまだ牛肉が好きではありませんでした。(没喜歓?) ○昨年は、私はまだお酒が飲めませんでした。(没会?) ○今はまだ、私は車を運転できません。(没能?) ※ いろいろ厳しい指摘を受けた点、素直に、反省、改善したいと思います。ただ、このサイトの趣旨からしても決して上級者用のサイトという訳ではないと思います。引き続き、初級者にも温かいご指導お願いします。

  • 以后 后来 然后の使い分け。

    中国語学習者です。 いまさらなんですが、「以后」「后来」「然后」の微妙な使い分けの仕方を教えてください。 ニュアンスでしゃべってるので、文法的にはどうなのかが知りたいです。 宜しくご指導お願い致します。

  • 明代的茶碗比清代的不漂亮と言うとネイティブにはどう聞こえる?

    明代的茶碗比清代的不漂亮と言うとネイティブにはどう聞こえる? 正しい文法に従うと、明代的茶碗没有清代的漂亮、だそうですが。 比を使用して否定する時に、文法的に誤りと覚えるよりも、どうしてそうなのか、どのように聞こえるのかというように深く学習したいです。理解を深めたいです。中国語は初級者には難しいです。

  • 中国語を始めたい

    現在、大学一年の者です。大学で中国語を取っていないのですが、夏休みから独学で始めたいと思っています。そこで、自分で学習するのに適した本などがありましたら紹介して頂きたく思います。どちらかといえば、会話中心よりも文法等をきっちりと学びたいと思っています。回答、よろしくお願いいたします。

  • 中国語勉強方法 初心者 来年から中国上海方面に赴任

    来年中国に赴任します。今後数年居ることになりそうなので、中国語を学びたいと思います。どのような展望で学んでいけばよいでしょうか。 現地でそういう学校にいくなども使用と思いますが、まず日本語の参考書などで勉強していきたいと思います。発音などが難しいと聞きますが、それは現地で学ぶとして、文法単語など日本で数ヶ月で学べますでしょうか。 全く中国語の学習について無知なので、お詳しい方がいらっしゃったらご指導のほどよろしくお願い致します。