• ベストアンサー

かれすすきの曲

noname#150729の回答

noname#150729
noname#150729
回答No.7

年齢から考えて船頭小唄だと思います。私のおじいさんも歌っていました。下記をどうぞ

参考URL:
http://tokyo.k-free.net/sendoukouta.htm

関連するQ&A

  • 歌のタイトル、歌手名が分かりません。(国内アーティストです。)

    ラジオで流れていた曲なんですが、 歌のタイトルも歌手名も分かりません。 男性歌手で、山下達郎さんのような声でした。 歌の内容は、 「愛してる 愛してる」や「少しだけ 少しだけ」と、 2回繰り返す部分があります。 そして、正確な歌詞ではないですが、 「思い出は、もっと綺麗な思い出になる」 「少しだけ君を抱きしめていたい」 のような内容の歌詞です。 覚えていることは少ないですが、 曲のタイトルと歌手名の、 どちらか一方だけでもかまいませんので、 ご存知の方、よろしくおねがいします。

  • 1960年!!

    どなたか、教えてください! ちょっと昔の曲なんですが・・・ 歌詞の一部と年代くらいしかわかりません。 年代:1960年代後半もしくは1970年代前半に    流行った歌 歌詞:優しいあなたの側にいて    一日中お話ししたい    昨日のことや明日のことを・・・    あなたは聞いてくれるでしょう 確か、男の人の声だったと思います。 これだけしか情報がないのですが、どなたかご存じないでしょうか? 歌っている歌手名・歌のタイトル・その楽譜があるのか? 等々、どんな情報でもかまいません! よろしくおねがいします!!

  • 有線でかかっている曲について

    有線で毎日かかっている曲を好きになったのですが、曲のタイトルや歌手名など全然わからないため、CDも探せずにいます。 歌詞の内容は、(うろ覚えで確かではないため、所々違うと思いますが) 「どうしてだろう あふれてくる涙をとめられない 男のくせに なんていつもはからかう君のそばで」 「君を残して僕は死ねません」 などです。多分サビの部分です。 男の人のソロでした。 どなたか曲名・歌手名や他の情報をご存知の方がおられましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • 曲の情報が欲しい

    お世話になります。 最近、カーラジオからよく流れてくる歌なのですが、タイトルも歌手名も聞き取れません。 スローナンバーでサビの部分が♪スルーオブレラ~(と聞こえる)の繰り返しなのですが、これだけの情報でわかりますでしょうか? (ほかに歌詞で聞き取れるのは「シカゴ」とか、単語だけで文脈はわかりません。) 気に入ったのでCDが欲しいのです。(iTSでも可) タイトルと歌手名を教えてください。

  • この曲 どなたかわかりますか?昔の曲…

    こんばんは。 さっき車でラジオをから流れてきた曲が  小学、中学くらいかな… その 若かりし頃に どこかで聞いて  めっちゃいい曲~♪♪大好きだ~♪と思った曲だったんですが  曲のタイトルも誰が歌ってるのかも分からず‥‥‥    それから何十年月日が経ち  さっきラジオから流れてきたんです!!  「この曲だ~」 と 「聞きたかったのはこの歌だよ!」と でも曲名歌手名を聞き逃してしまいました(><。)   うろ覚えで 歌詞も少ししかわからないのですが…    下記に書くので 分かる方曲名・歌手名 教えて下さい。 よろしくお願いいたします。           サビの辛うじて覚えているとこを ↓に書きます。    ♪可もな~い 不可もな~い  その性格に~  ♪あれがいい~  これじゃいや~     ごめんなさい。これくらいしか…… って  こんなんで分かる方いますか?? 素敵な曲なんで聴きたいです!    お願いします。(>人<)            

  • この曲知ってますか(?。?)

    この前レンタル屋で、オムニバスのCDを借りました。 歌詞カードを見ずにそのまま返してしまって、曲名がわからない曲があります。^^;またそのCD借りに行って見たらなくて・・・(悲)知ってる人教えてくださ~いm(>。<)m                                      歌いだしが「天国の君が涙して雨が降るとき悲しむ人がいる・・」という歌があったのですが、曲名も歌手名もわからないので、教えてください!!!

  • たしかCMで使われていたあの曲は・・・

    こんにちは。 タイトルがわからない曲があるのです。 何のCMか忘れましたが確かCMで使われた曲で、下記のような歌詞を覚えています。 ヴォーラーレ オーオー カンターレ オーオーオーオー 結構アップテンポの曲だったのですが・・・ ご存知の方いらっしゃいましたら曲名と歌手名と、できれば何語の歌なのか教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • NHK『みんなのうた』で聞いた なつかしい曲

    今18歳なんですが わたしが小学校に入学する前に NHK『みんなのうた』で聞いたことのある曲を 未だに忘れられずにいます。 タイトルも歌手名もなぞで、メロディーとサビの歌詞しかわかりません。 「もしも ある日 冬のある日 この歌を聞いたら 思い出して これは ぼくからのメッセージ」っていうサビの歌詞なんですが ご存知の方は タイトルを教えてください。 

  • CD「WOMAN2」にかかっている曲

    CD「WOMAN2」のCMでかかっている曲名と歌手を教えて下さい。 ♪LOVE ME LOVE MEという歌詞が流れていますがそのタイトルと歌手名、 およびその後に流れている2曲についても、ご存じの方教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 「ヒロシ35歳東京育ち」みたいなタイトルの曲を正しく教えてください

    今年に入ってからだと思うのですが、ラジオで「ヒロシ35才東京育ち(生まれ?)」みたいなタイトルの曲を聴いた覚えがあります。10分かそれ以上かの長い曲で、35歳くらいの男性が生まれてから現在までの社会の移り変わりを歌にした内容だったのですが、正しいタイトルと歌手名などを教えてください。 知らない人は聞いてみてください。「何もかもがクリスタルな時代だった~平成元年~♪」みたいな歌詞です。