• ベストアンサー

絶対大学に行きたい!!!

私は、将来看護師になりたいと思っています。これからは大学卒の看護師が求められるようになってくるし、指導的な立場にたてるぐらいの高度な技術をもった看護師になりたいと思っているので、絶対大学で勉強したいです。 しかし今からでは私立大にしか合格できない状況です。そこで、高いお金を払って私立大に進学するのか、専門学校に行って3年生から国公立の大学に編入するのか、どちらがいいか迷っています。浪人は絶対に考えられません。 意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamaneko6
  • ベストアンサー率54% (99/182)
回答No.5

こんにちわ。 高度な技術とは、実技のことでしょうか?それとも管理能力? 大病院で師長めざしたり、認定看護師めざしたり、専門看護師目指したりと 目指す内容でルートにも差が出てくるかと思います、。 例えば専門看護師は 看護系大学院卒が基本です。 どこまでのビジョンを考えておいでかで違ってきますが、 看護専門学校3年、その後大学の3年に編入、と、ここで5年かかります。 素直に、大学に4年行くのとどちらがいいかというのは、難しい 選択かもしれませんが、、。 絶対大学に行くことを考えておいでなら、私立でも良いのではないですか? それが時間が一番かからない方法です。お金はかかりますが。 3年看護学校を出たのちに編入試験に受かるのも、かなりの難関ですよ。 倍率が高いので、。 浪人して、国公立の看護大学に入っても同じ5年です。 また、高度の技術をもった看護師になりたいとお思いでしたら、大きな病院に就職することが必須です(笑)。 大学院まですすみ、そのあと 病院に就職したとすると、知識は豊富でも実際に技術を伴わせるのは 大変な努力が必要でしょうね。 大学卒の看護師が増えてきていますので、管理職になるには大学卒が 必須だと思います。そして、常にスキルアップしたいという意欲が 必要です。 「上に立ちたい」だけの考えでは、スタッフはついて来ません。 内面、技術、知識、それをあわせて磨いてください。 知識はあるんだろうけれど、管理能力ゼロ 人柄最悪の師長はいくらでもいます。 スタッフが、惚れ惚れするくらいの、「上」を目指してくださいね。 頑張って、志を貫いてくださいね(^^) お答えにはならない内容ですが、ご参考になれば。

yakyukozou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。専門家の人の意見が聞けたことをとても幸せに思います。もう一度、看護という職について考えることができました。看護師という職は、1人1人患者にそれぞれの看護の仕方があるし、どこまでやったら完璧だという基準はないと思うし、とても厳しい仕事だと思います。私の母も看護師でよく苦労の話を聞きます。だけど、それでも私は看護師になりたいです。  ひとつ回答で気になることがあったんですが、編入するには専門に3年行かないとダメなんですか?3年から編入するなら2年間でいいのではないかなぁと・・・知識不足でごめんなさい。

その他の回答 (5)

  • tamaneko6
  • ベストアンサー率54% (99/182)
回答No.6

5です。 看護専門学校を「卒業」しない限り、大学編入の資格は得られません。 2年以上、1700時間以上の授業数があり、なおかつその学校を 終了していないとだめなのです。したがって、看護学校を2年で中退 すると、看護大学への編入の道は閉ざされます。

  • mimihappy
  • ベストアンサー率6% (7/103)
回答No.4

こんばんは。 私も、専門学校へ行ってから国立大学に編入だと思います。 私の友人も看護の専門学校へ行っていますが、その子は大学病院の付属の看護専門学校へ行っています。 研修や授業も、内容が濃くて良いと言っていました。 その子の学校では就職を希望した場合、そのまま大学病院に勤められるそうです。 でも中には、付属病院の看護学校でもそのまま大学病院に勤めれら無い所とかもあるそうです。 もし、大学行かないでそのまま就職を考えた時の事を考えて専門学校を選ぶのも良いかもしれませんね。

yakyukozou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね。専門を選ぶ時はそういうことも考慮にいれておきたいと思います。とても参考になりました。

noname#15725
noname#15725
回答No.3

奨学金でもなんでも使っても、大卒でいくべきでしょう。 看護学校は実習が多くて、受験どころじゃなくなりますよ。

yakyukozou
質問者

補足

私は高校でも奨学金を借りました。大学でもかりて、将来返していくことは可能なんですか?すごい金額になったりしませんか?

  • fujinaka
  • ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.2

yakyukozouさんは今何年生ですか? 合格できない状況とありますが、確かに看護などはむずかしいですよね・・・。 私の後輩でも看護士になりたいと思っている人がいますが、その子も実際はなかなか厳しいのか、努力をしています。 そこで提案なのは、専門学校からそのまま就職してみてはどうでしょうか?病院の経営する専門学校などの入学も視野においてみても良いのではないかと思います。一度お調べになってみてはいかがでしょうか?

yakyukozou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。専門に行ったら絶対編入したいと思っています。大学卒の看護師の方が上の立場にたてると聞いたからです。これは間違っているのでしょうか?

  • news_0203
  • ベストアンサー率27% (98/352)
回答No.1

私だったら後者の【門学校に行って3年生から国公立の大学に編入】を選ぶと思います。 専門学校は私立学校に比べそれこそ専門知識や実学を学べますし、また私立に比べて費用もうんと安くなりますので・・・。(短文ですいませんx_x;)

yakyukozou
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。なるほど、確かに専門学校の方が就職してから役立つことが多く学べそうですね。参考にします。

関連するQ&A

  • 国立大学の看護学科への編入について

    茨城の高3男子です。 センター試験を終えて、迎えるは国公立の二次試験なのですが、 思った以上にセンターの結果が悪く、志望校への進学は 諦めざるを得ない状況です。 国公立大学のほとんどはセンター重視なので、 二次試験での挽回が効かないと思います。 (二次は面接だけの学校とかもあるし…) そこで思いついたのは、現役で国立なり私立なり 自分が確実に入れる大学(看護科)に進学することを決め、 その大学に入ってから、もともと自分が進学したかった志望校に 編入試験を利用して編入するのはどうか、と思いました。 みなさんにお聞きしたいのは下記の3つです。 ○.この考え自体をどう思いますか? (ちなみに諸事情により浪人という選択肢はありません。) ○.国公立大学看護科の編入試験はどれくらいの難易度なのでしょうか。 ○.編入試験を受けるためには、もともと進学していた大学を退学しなければいけないのか。 (編入試験が不合格だった場合、もとの大学での勉強が再開できなくなることを恐れてます) 以上、よろしくお願いします。

  • 看護大学編入

    初めて質問させていただきます。 私は4月から看護学校の2年生になる者です。看護大学への編入について悩んでいます。 高校生のときに大学(国公立)を受験したかったのですが、能力が足りなかったため行くことができず、経済的にも私立大学に行ったり浪人したり出来ませんでした。1年たった今でもあのときもっと勉強していれば、と深く後悔しています。 現在通っている学校は授業も実習も充実しています。しかし私の周りの学生と私の考え方が違うことが多く、勉強に対する姿勢も違います…。(上から目線のようですいません) 私は英会話を習っていて看護としては使わないかもしれないけれど将来的には必要になってくると思い、習っています。しかし英語なんていらない、やるだけムダと言われたりテストぎりぎりになって過去問で何とかしたりとその場しのぎのような勉強法です。また話すことといえば恋愛話ばかりで他に話すことないのかなーと思ってしまったり… このようなことでも大学行ってたら違ってたかなぁなどと考えてしまいます。 長くなりましたが、編入したい理由としては、学歴が欲しい、もっと広い分野を勉強したい(看護だけでなく語学なども)が正直なところです。このような明確ではない理由で大学を目指すのはどうかと自分でも思っていて、働いたときには専門の方が即戦力になれることも分かっていますがあきらめきれません。 もし編入した方、同じような状況を経験した方がいらっしゃれば編入への勉強法、編入してよかったことなど体験談教えていただけませんか? お願いします。

  • 看護大学の方がいいの?

    看護師を目指している高校生の女子です。 専門学校よりも大学の方が視野が広くなるかと 思って最近大学に興味を持ち始めました。 どちらかというと今はキャンパスライフを経験したいので 大学を志望したいと考えています。 しかし成績の悪い私は国公立大なんかとんでもなくいけません。 経済的に厳しいですが、私立大に行くことになります。 そしてその私立大というのも新設の大学で まだ卒業生など出してないので実績がわかりません。 大学進学だと経済的に不安があり、しかも新設で大丈夫か、 専門学校進学だと将来ものの見方が狭くなるんではないか、 大卒が期待されてしまって立場がないんではないか、 大卒と比べてしまいまた勉強したいと思うのではないか、など いろいろ本気で悩んでいるのですが、、 やっぱり今は新設でも大学に行くべきでしょうか? ちなみに将来は大学病院などの 比較的大きな病院に勤めたいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 大学に編入するか大学院に進学するか、あるいは両方か

    今年から大学生になったものです。志望校であった国公立大(成績が低いため必然的に地方)が不合格で私立大に行きました。 さて、予備校の先生は「どうしても国公立大に行きたいのなら卒業後、国公立大の大学院に行くといいよ。編入という方法もあるけど、編入よりも大学院に行くほうが学歴がきれいになる。」と言っていました。 私はずっと国公立大に行きたくて国公立大にこだわりがあったので、先生に言われるまでもなく編入や大学院のことを考えていました。卒業後の進路はまだ考えていませんが、大学院への進学も視野に入れています。では国公立大に行きたい場合、編入と大学院はどちらが良いと思いますか?国公立大に編入してからそこの大学院に進学するというのもありです。もっとも、まだ大学が始まったばかりですからまずは大学に慣れることが先決だと思いますが。 質問に対する疑問点や足りない情報がありましたら言ってください。補足します。

  • 浪人か専門学校か

    私は今年受験を失敗した高校3年生のものです。将来は看護師になりたくて、今年は国公立大1校(前期・後期)と私立4校受けましたが補欠が一校だけで他はすべて落ちてしまいました。国公立はまだ結果が出ていませんが、ボーダーに達してなかったので絶望的だと思います。補欠も自信がありません。なのでこれから受験できる専門学校を探して受験しようと考えていました。しかし、浪人して来年こそ大学に合格するという道もあり、どちらにするかとても悩んでます。 ちなみに、私は看護師になるだけではなくこども病院や救急病院やがんセンターなど専門的な病院に将来勤めたいなと考えています。専門看護師や認定看護師にも憧れています。看護師も一生続けられたらいいなと思っています。 まず、専門学校に言った場合、私が受けようと思っている学校は四年制で大学院に行くことが出来ます。それに、専門学校のほうが技術などをしっかりと学ぶこともできると思います。しかし、今は学歴社会ですし10年20年後には確実に大卒の人のほうが増えていると思います。一生学歴コンプレックスを持って生きていくのは凄く嫌です。それに編入試験は難しいと聞きますし、大学院だって受かるとは限りません。 浪人した場合、地元の公立大学を目指したいなと思っています。予備校にも通う予定です。しかし、必ず受かるとは限りませんし自分には甘いとこがあると思うので1年間誘惑に耐えれるのか凄く不安です。しかし、苦手な英語をあと1年頑張って勉強し克服出来れば私大には必ず合格することが出来るにでは?とも思います。 参考までに、今年のセンターは6割弱で目指したい公立大は7割で二次は面接小論です。英語は今年は5割しか取れませんでした。 浪人するのなら、予備校は代々木か河合がいいのか。英語の今後の勉強法についても教えてくれると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 大学院について

    現在私立大学に通っているのですが、今後大学院進学を考えており 私立大学からは私立の大学院しか合格は厳しいのか、はたまた国公立の大学院か迷っています。 大学院で研究したい分野は私立、国公立ともに見つけてはいます。 私立なら有名私立?それとも地方でもやはり国公立のほうがよいのでしょうか? 合格などは自分の努力しだいですが… 現在の大学の大学院ではないところに進学がしたいです。

  • 大学を辞めてどうしたらいいの?

    私は大学1年の女です。今とても悩んでることがあって、一人で決めきれないので、アドバイスください。 お願いします。 私の出身高校は県内有数の進学校で、就職したり専門学校に行く人は毎年数人です。ほぼ100パーセントに近い人が大学に進学するか、浪人します。 私は高校1~2年の頃は全然勉強しなくて、その高校では落ちこぼれの部類に入ってました。うちは貧乏で、大学は国公立しかいけないと親に小さい頃から言われていて、高1の頃は、私には国公立大学に入る学力がないから、専門学校にでも行こうと思っていました。 私は高1のときから観光に興味があり、将来はそっち関係に就職したいと思っていました。だから観光系の専門学校に行こうと思っていました。高2の秋まではそんな感じで勉強もせずに過ごしてきたのですが、高2の秋に担任の先生と面談したとき、担任の先生が私に「あなた、大学に行きなさい。」と言ってくれました。私は、勉強ができないから、先生方には見放されてると思っていたのに、担任の先生がそんなことを私に言ってくれてとてもうれしくて、それ以来大学進学を本気で考えるようになりました。 私は観光が勉強したかったけど、大学の観光学部などは私立大学にしかなく(いいところで立教大学とか)、私は私立大学にはいけなかったので、担任に相談したら、「何学部でもいい」と言ってくれました。 だから何学部でもいいから国公立大学に入ろうと思って高2の秋からがんばって勉強して、信じられないくらい順位も上げれることができました。

  • 国公立に合格。絶対条件。

    僕はこの春入学した高1の者です。僕の家は、経済的に苦しくて私立ではなく公立の進学校に入りました。僕が大学に行きたいと言ったため親が必死になって塾をさがしてくれて、今は必死に働いてくれています。その姿をみていたら、僕はがんばって勉強をして国公立大学に絶対入学しなければならないと思いました。部活も4月末ぐらいから始まると思います。僕はバスケ部に入ろうかと考えています。聞くところによると、相当ハードだと聞きます。でも、僕は部活と勉強を両立して国公立目指したいです。国公立に合格するためには、普段からどんな勉強をすればいいのですか。ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 英語科から国公立・私立大学受験

    私は私立高校の英語科に通っている高1です。 英語が好きで英語科に進学しましたが、大学進学を考える時期になり 国公立か私立で悩んでます。 英語科は難関私立の合格を目指して授業が行われていて 英語科から国公立に進むことはかなり厳しいと考えられます。 将来は子供とふれあい、英語をばりばり使う仕事に就きたいと考えています。 今、何になりたいか決めるわけでもありませんが、学部などを考えたら ある程度絞って進路を決定しなければいけないと思ってます。 でも英語はコミュニケーションのツールなので専門分野もあればと思ってます。 そこで、国公立で学ぶか、私立大学に進学するか。 また学部はどうすればいいでしょうか。 もし国公立受験をするなら、難関私立の合格を目指す英語科でも 十分可能でしょうか。 (本人のやる気次第ですが…。) ちなみに塾は行ってません。

  • 看護は専門?大学?

    今年で25のもんです。 紆余曲折あって、現在障害福祉事業所から内定を頂いています。 ですが、この年齢でこの先のことを考えると看護が強いと思って医療系の看護(正看)の道を選択することにしました。 しらべてみると専門学校と大学の2通りのルートがあって、専門ならば三年、大学ならば4年で、いずれも私立と国公立があり、費用にも差があるくらいしかわかりませんでした。 さすがにこの年齢でもう一度大学に行き直すのは親からも反対されており専門一択かと思っていたのですが、大学も編入という制度があり、場所を選ばなければ国公立でも看護科に編入できるかもしれないとのことでした。 気持ちとしては受けれるだけ受けてみたいということなのですが、今後のことを考えると大学の方がやはり強いでしょうか。 それとも国公立の専門に行くほうが良いでしょうか。