• 締切済み

DVDが読み込みません。

Desiresの回答

  • Desires
  • ベストアンサー率40% (173/424)
回答No.3

>2週間前までは見れた とあるので、DVDのレンズが汚れている可能性があります レンズクリーナを購入してクリーニングを実行してみてください、案外簡単に復活する可能性があります。 なお、ドライブは定期的にクリーニングすることをお薦めします。

関連するQ&A

  • DVDディスクを入れたら・・・・2つのソフトが起動するのですが・・・

    家電(パイオニア)レコーダーで録画したDVD-R(ファイナラズ済み)をパソコンに入れると、windowsメディアプレーヤーとwinDVDのソフトが同時に起動して困ります。その結果、度々固まってしまいます。どうしたら良いのでしょうか? パソコンは少し古いですが、VAIOノート、PCG-FX55S/BP ,OSはWIN・XPです。・・・・・宜しくお願いします。

  • Windows Media PlayerでDVDを再生すると音声が異常になる。

    Windows Media PlayerでDVDを再生したところ、映像はいいのですが、音声が途切れ途切れになります。 ”ファファファファファ”みたいな感じで、何を言っているかはわかります。 どなたか、解決法をご存知の方(もしくはWMPの仕様?)教えてください。 機種はsony vaio PCG-FX55ZAでOSはWindows XP、DVD再生にはWindows Media Player 9を使用しています。音楽CDおよびCD-ROMは問題なく読めます。再生に使用したDVDソフトは”20代はイケイケ!”、”ロードオブザリング”です。               

  • 英語版のmedia player を使いたい

    windows XP SP2 がOSの中古のパソコン(VAIO PCG-FR33,PCG-FX99V/BP)を買いました。 外国人にプレゼントしたいので、英語仕様のパソコンにしようと苦闘中です。 マイクロソフトさんのダウンロードセンターで、media player の英語版をダウンロードしましたが、前から入っている日本語のものしか出てきません。 英語版のmedia player のみを表示させることはできますか? 合わせて質問ですが、日本語版のmedia player のみをアンインストールすることはできますか? (explorer は、ダウンロードする時に言語が選べ、英語版をダウンロードした後は英語の表示になりました。そのようになれば最高だと思っています) 初心者の質問で恐縮ですが、どうぞご教授ください。

  • DVD再生不良

    DVD再生不良 DVD自体には全く問題がないのに、win5 や Windows media player などのPCのDVD再生ソフトでDVDを再生すると、音割れや映像の流れのつっかかりなどが起こるようになりました。 ネットで動画を見たり、PCでTV放送を観たりするのには全く問題はないのですが、メディアプレーヤーだけがイカレています。 PCのコンパネでいろいろサウンド設定をいじってみても直りません。 なぜ急にwin5 や Windows media playerなどのプレーヤーで再生不良が起こってしまったのでしょうか。どうやったら直るのでしょうか。 解決法をご存知の方はよろしくお願いします。

  • DVDを再生すると音が途切れる…

    こんばんわ 初めてなんで、なんていえばいいのか、よくわかりませんが…  とにかく、DVDを再生しようとすると、映像はokなんですが、音がザザザ・・・という音とともに途切れます 早くみたいDVDがあるので、できるだけ早く教えてもらいたいです よろしくお願いします <ちなみに> windows xp home vaio pcg-fx vシリーズです。 いつも、ウィンドウズメディアプレイヤーで再生しています ほかのソフトでもだめでした。

  • ネットでラジオ

    宜しくお願いします。 WIndows MEで、BAIO PCG-FX77G/BPを使っています。 ネットでラジオを聴こうとしたら、Windows Media Playerが開くはずなのに、何度やってもOpen MG Juke Boxが開いてしまい、「インポートできません」と表示されます。 どのようにすれば聞けるのかご教授ください。 宜しくお願いします。

  • Movieshakerで作成したものをDVDへ

    PCにまったく不慣れですが、どうしてもチャレンジしたいのです。 教えてください! Movieshakerで作ったもの{←これも初挑戦です}をDVD-RWに書き出しました。 しかし、PCでは見れるのですが、デッキでは見れません。 どうすればいいのですか? 使用PCーーVAIO{PCG-FX55Z/BP} 「Windows XP」 使用ソフトーーMovieshaker 特に特別なソフトは入れてません。 それから、音楽CDをMovieshakerにBGMとして組み込みたいのですが、これはどうすればいいのですか? 通常に音楽を取り込ん(ウインドウズメディアプレーヤー)でもMovieshakerで読み込めません・・・。 元から入っている「ウインドウズメディアプレーヤ」と「ソニックステージ」しか入ってません。 特別にソフトをいれなければなりませんか? すみませんが、まったく不慣れなので専門用語?もわかりかねます。 簡単な表現で噛み砕いてやり方を教えてください!!

  • DVDが再生できません

    DVDをパソコンで見ていたのですが、急に見られなくなりました。 Windows Media Playerで再生すると、『観賞上の注意 ご視聴の際は部屋を明るくし…』という画面でストップしてしまいそれ以上再生できません。 他のDVDでも試してみましたが、結果は同じでした。 思い当たる節として以下のものがあります。 少し前にレンタルDVDを再生したのですが、それにはたくさんの傷があり、再生してみると映像が崩れているような感じで、ほぼ音声だけの再生でした。 それでDVDプレイヤーに負担をかけてしまったのでしょうか。 もしそれでDVDプレイヤーが壊れてしまったのだとしたら、パソコンを修理に出すしか方法はないのでしょうか? また、他の原因とその解決方法がありましたら、お教えください。 ご回答よろしくお願いします。

  • SONYノートPC【PCG-FX33V/BP】ハードディスクの交換と、リカバリーについて

    ソニーのVAIOノート PCG-FX33V/BPを利用しております。ハードディスクが壊れたらしく交換したいのですが、パソコンの中にはハードディスクを交換してしまうと、リカバリーCDが効かなくなる(別パソコン扱いになり読み込みされない)ものがあるとききました。 PCG-FX33V/BPの場合、大丈夫でしょうか? ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたしますm( _ _ )m

  • DVDが再生できません

    つい先日まで再生できていたDVDソフトが急に再生(読み込み)できなくなりました。再生可能なDVDもあるのですが再生中に音声がブレます。 リージョンコードは変更していません。 ソフトはWinメディアプレーヤー10を使用しています。DVDレンズクリーナーで直るでしょうか?それとも修理が必要でしょうか?デフラグ、スキャンディスクを実行してみましたがなんら変わりはありませんでした。 機種:VAIO PCG-FX55J/B