• ベストアンサー

C言語のポインタによる関数の引数の書き方について教えてください。

C言語を今勉強中の大学生です。 一気に複数の値をmainに返せる、参照による呼び出しによる関数の引数の書き方で困っています。配列を自作関数に引き渡したいのですが、どう書けばいいのでしょうか。 下の3つは、それぞれ(1)mainからの呼び出し、(2)自作関数での引数の引き受け、です。どこをどう変えたらエラーが出なくなるのか、分かる方、お願いいたします! (1)school(&m,h); (2)void school(int *m, float *h){ ※ちなみに変数は int m,float h[10][10]

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

void school(int *m, float h[10][10]) または void school(int *m, float h[][10]) ではどうかな? どういうことかというと、いくつ×いくつの配列なのかを(先頭の次元は抜いても構わないので)受け取る側で分かっている必要があるためです。

tkasi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今のところ完璧ではないのですが、何とか引渡しがうまく行くようになりました。同じようにやっているはずなのにできないプログラムもあり、まだ完全ではありませんが、助かりました。配列の場合は「*」はいらないのですね。 また何かありましたら、よろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう