• ベストアンサー

ハンドルシフト

最近、どのメーカーも新車販売のときに「ハンドルシフト」ならぬものにしていますが、これはルームシフト、コラムシフトに次ぐ第3のシフトタイプと考えていいのでしょうか?それとも通常シフトの補助的なものなのでしょうか?すでに使っている方はいらっしゃると思いますが使いにくい、違和感などありますか?私はCMで見たときゲームコントローラーから流れてきたのでは!?と思ってしまいました^^;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • changu
  • ベストアンサー率22% (148/658)
回答No.4

ゲームコントローラーから抜け出したのではなく、ゲームコントローラーがフォーミュラーカーを真似しただけです。 なので、最近のパドルシフトもゲームコントローラーの真似をしたわけではなく、フォーミュラーカーの真似をした・・・が正しいです。 基本的にATのシフトは電気的な信号を送るだけなので、それこそゲームのコントローラーのようなボタン操作でも代用できます。それを、MTの真似をしてあんな棒状のものを突き出しているに過ぎません。なので、シフトレバー自体が昔の名残になっちゃっています。 ATのパドルシフト自体は使う使わない別にして、使いやすい位置にあるのですが、本物のフォーミュラーカーみたいにシフトのレスポンスが良くないので、実際に使うのには苦労します(って言うか使えません)

その他の回答 (3)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.3

あまり使っていないです。 そういう意味では、補助的なもの、ですね。これはATベースのマニュアル操作みたいなものなのですが、やはり自然と左手がシフトレバーに伸びてしまいます。その間、手がハンドルから離れてしまうのですが、ごく短い距離ですから、危険を感じることは今のところないです。ハンドル操作が必要なときは変速しませんから。もちろん手を離した瞬間に危険回避のハンドル操作が必要なときもありえるのですけど。 操作自体は早いと思います。手の移動が不要になるのですから。このため、時々ではありますが、使っています。ハンドルを持ち帰ることがなく、かつ頻繁に変速したいときには使えます。

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.2

M菱車の試乗会でパドルシフト付き(ステアリング基部の左右に付いたレバーを操作する事でシフトチエンジできる)に乗りました。 私の載った車は何の操作もしないとオートマティックに変速されますが、ステアリング部の右レバーを引くとシフトアップ、左レバーを引くとシフトダウンになっており両手をハンドルから放さずシフトチエンジできるので安全上も良いかと思います。

回答No.1

 シーケンシャルオートマチックの一つですよね。クラッチの操作なしにシフトチェンジが行えるというものです。ベースはオートマ車なので、通常は普通のオートマのようにシフトチェンジの必要はありません。各社によって呼称は違うと思いますが、スポーツ走行モードにするとレバーの上げ下げでシフトチェンジが出来るようになります。  ちなみに最近のモータースポーツ(F1やWRC等)の車両は、ハンドルにシフトが付いたものですよ。最小限の動作でシフトチェンジを行えるという利点があるわけですよ。実際に乗ったことはないので分かりませんが、確かにゲームコントローラみたいですね。

専門家に質問してみよう