• ベストアンサー

ハンドルシフト

最近、どのメーカーも新車販売のときに「ハンドルシフト」ならぬものにしていますが、これはルームシフト、コラムシフトに次ぐ第3のシフトタイプと考えていいのでしょうか?それとも通常シフトの補助的なものなのでしょうか?すでに使っている方はいらっしゃると思いますが使いにくい、違和感などありますか?私はCMで見たときゲームコントローラーから流れてきたのでは!?と思ってしまいました^^;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • changu
  • ベストアンサー率22% (148/658)
回答No.4

ゲームコントローラーから抜け出したのではなく、ゲームコントローラーがフォーミュラーカーを真似しただけです。 なので、最近のパドルシフトもゲームコントローラーの真似をしたわけではなく、フォーミュラーカーの真似をした・・・が正しいです。 基本的にATのシフトは電気的な信号を送るだけなので、それこそゲームのコントローラーのようなボタン操作でも代用できます。それを、MTの真似をしてあんな棒状のものを突き出しているに過ぎません。なので、シフトレバー自体が昔の名残になっちゃっています。 ATのパドルシフト自体は使う使わない別にして、使いやすい位置にあるのですが、本物のフォーミュラーカーみたいにシフトのレスポンスが良くないので、実際に使うのには苦労します(って言うか使えません)

その他の回答 (3)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.3

あまり使っていないです。 そういう意味では、補助的なもの、ですね。これはATベースのマニュアル操作みたいなものなのですが、やはり自然と左手がシフトレバーに伸びてしまいます。その間、手がハンドルから離れてしまうのですが、ごく短い距離ですから、危険を感じることは今のところないです。ハンドル操作が必要なときは変速しませんから。もちろん手を離した瞬間に危険回避のハンドル操作が必要なときもありえるのですけど。 操作自体は早いと思います。手の移動が不要になるのですから。このため、時々ではありますが、使っています。ハンドルを持ち帰ることがなく、かつ頻繁に変速したいときには使えます。

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.2

M菱車の試乗会でパドルシフト付き(ステアリング基部の左右に付いたレバーを操作する事でシフトチエンジできる)に乗りました。 私の載った車は何の操作もしないとオートマティックに変速されますが、ステアリング部の右レバーを引くとシフトアップ、左レバーを引くとシフトダウンになっており両手をハンドルから放さずシフトチエンジできるので安全上も良いかと思います。

回答No.1

 シーケンシャルオートマチックの一つですよね。クラッチの操作なしにシフトチェンジが行えるというものです。ベースはオートマ車なので、通常は普通のオートマのようにシフトチェンジの必要はありません。各社によって呼称は違うと思いますが、スポーツ走行モードにするとレバーの上げ下げでシフトチェンジが出来るようになります。  ちなみに最近のモータースポーツ(F1やWRC等)の車両は、ハンドルにシフトが付いたものですよ。最小限の動作でシフトチェンジを行えるという利点があるわけですよ。実際に乗ったことはないので分かりませんが、確かにゲームコントローラみたいですね。

関連するQ&A

  • シフトアップ時の違和感について

    CB400SFの新車を購入し、1000km走りました。 新車購入時からシフトアップ時に違和感がします。 今までのバイクはブーーーン、スコ(もしくは無音)ブーーーンでしたが、 今回のバイクはブーーーン、カコン!(カチャン!!)、ブーーーンです。 感覚としては停車時にN→1に入れた時のような感じです。あの音と振動?をちょっとだけ大げさにした感じです。 しっかりとクラッチを切ったり、足で確実に上まであげたり、また半クラッチでアクセルを一瞬戻して素早くシフト操作を行ったり・・・色々なシフトアップの方法を試しましたが、何をしてもこの違和感がなくなることはありませんでした。 オイルの銘柄も変えたり、クラッチの遊びの調整もしました。 違和感と異音はありますが、ちゃんとシフトアップできているので問題ないのですが、ギア?がすり減っていないか心配です。(異音がするということは負担がかかっている証拠ですよね?) また、まれにですがギア操作をして、クラッチを繋げたときに半端に入っていたギアがきちんと入る?ようなことも起こります。 半端といってもきちんとクラッチを切って足を上まで掻き上げていますから、中途半端に入るわけがないのですが・・・ 大きな異音がしたりシフトアップが出来ないわけではないので、販売店に文句を言っても仕方がないと思うのですが、このシフトフィーリングを心地よいものに改善するにはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • SRのハンドル

    私のSRはトラッカーハンドル(幅86cm)に交換してるのですが、どうも合わないみたいで腕がすぐに疲れてしまいます。見た目も、タンクやシートがノーマルのままな為、少々違和感があります。 教えていただきたいのは、SRにはどのようなハンドルが似合うのかという事です。もちろん、ハンドル以外のカスタム状況にもよると思いますので私のカスタム状況を記述しておきます。 スカチューン、ショートフェンダー(フロント)、フェンダーレス(リア)、タンデムグリップ取り外し、スポンジグリップ、スモールウィンカー、(ミラーの)ショートステー です。タンクとシートはノーマルのままなので、それほどカスタムされたバイクというイメージはありません。 カタログで見る限り、乗り心地等も考えて一文字ハンドルやアリエルタイプハンドル(共にノーマルと同じ幅68cm程度)が気になるのですが、もし使用されている方がいましたら乗り心地等を教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 自転車のハンドルについて

    最近自転車(ママチャリ)を買いました。サイズを今までの27インチから間違って26インチを買ってしまったからかもしれませんが、若干違和感があります。 ハンドルの位置が低い気がするのです(ハンドルは一文字タイプです)。 また、上り坂を立ち漕ぎするときも、自転車が小さいからか、もしくはハンドルの位置が低いからか分かりませんが、前と違って立ち漕ぎしにくいです。 ネットで調べてみると、スピードを重視するならハンドルは低い方がいいと言うし、しかし立ち漕ぎするなら高い方がやりやすいとも言うし、どうしたらいいのでしょうか? あと、疲れにくいのはどっちですか? 皆さんのお考えをお聞かせください。よろしくお願いします。

  • ハンドルアップについて

    教えてください!2008年型ZRX1200Rに乗ってます、この間ハンドルを上に1センチ手前に1,5センチ上がるものにショップで交換して貰いました。その時ショップの方が左に一杯切るとアクセルの戻りが悪くなっていると言い実際自分で試すと違和感があります、ハンドル交換の際はアクセルワイヤーも交換したほうが良いのでしょうか?それと新車購入時にマフラーを交換しました、ショップの方はオフセットの加減があるのでそれが原因だと言いますが、ハンドルが気持ち右に右にもって行かれるように感じますそれはマフラーのせいなのでしょうか?

  • ハンドルの調整は必要ない?

    新車(ホンダライフ)を買って1年になります。 道路を走行中などは全く問題ないのですが、 駐車場に入れる時に必ず車体が斜めになってしまうんです。 10年以上も運転してきた自分の感覚でハンドルをまっすぐにしてバックしながら駐車場に入れても、必ず斜めになるんです。 実はこの車は友人の整備工場で買いました。 その友人に話をしても、『運転に問題がないならそのままでいい』と言うんです。 『駐車場の線を見て入れればいい』と言うので、見ながら入れると確かにまっすぐになりますが、 なんだか体の向きが変と言うか、ハンドルの向きも変なような違和感があります。 今までいろんな車に乗ってきましたけど、こんな風になるのは初めてで戸惑ってます。 友人に言っても直してもらえない、こういう場合メーカーさんに持って行ってもいいものでしょうか? なんとかして直したいけど、私がおかしいのかもしれないし・・・ ありえない事でしょうか? 詳しい方是非ご意見聞かせて下さい!! お願い致します。

  • 部屋に鍵付きのレバーハンドルを取り付けたいが・・・

    部屋に鍵を付けたいのですが、私の部屋のドアノブは普通と違っていて・・・。 私の部屋に鍵を付けたいのです。鍵と言っても部屋の中からでなく、部屋の外から掛けるタイプのものです。ですが、 ・私の部屋のドアノブ(レバーハンドル)はまるで左利き用のドアノブかと思うぐらい、ハンドルが左向きについています。(つまり、廊下側→外側のレバーハンドルはハンドル部分が左側に伸びています。 ドアの右側が壁なので、ハンドルが左側になった物しかつけられません。) ・ドアと壁の間が狭いので、通常販売されている物では、取っ手部分が壁に当たるので交換できません。 ・市販やHPで色々と内・外両側から鍵がかけられるタイプのドアノブ(レバーハンドル)を探しているのですが、右方向にハンドル(取っ手)が伸びているものしかありません。前日、OPENしたばかりのホームセンターにも行ってみたのですが、やはり左向きに取っ手が伸びているタイプのドアノブは置いておりませんでした。 そこで・・・ ・とりあえずドアノブ自体の交換が無理なら補助鍵でも構いません。 何か良いアイテムはありませんか? ・ドアは押して開けるタイプのドアです。 ・出来ればドアノブ自体の交換が希望ですけど、この際「外側(廊下側)から鍵がかけられる」のなら何でも構いません。 ただし、 ・南京錠とかは避けたいです。(見た目も少し重視したいので) 宜しくお願いします。

  • 現在ムーブラテに乗っている人にお聞きしたいのですが、

    コラムシフトというのは慣れないと違和感ありますか?また、今どのギアに入っているかというのはどこをみればわかるのでしょうか?

  • 車体が左方向に進んでいきます

    新車購入から2ケ月。1ケ月前に、ハンドルにリモコンを装着するためにデイラーの方でハンドルを外したようですが、その後、信号待ちの後などにハンドルをまっすぐにしてハンドルにさわらずに発進したり、直線道路でハンドルをまっすぐにしてハンドルにさわらないで走行していると、車体が左方向に進んでいきます。高速道路でも左方向に進み、ハンドルを右に2~3cmずらさないとまっすぐに走行しません。何度か販売店の方へ出向いて前輪のタイヤから調整してもらい3度目に、かなり気にならなくなりましたが、まだ違和感はぬぐえません。「高速では誤差があるかもわかりません」ということで、高速で走行するとまた左に傾くかもしれないというような話をされました。新車なのにこのようなことは起こることがあるのでしょうか?完全に治してもらうにはどうすればいいのでしょうか?ご回答をお願いいたします。

  • セミオートマのシフトアップとダウンの操作方法がメーカーで違うのはどうして?

    最近はスポーツカーではなくても、 セミオートマモードが登載されている車が増えてきている気がします。 しかし、なぜかメーカーによってはその操作方法が違うようです。 私はマツダの車に乗っているので、 引いてシフトアップ、押してシフトダウンのタイプです。 この操作方法は世界でもマツダとBMWの2社のみのようです。 他メーカーは逆で、 押してシフトアップ、引いてシフトダウンです。 なぜ操作方法の統一がされていないのでしょうか? みなさんはこの2つの操作方法ならどちらが操作しやすいでしょうか? 私はマツダ・BMW方式のほうが操作しやすいです。 試乗で他メーカーの方式も経験しましたが、 押してシフトアップはなにか違和感を感じました。。。

  • シートカバー:MOVE L900カジュアル(表MOVE)専用

     毎回お世話になってます。軽自動車-ダイハツMOVE-L900コラムシフト車CLタイプ(平成12年新車購入)専用のシートカバーを購入、あるいは販売しているところを知っている方はおられますか?  このサイトでの検索、雑誌での広告等参考にしたのですが、コラムシフト車(特にCLタイプ)専用のシートを見たためしがありません。  情報をお持ちの方がおられましたら、暇なときでよいので教えていただけたら幸いです。よろしくおねがいしますm(..)m