• ベストアンサー

キーキー言います・・(1歳)

1歳の息子ですが、大人の言ってることはだいぶ理解しているようですが、 何かとキーキー甲高い声を出します。 怒っている時、思い通りに行かない時、興奮している時・・ もう四六時中なので正直うるさくて、イライラしてしまいます。 これは正常なことなのでしょうか? どうしてあげればいいですか?つい無視したりうるさいなーって言っちゃったりして反省してます(>_<) いつごろおさまるのでしょうか? やっと育児も落ち着いてきたと思ったらこのキーキーに悩まされています・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nt-hime
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.1

こんにちは☆私は2歳6ヶ月の男の子のママです。 うちの、息子なんてこの歳になってもまだ、キーキーしてますよぉ(笑) キーキーどころか、ギャーギャーですよ。 同じく、怒ってる時や、思い通りに行かない時、興奮している時ですね☆ でも、子供が元気に育っているなら、問題ナシ!って自分は思ってますよ。 もうちょっと、大きくなってきちんと自己主張が出来るようになれば、治るはずです(そう思いたい・・・(^-^; あはは・・・) いつも、元気がなく男の子なのに静かで、おとなしいより、男の子は少しうるさくて、やんちゃの方がいいと思いますよ☆ 私もうるさい時は、無視しちゃったりしてますから・・・。 深く考えず、子供の成長を見守ってあげましょう☆ 子育て、頑張りましょうね☆

その他の回答 (1)

回答No.2

立派に自己主張しはじめたということですね。今はキーキーですが、まもなくギャーギャーになります(笑)。 うるさいです。 うちの5歳の息子も1歳前から、自己主張が始まり、その後ずーっと反抗期です。少しは言葉がしゃべれるようになると、少なくともキーキーは言わなくなりますが(うちは言葉が遅かったので2歳くらいかな…)、そのかわり、もっとわけのわからない言葉でわめきちらすようになります。 言うことをきかすのに、ものすごいエネルギーがいりました…。まさに戦いですね(笑)。しかも力も強くなってくるので、力づくもこっちがへとへとです。 言葉がちゃんとあやつれるようになると、今度はものすごいへりくつ、減らず口との戦いです。 1歳ぐらいのキーキーはまだまだ可愛いものですよー。 怒っているようだったら「ああ、はいはい○○したいのねー、でもごめんねー今はできないのー」とか、一応、子供の気持ち、主張したがっていることを代弁して(言葉を覚えるきっかけにもなるし)「うんうん」と話を聞いている態度を見せると、少しは満足すると思いますよ。どうしてもうるさい時は、適当に力を抜いて「あーまた言ってるわー」ぐらいに思って、ちょっと放っといてもいいと思います。 うちなんて、少し落ち着いてラクになってきたなーと思ったのは最近です…。男の子ママはこれからが大変ですから(笑)、気をながーく持って、のんびりやりましょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう