• ベストアンサー

至急教えてください

--neiro--の回答

  • --neiro--
  • ベストアンサー率15% (22/139)
回答No.4

知識を要しますので、参考URLを熟読いただいてご判断ください。 やることはboot.iniファイルの「[operating systems]」以下の箇所に同じような記述があると思いますので同じようなやつは削除してください。(もちろんひとつは残します) 何はともあれ、参考URLを熟読下さい。下手に無責任なことは言えませんので(^^; 簡単なのは他の回答者様の言われるとおりの方法で再インストールを行うことですけれども。

参考URL:
http://www.ki.rim.or.jp/~kuro/Boot/Boot-02.html

関連するQ&A

  • 至急お願い致します。

    パソコンは 品名 LIFEBOOK AH/77W 型番 FMVA77WB ノートパソコン を使っています。WIN10です。 パソコンの調子が悪くなったので、自分でwindows を再インストールしました。 ここからが本題です。 再インストール前に、ソフトがいくつか既存で入ってたのですが。 ATOK / POWERDVD/ 電子辞書などなど。。 これが消えてしまったのですが、 自分が素人すぎて、リカバリーディスク作っていませんでした。 これは、1万円前後のリカバリーUSBを購入し、リカバリーすれば、元の状態に戻りますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 自分独自のWin2000環境をDVDなどに保存する方法は

    パソコンの調子が悪くなって (1)各種データのBACKUP (2)HDDのフォーマット (3)OSのインストール Win2000sp4 + IE6 + Update (4)各種ドライバのインストール (5)各種アプリのインストール (6)各種データのリストア と 一から全部やり直す事があるのですが 何日も掛かってしまいます。 (1)から(6)まで自分なりのWin2000環境が出来た時点で この状態をDVDなどに保存して 次回にパソコンの調子が悪くなったら そのDVDからインストール?すれば 短時間で自分なりのWin2000が出来る と言う事は出来ないですか?

  • メーカーPC Win7からWin10のドライバー

    よろしくお願いします。 メーカーPC Win7の場合のWin10の適切なインストール手順を教えてください。 Win10をMSサイトからダウンロードしインストールしましたが、標準ドライバーがインストールされたようで調子が悪いです。 フリーズ、リセットなどします。 試行錯誤でディスプレイドライバーなど一部をメーカーサイトからダウンロードしダウングレードし直しました。 よろしくご教示お願いします。

  • 再インストール

    パソコンの調子がおかしいので知人に相談したところ再インストールすればいいのではと言われたのですが、その再インストールの仕方がわかりません。 インターネットで検索してみたのですが、それらしい答えは見つかりませんでした。 再インストールというよりもオールリセット?出来ればいいなと思ってます。 使っているパソコンは ASUS Eee PC 1000Hです。

  • 最近のOSは新規再インストールする必要はない?

    パソコンはwin98から始めました。昔はなにかあるとしょっちゅう新規インストールしてましたね。windows は使ってるうちにポロポロ壊れるから時々新規インストールしたほがいいとか言われてましたし、年に二回はしてましたね。新規インストールすると確実に調子がよくなったし。 でも、XP以来あんまり新規インストールしなくなりましたね。最近ではwin7から10にアップグレードしたものの、3年間新規インストールはしてません。とりたてて不調はないし。 最近のパソコンは最初にインストールしたらパソコンがが壊れるまでは安定して使えるようになっているもんなんでしょか? それともやっぱり今でもたまにはやったほうがいいのか、どうなんでしょうね。

  • 至急教えてください!

    tada2000_03と申します。友人に組み立ててもらったパソコンの設定がおかしくなりました。友人は長期出張のため皆様にお願いします。 Win2000ですが、デバイスマネージャーを見ると以下のようになってます。DVD/CD-ROMドライブ→PIONEER DVD‐RW DVR-104に!マーク、その他のデバイス→ビデオコントローラ(VGA互換)に!マーク、マルチメディアコントローラに!マーク。現在、マイコンピュータを開いてもCDは見えないし、デスクトップも16色・・・・の状態です。CDが使えないためWin2000の再インストールもできません。BIOSの設定もFDD→CD→HDDに変えて起動したのですがCDを認識しません。なにぶん私がOSに関しては素人なのでこれ以上のことはできません。HDDはCとDにわけており、CはOSのみですので再インストールしたいのですが、どうすればよろしいのでしょうか?皆様よろしくお願いいたします。助けてください。

  • ノートンを入れたら・・・

    Norton Internet Security 2006を インストールしたら パソコンが立ち上がるときに たびたびフリーズをしてしまい リセットをしなきゃいけなくなります 一度立ち上がると後は調子がいいのですが・・ 何かいい解決方法はありませんか?

  • win98のsetupについて

    今、パソコンにはwin98がはいっています。調子が悪いので再インストールしたいと思うのですが、CD-ROMからのインストールができないので起動ディスクを使ってインストールしようと思うのですが、今まで使っていたデータなどは消えてしまうのでしょうか?よろしくお願いします。

  • VAIO でBDが見られなくなりました

    先日パソコンをリセットし購入時の状態に戻しました。Blu-rayを見るには再度WIN DVD BDをインストールしないといけないようです。SONYのホームページを見たのですがUpdateの項目だけで肝心のインストールする場所が見当たりません。Windoows10は導入せずWindouws7のままです。SONY VAIO でWindows7に対応したWIN DVD BDをインストールする方法を教えて頂けないでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • OEM版OSをなくしてしまった

    いくつか同じような質問もありましたが、自分にあてはまるかわからなかったので教えて下さい。 古いノートパソコン(NEC LB500)のOEM版OS(WIN98SE)をなくしてしまいました。調子が悪いのでハードを初期化して、手持ちで2000の製品版とWIN98の製品版を持っているので入れようとしたのですがうまくいきません。 メーカーに確認したら、15000円で再インストールしますよと言われましたが、このパソコンに15000円はかけたくない。(しかも15000円だしてOSはくれないようです) もともとインストールできないのでしょうか?それともやり方が悪かったのでしょうか? 起動ディスクは持っています。この状態で復活は可能ですか?