• 締切済み

中国で国際系のクレジットカードをつくれますか?

現在、中国で定職を持っているものですが、VISAやMASTERCARDなどはつくれるのでしょうか?周りの中国人は持っていません。もちろん給料が元払いなので引き落としは中国の銀行(私の場合は中国建設銀行と言うところ)になると思います。また、もしつくることができたらそのカードを日本に持っていったときに日本で買い物はできるでしょうか?

みんなの回答

  • mono300
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

JCBプラザ上海に直接電話で聞いて、資料をとりよせたらどうですか?日本語でOKです。 021-6472-7093

参考URL:
http://plaza.jcb.co.jp/travel/chiiki_travel/shanghai.html
kanjis
質問者

お礼

たびたびお世話になります。JCB上海に電話してみましたところ、日本語を話せる中国の方(推測)がでて、話を聞く限りでは元の引き落としでできそうな雰囲気でした。また、担当の方が電話をくれるそうです。進展がありましたら報告します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mono300
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

VISAやMasterカードは解りませんが、JCBは作れます。上海のJCBプラザで勧められました。(もちろん中国元決済です)日本でも利用できるようです。

参考URL:
http://www.jcb-global.com/china/index.html
kanjis
質問者

お礼

こんにちは。JCBという手がありましたね。実は今日中国建設銀行と言う所に行ってきたのですが、外国人はクレジットカードを作れないそうです。外国人専家局という外務省?見たいな所に問い合わせてもらいましたが、だめでした。もうほかに方法がなさそうなので、JCBにあたって見ます。ちなみにMONO300さんはカードは作ってないのですよね?もし必要書類などわかれば助かるのですが・・・私は「せっこう省」という所の小さな町なので、なかなか上海に行けず、二度手間は避けたいのでいろいろHPでも調べて見ます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kohagura
  • ベストアンサー率16% (108/663)
回答No.3

物理的にはもちろん作れますが、 あなたが審査に通るかどうかは別問題です。 一般的には外国人の場合不可のケースも多いようです。

kanjis
質問者

お礼

こんにちは。No.2でお礼した通り、日本人には無理そうですが、その後中国語版のHPを見てみると条件として、 年齢18才以上。        → 満18歳以上 具有完全民事行為能力。   →??? 收入穏定、有一定支付能力。 →安定した収入と支払能力 信誉良好。         →信用に問題なし とありました。右の訳は自分でしましたが、2番目が分かりませんでした。今度銀行に行って詳しく聞いて見ます。

kanjis
質問者

補足

今日銀行に行ってきました。パスポートがあれば申請できるみたいなのでとりあえず申請だけでもして見ます。また報告します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • j2000jp
  • ベストアンサー率42% (874/2048)
回答No.2

>VISAやMASTERCARDなどはつくれるのでしょうか? 当然マスターも中国語サイトはありますよ。 http://www.mastercard.com/cn/ 中国建設銀行でも、両ブランドのカードを発行しているようです。 http://www.ccb.cn/ 中文・英文どちらにも案内があります。 >日本で買い物はできるでしょうか? 今どき発行されているのは「インターナショナル」でしょうから、当然出来るでしょうね。 でも、換算方法や換算レートは事前に確認しておいて下さいね。

kanjis
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。中国建設銀行のHPを見てみましたが、日本人は駄目みたいでした。 Eligibility Chinese citizens who are over 18 years old, and who are legally capable, as well as foreign citizens and residents of Hong Kong, Macau, and Taiwan who have a stable job and a residence in China, may apply for a Long Credit Card. つまり、中国人か香港、マカオ、台湾人で仕事がある人のみと言うことですよね?近いうちに銀行に行って聞いて見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sach127
  • ベストアンサー率22% (52/230)
回答No.1

自信は無いですが、少なくともvisaはありそうな気配ですね。

参考URL:
http://www.visa.com.cn/zh_CN/getacard/index.shtml
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレジットカードを作りたい

    閲覧ありがとうございます。私はクレジットカードを持っていないので、クレジットカードを作りたいと思っています。それと同時に銀行の口座も持っていないので一緒に作りたいと思います。 クレジットカードはVISAやMasterCardやJCBなどがありますが、クレジットカード一枚でVISAやMasterCardなどで支払いできるのですか?それともクレジットカード一枚でVISA、また一枚でMasterCardどいう使い分けでしょうか?それとこのクレジットカードさえあればほとんどの支払いができるというブランド?会社はありますか? 次に銀行の口座を作るために必要なものは何ですか? よろしくお願いいたします、

  • ETCカードを作りたいのですが、クレジットカードの詳細が分かりません

    初歩的な質問で申し訳ありません。 ご教授下さい。 ETC車載器を取り付けたので、ETCカードを入手しようと思っています。 クレジットカードは持っておらずクレジットで買物をしたこともございません。 しかし、持っているキャッシュカードやポイントカードに クレジットカード会社のロゴが入ったものが何枚かあります。 ・みずほ銀行キャッシュカード (MasterCard) 現在不要 ・イーバンク銀行キャッシュカード (VISA) 現在不要 ・三菱東京UFJ銀行キャッシュカード (VISA) 現在不要 ・ファミマカード (JCB) 現在不要 ・ファミマTカード (JCB) 現在不要 ・ローソンパスカード (VISA) 現在不要 これらのカードを作る時にクレジットカードを利用した際の 引き落とし口座の登録をした覚えがありません。 これらのカードは全てクレジットカードとして利用出来てしまうのですか? もし出来てしまうのなら、全て解約・破棄したいです。 どこに言えば宜しいのでしょうか? その後、これを機にクレジットカード会社発行のクレジットカードを一枚持ち 今後はガソリンや買物で利用したいと思っています。 その特定の一社でETCカードも発行したいと思っています。 クレジット機能のことが良く分からない時に 安易にカードを作ってしまった自分が悪いのですが 複数社のクレジットカードを持つのは良くないとも聞きますのでこの際何とかしたいです。

  • クレジットカードのキャッシングができません

    給料日までどうしても生活が苦しく、クレジットカードのキャッシングをしようと思いました。 もちろん返すあてはあります。年利も計算しました。 ところが今日いくつかの銀行のATMでやってみると「お取り扱いできません」と出ました。 もしかしたら一度カードの支払額の引き落としが遅れたことがあったのでそれが原因なのでしょうか? カードは買い物には問題なく使えています。 もしそれが原因ならキャッシング可能にすることはできるのしょうか? ちなみに三井住友VISAカードです。

  • カードについて

    現在デパートのクレジットカードにMasterCardがついています。 通販で買い物をしてカード払いをしようとしましたがMasterCardがありません。  JCB、VISA、UC、DCや国内のほとんどのカードが扱われていますが・・・。   MasterCardは上記のどれかに属するのでしょうか? 

  • 中国在住の日本人は中国のクレジットカードを作れるか

    中国在住の日本人(職業あり)は中国発行のクレジットカードを取得できますか? 中国に赴任して半年が経過しましたので、中国発行のVISA,MASTERなどが付いたクレジットカードを作ろうと思います。 海外出張も多く、滞在費用を日本のクレジットカードで支払うと日本の銀行に入金しなければならないので不便です。 なので中国で人民元で支払えるクレジットカードが必要なのです。 ご存知の方、どの銀行が良いのか?どこに申し込めば良いのか?なんでもかまいませんので教えてください。よろしくお願いします。

  • クレジットカードについて

    カードでの買い物はしないようにしている75歳の老人ですが 今回JRの「えきねっと」を使用する事になりカードが必要になりました 現在有効期限切れ 10/08 のNicoSのMasterCardが有ります 「日本信販」に連絡すると再発行して下さるものでしょうか 出来ないとすると 自分の取引き銀行に行けば発行してくれるのでしょうか クレジットカードの入手方法を教えてください 無知な老人です

  • ■クレジットカード一枚だけ持ちたいのですが選び方で悩んでいます。

    主婦です。主人(海外以外はカードでの買い物はしない人です)、 私どちら名義でもいいのですが一枚だけクレジットカードを作ろう と思っています。 食料品、消耗品などの買い物はあまりカードで買うことは ありません。でも毎月必ず支払うもの(公共料金、新聞、携帯 など)だけでもただの銀行引き落としでは何の得もないので クレジットカードで払いたいと思っています。毎月支払って いくものなので少しずつでも知らない間にポイントがたまり ますよね。主婦だとよくイオンやセゾンなどお勧めと書いて いますがどちらも近くに店舗はありません。デパートでもほと んど買い物しません。今は主人の給料口座が三井住友なので そのキャッシュカードにVISAがついているのでそのVISAカード 払いにしています。 候補として航空会社のものもいいなと思うのですが夫婦とも5年に 一度くらいしか飛行機乗らず飛行機乗らず他でマイルためるのって 大変そうです。出光などもよさそうですがガソリンは3ヶ月に一度 入れる程度です。携帯代もあまり使わないのでNTTグループもどう なのかなと思っています。よく使うお店のものをとか利用によって 選ぶとかいいますがここというところがないんです。 このような場合、一枚作るとしたらどこがおすすめでしょうか。

  • クレジットカードについて

    やっぱり分かりません。 今、三井住友の銀行カードを持っているんですが、VISAカードを持とうと考えてます。クレジットでの引き落としは、銀行カードと同じ口座から引き落とせるんですか? 別の口座を作るのですか? こういう質問は、もう直接銀行に行って聞いた方がいいんですかね?

  • クレジットカード会社の選択

    近くのスーパーでクレジットカードを作ろうと思ったのですが、VISA,MasterCard,JCBが選べるそうです。現在持っているメインのカードがエキスプレスカードで普通のカードのCFカードのVISAと海外出張/旅行のためのDCのVISA(ゴールドカード)なので、MasterCardかJCBにしようかと思ったのですが、どういう基準でカード会社皆さんは選ばれているのでしょうか?何かノウハウとかあればお教えください。

  • 現在アメリカにおり、こちらの銀行のクレジットカードでアマゾンで買い物し

    現在アメリカにおり、こちらの銀行のクレジットカードでアマゾンで買い物し日本の実家に届けてもらう予定なのですが、この場合通過変換で、円での買い物にすると、お得ということなのでしょうか? 例えば高価な買い物で約3200ドルの買い物だった場合、日本円に変換すると約28万となります。この場合アメリカの銀行の口座には2800ドルで引き落としがかかるということなのでしょうか?よく分かっておらず、教えていただけますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

金切鋸で木材は切れない?
このQ&Aのポイント
  • 金切鋸で木材を切ることはできますが、切れ目が汚くなる可能性があります。
  • 金切鋸は主に金属を切るために使用される工具であり、木材を切る際には切れ目が汚くなることがあります。
  • 木材を綺麗に切るためには、専用の木材用の鋸を使用することをおすすめします。
回答を見る