• ベストアンサー

実践倫理公生会?は学会のことでしょうか?

fantasista1967の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

「学会」というのが「創価学会」との前提で回答します。 実践倫理宏正会は創価学会とは無縁の団体です。 戦前にひとのみち教団という宗教団体がありました。 これが特高から目をつけられ、解散させられます(ひとのみち事件)。 そして戦後に復活する際にいくつかの団体に分裂・分派しました。 そのうち、最も有名なのはPL教団(あのPL高校の母体です)ですが、この他に倫理研究所と実践倫理宏正会という団体が発足しました。 両者は自分たちを宗教団体とは呼ばず、教育団体であると自称しており、現在も社団法人として活動してます。 ですが、実質的には宗教団体であると批判する声も多いです。 「とどろき」というのは実践何某とは関係なく、単なる浄土真宗の雑誌でしょう。 http://www.tulip-k.co.jp/todoroki.html ちなみに、創価学会は日蓮系の宗教団体ですので、親鸞を批判こそすれ「聖人」などと呼ぶことはありえません。 石原慎太郎は創価学会ではなく、霊友会の信者です。同じ日蓮系の宗教団体でも全く異なる団体です。ゆえに感情的には創価学会のことが好きなわけは無いでしょう。創価学会の場合は基本的に一党のみ(公明)を支援するため目立ちますが、神道系にせよ仏教系にせよキリスト教系にせよ、ほとんどの宗教団体が非常に強力な選挙活動を行っています。勿論、石原知事もそれらの強力な支援を受けています。 また、自民党が公明党との連立に拒絶反応を持った理由のひとつに、自分たちをこれまで支持してくれていた宗教団体(立正佼成会・霊友会・神道系団体などなど)との関係がこじれるのを恐れた、ということがあります。

301007
質問者

お礼

fantasista1967さん、とても整理され分りやすいご説明有難うございました。 創価学会が政治活動など目立つので、つい、至上主義的な宗教活動は、学会が関係してると思っていましたが、他にも同様な団体が今は勢力をもってるのでしょうか。。 不思議なのは、fantasista1967さんのご説明のような客観的な解説をされてるホームページが見受けられないように思うことです。 ネットの発達で情報が広く多くの人の手に行き渡るはずですのに、実際には、実体が見えない、偽るのも簡単なネットでの情報化を思うと、却って後退してるのじゃないかしら。。 人を傷つけたり、恐い勧誘や事件に絡まる情報だけが、自由に動き回り、大きなカルト的な大元には政治的にも守られてるような気がします。。

関連するQ&A

  • 石原慎太郎知事の経歴

    新銀行の問題で窮地に立つ石原慎太郎都知事。しかし、石原氏は 知事、衆議院議員、参議院議員のすべてを務めた大政治家です。 他に国内の政治家で同様に知事、衆院、参院のすべてを努めた人は いるでしょうか。

  • 東京都知事について

    東京都知事石原慎太郎氏は言っていることとやっていることが逆だと思います。たとえば、「60~70代に政治を任せるのはもう終わりだ」と発言したのに自分は70越したのにまだ都知事でいる。おかしいと思いませんか。 また、失言が多いのになぜ都民は石原氏に入れてしまうのでしょうか。 石原氏が長年都知事になっているから他の方が立候補しにくいのでしょうか。 そして、多少の性表現があるマンガや自販機をなくせと言っているのですが、よく考えると自分がいらないものを排除しているにしか過ぎないと思うのですが皆さんはどう思いますか。 残りの人生を大切に使ってほしい高齢者がなぜ日本の政治に立って自分勝手な政治をしているのでしょうか。

  • 橋下徹さんと創価学会

    橋下さんは創価学会、公明党に対して肯定的なんでしょうか?否定的なんでしょうか?つるんではいないですよね。橋下さんと石原元都知事は組んでる。石原さんは、創価を毛嫌いしているのでら、

  • 石原慎太郎が再選されたら・・・

    石原慎太郎が都知事になったら、 ・良いこと ・悪いこと それぞれ教えてください。

  • 東京都知事猪瀬直樹が辞職しますが、皆さんは徳洲会利

    東京都知事猪瀬直樹が辞職しますが、皆さんは徳洲会利権は石原慎太郎から引き継いだことを忘れてる?それとも知らない? 石原慎太郎も徳洲会グループから賄賂を貰ってたのにそれは言及しないのはなぜですか?

  • 石原慎太郎と猪瀬直樹

     もともとは作家である石原慎太郎と猪瀬直樹、石原前都知事が知事時代に最も信頼した副知事としての猪瀬直樹、そして、東京都知事としての、先輩と後輩。  しかし、今回の一連の報道で、上手く表現しようが無いのですが、「格の違い」というのを見せつけられたような気がしました。  石原慎太郎と猪瀬直樹……どこが?、何が?……違うのでしょうか?

  • 石原慎太郎好きですか?嫌いですか?

    みなさん石原慎太郎都知事好きですか?嫌いですか? 私はどうしてもこの方を好きになれません。

  • 東京都の政治と自民党の関係について教えてください

    よろしくお願いします。政治音痴です。 都議選で自民党が惨敗し、石原知事が、困ったというような発言をしたり都の政治が”やりにくくなる”と新聞にかいてあったりましした。 東京都の政治は自民党の影響力が強かったのでしょうか? 国の政治と東京都の政治はそんなに関係が強いのでしょうか? たとえば大阪府の知事は”困った”や”今まで続けてきたものが円滑に進まなくなる”などはいってませんよね? 東京都の政治と自民党の関係について教えてください。

  • 文革での死者

    1月23日のフジテレビ系朝の番組で石原慎太郎(都知事)が、中国では文化大革命で3000万人(間違えていたらごめんなさい) 死んだ(殺された?)と言ったと友人から聞きました。 私も以前同番組で同氏が同じようなことを言ったのを聞いた覚えが有ります。 もし本当だとしたら大変なことです(とても許されることではないと思います)。 石原都知事は何か根拠が有って言っているのでしょうか? 御存知の方教えて下さい。 又例によってこれを何処かの新聞が取り上げ、それを機に中国がヒステリックに日本を非難する様にならないかと懸念しています。 いかがでしょうか。

  • 石原慎太郎東京都知事の魅力を教えて下さい!

    石原慎太郎東京都知事の魅力を教えて下さい!忌憚のないご意見をお待ちしています