• 締切済み

北斗の拳などの攻略情報がネットで売られていることについて

mooyo28の回答

  • mooyo28
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

有料でも無料でほぼ全部、ガセです。本当の攻略情報であれば、とっくにネットで広まってシマが閉鎖されているはずですから。(ゴールドXの時のように) そういう意味では、ヤフオクより2chの情報の方が信憑性は高いのかも…? じゃあガセの情報は、違法かと言われると必ずしも、そうではないとは思います。例えば、誰でも知っているような情報を有料で公開しているところもあるようです(例えば、北斗で2チェ引いたら、32G間はBBになる可能性が高い、とか) そんな情報なら、500円くらい払ってスロマガとか必勝ガイド買って自分で立ち回りを研究したほうがよっぽど効果的だと思います。 著作権のことは分かりませんが、転売したとしても誰も買ってくれないんじゃないかと…もし、ガセ情報を買ってしまったなら、いい勉強になったと思って諦めましょう。。。

関連するQ&A

  • 北斗の拳2

    北斗の拳2っゆうか、リングにかけろ2、筋肉マン2世、のように 北斗の拳も復活したと聞きました。どのような形で復活したのでしょう? 連載雑誌等の情報をください それとがせねたなのかなぁ・・

  • 北斗の拳で

    こんにちは。北斗の拳はまだまだ勉強中の身でわからないことがたくさんあります。なにとぞご教示を・・・。 1.ジャギステージで影→緑色ザコが出てきてスイカをを目押ししたのですが,第一停止中リールスイカ目押しで   中段ベル→緑ザコ逃走でした。もちろんスイカは揃わずジャギバトルかと思いきや発展しませんでした。   目押しはスイカを押せていた前提ですが、上記のようなことは仕様なのか教えて下さい。 2.北斗の拳は次回BBを決めるRTはありますか?もしくは、チェリー、スイカ、チャンス目、ハズレを   引かなければ前兆モードには入りませんか? 3.ベル揃い時に台枠がレインボーで光り結局32G以内にBBを引かなかったことがありました。今月号の   某攻略誌には台枠の色違い点灯は高確率以上、レインボー点灯は前兆と書いてありましたが、この情報は   間違いでレインボーも高確率以上でしょうか? 4.台枠色違い点灯は、良く体験するのですが前兆に入っていることは感覚的には1割ありません。この演出は   高確率時に頻繁に発生する演出ですか?それとも単に引きが悪いだけで比較的レアでしょうか? 5.BB中10回の子役ステージで同一子役でもザコの種類が幾つかありますが、これはどうしてですか? たくさんの質問になって申し訳ありませんが、わかる範囲で構いませんのでよろしくお願いします。

  • ヤフオク暴露情報の転売

    転売可能なヤフオク暴露情報が大量を買ったのですが、中には「転売は著作権法に違反することになります」と書いてある情報もありました。これを転売した場合、違法になりますか? また、そのように書いていない情報は転売しても大丈夫なのですか?教えてください。

  • ヤフーなどで売られている攻略法について

    ヤフーオークションの情報カテゴリに北斗の拳などのスロットの攻略法が売っていますが、あれは本当に効果があるものなのでしょうか?購入された方いらっしゃいましたら回答お願いいたします。

  • 3万円の攻略法は・・・

    あるメルマガで北斗の拳のBB誘発打法なるものが、3万円で買えるということなんですが、うたい文句が「今回の攻略法は某攻略会社で、今月末から高額で販売予定のものです! 販売価格は20万~25万円で高額な最新攻略機種です。 以前からの信頼関係の元(情報漏れ秘密厳守)に販売前に入手させて頂きました。」などと書いてあり、実践効果は84%らしいのですがこういった攻略法は果たして本当の効果得られるものなのでしょうか?効果あるならば3万円は安い買い物なのですが、ガセネタだとくやしいですし・・・

  • PS2の北斗

    ここではカテ違いかも知れませんがお願い致します。 PS2のソフトでパチスロ北斗の拳 と 北斗の拳 プラス とありますが なにが違うのでしょうか? 現役機で北斗はいろんなバージョンが出てますが その分のプラスなのでしょうか? そうであれば 北斗の拳 が無ければプラスは出来ないのでしょうか?? 中古でプラスが安く出てるので欲しいなぁと思ってるのですが わかる方 ご回答お願い致します。

  • 攻略情報詐欺に遭いました。

    攻略情報詐欺に遭いました。 先月、攻略情〇研究所という会社のパチンコ攻略法を20万円で購入しました。 まったくのガセネタで当然使えないうえに、担当者とは連絡もとれず完璧にだまされた感じです。 どなたか同じ被害に遭った方はいらっしゃいませんか?また、何らかの手段で返金してもらった方はいらっしゃいませんか?ご回答をお願いいたします。

  • 『北斗の拳』TVシリーズのビデオが借りれるレンタル店は?

    タイトルの通りですが、『北斗の拳』のTVシリーズ(第1話~第?話 ラオウを倒すまで)を 未だにビデオテープでレンタルできるレンタル店をご存じないでしょうか? いろいろ調べたところ、どこのお店もDVDでしか置いていないんです。 私にはちょっと事情があり、DVDでは観れない事になっています。 なので「最近はDVDプレーヤー安いから、この際プレーヤー買ってDVDで観ればいいじゃん」と いう回答はご遠慮願います。 どうしてもビデオテープで観たいんです。 どなたか、まだあのお店にあるよ!という情報、ご存知の方おられましたら、 お教え頂けないでしょうか? 今、近辺のレンタルショップにタウンページで電話かけまくって調べていますが、 今のところ全滅状態です。 私は東京在住ですが、『北斗の拳』のTVシリーズがもしビデオテープで揃って レンタルできる店があるならば、どんな遠くにでも行きます!! 一応エリアは関東甲信越(東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・静岡・山梨・長野・福島・新潟)としておきます。 切実です!! 今、魂が『北斗』を求めています!! どなたか、ご回答宜しくお願い致します!!

  • 情報商材の共同購入は違法なのでしょうか

    情報商材の共同購入は違法なのでしょうか お世話になっております。タイトルにも記載させて頂いていますが、情報商材の共同購入は違法なのでしょうか?合法なのでしょうか? 転売をしてしまって逮捕者がいるということを聞き、高価な情報商材には興味があるものの実際に共同購入の参加するに当たり躊躇しています。 ただし、そもそも転売や交換をしている方は何千、何万人もいるような状況のになぜ数人の逮捕者が出るだけに留まっているのかも不思議です。 ヤフオクでも情報商材の転売は頻繁に行われていますよね・・・。。 また、曖昧な形で言えば『転売』という形では違法でも『共同購入』という形ならばグレーゾーンで違法にならないのでしょうか?? 共同購入で逮捕されたという事象を聞いたことがないので疑問に思いました。 やっていることはほとんど同じようにも思えますが違うのでしょうか・・・? この手の質問は明確な答えを求めるのが難しい部分かと思いますが お詳しい方がいらっしゃいましたら助言の程お願い致します。

  • ヤフーオークションでの情報販売について

    ヤフオクで便利なサイトやフリーソフトを有料で紹介するのは違法でしょうか?、また地図などの場合は地図の画像を出品に使うと著作権法違反ですか? 売っているのは紹介情報であり、違法コピーではありません、お答えをお待ちします。