• ベストアンサー

余計なツールバーを消したい

アドレスバーの下に、インストールされてしまった、韓国ニュースサイトのリンクしているバーを消したいのですが、やり方がわかりません。 そのせいで、キーボードからのかな、カナ、漢字入力が出来なくなり、手書き入カしています。 すごく困っています。助けて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lonewolf
  • ベストアンサー率48% (818/1682)
回答No.1

IEのツールバーは「プログラムの追加と削除」にあればそちらからアンインストールしてください。 なければ、IEの「ツール」→「インターネットオプション」→「プログラム」タブの「アドオンの管理」で種類がツールバーになっているものの中から韓国ニュースのものを無効にすれば消えると思います。 キーボードのほうはIMEツールバーのキーボードのアイコンを右クリックして、「設定」でテキストサービスと入力言語のインストールされているサービスから韓国語のキーボードを削除してください。

rumichin
質問者

お礼

アンインストールしたら直りました! カムサハムニダ。

rumichin
質問者

補足

早速ありがとうございます。 こちらはMeなのですが、」→「プログラム」タブの「アドオンの管理」がありませんでした… そしてキーボードのアイコンを右クリックしても、うんともすんともいいません… どうすればいいでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • TESSILI
  • ベストアンサー率33% (44/133)
回答No.2

んーもうちょっと補足がほしいですね。 まずそのニュースサイトのバーはIEと一体化しているのでしょうか? それともIEを消しても存在しているのか? あとそのインストールしたプログラムの入手先とかわかればいいんですけど。

rumichin
質問者

お礼

アンインストールしたら直りました! カムサハムニダ。

rumichin
質問者

補足

遅くなってすみません。 一体化してます!グレーの部分に出ますから。そして表示のツールバーでチェックを外ずせば消えます。 入手先はhttp://www.fnn.co.kr/fnn/contentsです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IEツールバーが・・・・。

    普通にサイトのURLを入力して移動するアドレスバーのところのしたにあったIEツールバーが、キーボードの変なボタンというかなにかのキーを押したら、ブラウザの、一番上に表示されるようになってしまいました。 その後、下の方にあった、スタートや時間表示などか表示されているバーも見えなくなってしまいました。 とても困っているので、どうか教えてください。

  • 手書き入力、かな入力など設定するバーについて

    画面右下の時計の上にある 手書き入力、かな入力など設定するバーが 消えてしまいました。 どうすれば出せるのでしょうか? またそのバーはなんて言うのでしょうか? 普段かな打ちでローマ字打ちはなれていないので 困っています。キーボードからもかな打ちに 変えられると以前聞いた事があるのですが・・・

  • ブラウザ(IE6)のツールバー・メニューバーが元にもどらない・・・

    何かの拍子に、ツールバーのボタンや、メニュー、 アドレスバー、リンクが、全て横1列になってしまいました。 以前こうなったときはバーをドラッグして下に広げたり、メニューバーの「表示」でチェックを入れたりはずしたりするとすぐに元にもどったのに・・・ なぜか今回はまったくいう事を聞いてくれません。 しかもおいうちをかけるように、下のバー(スタートボタンなどがあるバー)も勝手に隠れてしまいました・・・ たいへん困っています。 WinXPでIE6です。よろしくお願いします。

  • キーボードの操作なのですが、現在、かな入力しています。

    キーボードの操作なのですが、現在、かな入力しています。 漢字を変換して、Enterキーを押すと、ツールバーのKANAの所が消えてしまい、英語入力しか出来なくなってしまいます。 なので、キーボードのEscの下にある「漢字」のキーとスペースキーの二個右にある「ひらがな」のキーを同時に押してかなに変換していますが、ひらがな入力をずっと、続けるにはどうしたらいいのでしょうか?ツールバーは入力方式が赤の丸になっています。プロパティは、IMEスタンダードになっています。 入力方式はかな入力になっています。 宜しくお願いします。

  • 言語バーがツールバーにありません。

    言語バーがツールバーにありません。 このサイトを見て下記のようなことをしても解決しませんでした。 「コントロールパネル」→「地域と言語のオプション」→「キーボードまたは入力方法の変更」→「キーボードと言語」→「キーボードの変更」→「言語バー」→「デスクトップ上に表示する」という項目にチェック。 パソコンはvistaです。 ※ユーザーを3つに分けていますが、2つは言語バーがツールバーの中に存在しており言語バーを利用するのが可能です。

  • Microsoft Office 2010と言語バ

    Microsoft Office 2010をインストールしたのですが、言語バーがデザインなど依然と違うものになってしまいました。 そのなかで、入力モードの選択で直接入力?Aの下にアンダーハイホンがあったものがなくなってしまいました。 私はカナ打ちでしたので、キーボードを打つ際にカナからアルファベットの大文字に変換する際、の順序として カナ状態→英数キー→半角/全角キーを押すことにより英数の大文字を使っていました。 しかし、その行為ができなくなってしまって困っています。 もとのようにするにはどのような設定をすればいいでしょうか?

  • インターネットのツールバーの表示方法

    こんにちわ。 さっき、インターネット画面でツールバーを さわってて、 「全画面表示」というところを間違えてクリック してしまったら、下のツールバーと 上のツールバーが全部消えてしまい、 上の方は、右クリックでメニューバーとアドレスバーとリンクを出すことができましたが、 アイコンは小さく元のとおりではありません。 どなたか操作方法を簡単に教えて下さい

  • IMEツールバーがおかしい

    IMEツールバー Microsoft IME 2000を 使っていましたが、カナとcap以外バーから なくなってしまいました。 他の方の投稿も見て、キーボードからタスクバー表示 を試したりしましたが、治した時は以前と同じものが 出ますが、ページを閉じると消えてしまいます。 今は、右下のバーにJPだけ残っています。クリック して表示を設定しても出てきません。 そんなことでいろいろ試していますが OD;4F4C;000014E7というエラーがでます。 今は、ローマ字入力しか出来ないし、とても 不便です。関係ないかもしれませんが、このところ すごくネット接続も遅い気がします。 どこを治したらいいのでしょうか? Windows Me で ノートPC使用です。

  • yahooツールバーにあった機能

    yahooツールバーに、今までツールバー上の何かのボタンを押すと下にサイト内検索みたいなバーが表示され、四角い検索バーにキーワードを入力するとそのページにあったキーワードがハイライトされる機能があったのですが、いつの間にか無くなっていました。ツールバーを更新したせいかな?と思ったのですが、分かりません。(たぶん自動的に?)結構あの機能は使っていたのでもう一度あのボタンを復活させる方法は無いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • キーボードで入力したい!

    今手書きで入カしています。 なぜかキーボードではアルファべットしか入力できなくなりました。助けてください。 よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 電話付きプリンター複合機のMFC-J1605DNを検討中ですが、スキャナーで読取ったデータをパソコンに取り込み、保存することは可能でしょうか?
  • 毎月50枚程度の紙媒体のファイルをスキャンしてパソコンに取り込む作業をしていますが、MFC-J1605DNでできるか確認したいです。
  • ブラザー製品のMFC-J1605DNは、電話、ファックス、プリンター、スキャナー、コピーの機能がありますが、スキャナーで読取ったデータをパソコンに取り込んで保存することができるか知りたいです。
回答を見る