• ベストアンサー

宿題のシュミレーション

僕は苫小牧市の中学生なのですが 学校の苫小牧市活性化論とかいうので案を二つ考えました。 1.駒沢高校野球部へのハスカップ差し入れを行い、大会などに出たときにそのことのついて宣伝してもらう。 2.新千歳空港で苫小牧物産展を開き(もうやっているかもしれないですが)、それが成功したら全国の空港や大手デパートなどで北海道の物産展を開く。  苫小牧市はハスカップの名産地なのですがあまり知られていないようでこの案を実行すれば知名度は上がると思うのですが、先生にこの案を行った後の苫小牧のシュミレーションを立ててこいといわれました。そこが思いつきません。どうなるのか考えてみてくれませんか。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • J-Tanaka2
  • ベストアンサー率39% (69/174)
回答No.2

こんにちは。 そこまで考えているのでしたらその先を考えるのはさほど難しいことではないと思います。せっかくいいアイデアだと思うので、もう少しがんばってみましょう。ということで、シミュレーションの仕方を考えてみることにしましょう。 1の案で、宣伝をした場合に、それをテレビとかでみた道外のひとはどう思うでしょう? たとえばハスカップってなんだろうって思うでしょうね。ハスカップは道内のひとは知っていますが、道外のひとにはそれがなんであるかわかりません。ハスカップってなんだろう、と興味をもったらどうします? しらべるでしょうね。ネットで検索したり、教えて!gooできくかもしれません。 しらべるとハスカップという植物というか食べ物があって、北海道、とくに苫小牧という場所がハスカップの名産地であることがわかりました。またハスカップのメリットがいろいろわかります。目にいいとか身体にいいとか書いてあると、興味がわいてきます。食べてみたいと思うでしょう。 食べてみたいと思うと、次にどうするでしょう? 通信販売やインターネットでハスカップ製品をかうかもしれません。あるいは苫小牧にハスカップ製品を買ったり食べにくるかもしれません。 そういうひとがいっぱいにふえて、苫小牧にきたら、苫小牧の町はどうなると思いますか? 町がにぎやかになったり、いろんなお店が増えたり、ハスカップを使ったキャラクターができたりするかもしれません。もうやってるかもしれませんが、ハスカップ祭りみたいなイベントを開催するかもしれません。 シミュレーションっていうのはこうやって、どんどん浮かんだ質問をつぎつぎにならべていって考えていくことです。考えるときは「自分がその立場だったら」と思いこんで考えることが重要です。さっきの例なら、「自分がハスカップのことをしらなくて、野球部のひとたちがテレビで宣伝したのをみたらどう思うか、どう行動するか」ということを考えることです。 1も2も、考え方としては同じです。ハスカップや苫小牧のことをしらない観光客ならどう考えるか、順序立てて考えていけば、いくらでもその後の展開は思いつくものです。考えたふたつの案はどちらもとてもいいアイデアだと思うので、もうちょっとがんばってみるといいと思いますよ。がんばってください。

kutakutakutami
質問者

お礼

なるほど、シュミレーションとはそういうふうにやるものなんですね。 参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • bono223
  • ベストアンサー率31% (71/224)
回答No.1

突き放すようで申し訳ありませんが、そこを考えるのが、今のあなたへの課題です。安易に人に聞いて作り上げた出来のいい答えを、先生は期待しているわけではないと思いますよ。出来は悪くても、途中までしかできなくても、自分で考えることが大事です。あきらめずに、頑張って考えてください。

kutakutakutami
質問者

お礼

確かに人に聞こうというのは甘かったですね。 これから自分で考えてみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A