• 締切済み

telnet接続で文字を修正するには?

Windows2000proです。 コマンドプロンプトからtelnetをlocalechoオプション(こちらが入力した文字が画面に表示されるオプション)をオンにして、 apacheへ接続してhttpリクエストのチェックをしていたのですが、 例えば GET /index.html HTTP/1.0 と送ろうとしたとき、indexの入力のときにindexxとつづりを間違えてしまい、 xを一個バックスペースキーで削除してエンターキーを2回押してリクエストを送信するのですが、 apacheの応答はBad Requestとなってしまいます。 apacheのaccess.logを確認してみるとリクエストが GET /indexx\b.html HTTP/1.0 となっていました。どうやらバックスペースの入力までリクエストの一部となってしまっているようです。 telnetの通信では文字入力のミスを訂正することはできないのでしょうか?

みんなの回答

  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.2

あと、書き忘れましたが、コマンドプロンプトで文字コードセットは変更出来ます。

tochanx
質問者

お礼

できました。どうもありがとうございました。

  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.1

telnetソフト(teratermとか)使った方が簡単だと思いますけどvt100に設定してエスケープ文字の設定するとかすれば出来るとは思いますが。 まずは、telnet /? で、コマンド調べてみてはどうでしょう?

tochanx
質問者

補足

回答ありがとうございます。 すみません。telnetのヘルプを見てvt100に設定するやり方はわかったのですが、 エスケープ文字の設定というのがわかりません。 具体的にどうすればよいのでしょうか?

関連するQ&A

  • GETクエリの文字化けについて

    GETクエリの文字化けについて http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/attbb8f5(v=VS.80).aspx に記されているサンプルコードを実行してHTTPサーバからファイルを受信したところ,日本語が?に文字化けしてしてしまっていました. なおコマンドプロンプトからtelnetを実行して同様にGETメソッドによりファイルを受信したところ,こちらは文字化けが起こりませんでした. 上記のプログラムで日本語が文字化けする理由として何が考えられるのでしょうか?

  • telnet へのパイプができないです

    telnet を使用して、たとえば web のデータを自動的に取得しようとしています。 80 番ポートに接続して 接続完了を待った後 http リクエストを出力する ということを意図していますが、下記環境では動作しません。 なぜでしょうか? $ uname -a Linux srv4 2.6.32-36-generic #79-Ubuntu SMP Tue Nov 8 22:29:26 UTC 2011 i686 GNU/Linux $ (sleep 3; echo "GET / HTTP/1.0"; echo;) | telnet www.google.co.jp 80 Trying 173.194.38.84... Connected to www.l.google.com. Escape character is '^]'. Connection closed by foreign host. よろしくおねがいします。

  • Apacheのサーバーバナー情報の消し方

    TurboLinuxServe6.1にてWWWサーバーを運用しています。 セキュリティ上の観点からApacheのバナー情報を消したいと考えています。バナー情報というのはTelnetで80ポートに接続してGET / HTTP/1.0とかやった時にApacheが出す、ApacheとOSのバージョン情報のことです。 /etc/httpd/httpd.confとかにはそれらしいオプションが見当たりませんでした。 Apacheのバージョンは1.3.26-1です どなたかご存知無いでしょか?

  • キーボードのバックスペースキー

    入力した文字を消すバックスペースキーの話です。 入力してエンターキーを押して確定してからなら、バックスペース で消せるのですが、入力してエンターを押していない(まだ文字の 下に点線がついている)状態だとバックスペースキーを押しても 消えません。ただ、その状態でシフトキーを押しながらバックスペース を押すと消えます。前まではシフトを使わないで未確定の文字を消して いたので、どっかをいじってしまったと思うのですが、どうすれば なおりますか?お願いします。

  • 文字入力がおかしいです

    はじめましてこんにちは。今までそんな事はなかったのですが、キーボードのスペースキーやエンターキーを押すと、それ迄入力していた文字が黄色のカーソルで出てきてしまい、文字入力が普通に出来なくなりました。。下記の様な状態ですです。↓ 何か良い解決方法が有りましたらご指導お願い致します。 はじめましてこんにちは。今までそんな事はなかったのですが、はじめましてこんにちは。今までそんな事はなかったのですが、キーボードのスペースキーやエンターキーを押すと、それ迄入力していた文字が黄色のカーソルで出てきてしまい、文字入力が普通にでき無くなりました。はじめましてこんにちは。今までそんな事はなかったのですが、キーボードのスペースキーやエンターキーを押すと、それ迄入力していた文字が黄色のカーソルで出てきてしまい、文字入力が普通にでき無くなりました。下記の様な状態です ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • 文字の入力ミスした時.....

    言葉では伝え辛いのですが、文字を入力しスペースキーを押すと変換表が一覧になって表示され、変換したい漢字でエンターーキーを押すと漢字に変換されますよね。本題に入りますが、Windows XPのパソコンを使っていた時は、ひらがなで入力しようとして、あわててスペースキーを押してしまってもバックスペースキーでひらがなに戻ったのですが、Windows Vistaのパソコンではスペースキーを押した後にバックスペースキーを押すとひらがなに戻らず文字が消えてしまいます。なので文書などを打ってて間違えてしまった時に、いちいち消してからまたひらがなで再度打ち直さないといけないので、とてもそれが厄介で困ってます。何か設定する方法はありませんか?この説明では、わかりにくかったかもしれませんが...もしあれば是非教えて下さい!お願いします!(^^)!

  • 文字が入力できない

     カテゴリーが分からなかったので、こちらで質問します。  インターネットをする時、検索窓に文字を入力しようとしても入力できない事があります。入力したい文字を打ってスペースキーで変換し園ターキーで決定しようとするのですが、エンターキーを打った瞬間それまで打っていた文字が消えてしますのです。何がいけないのでしょう。教えて下さい。

  • ヘッダでのContent-Typeの指定は不要?

    windwos2000,apache2.0.55でいろいろとテストしていたのですが、 apacheに対してhtmlファイルをリクエストすると、そのレスポンスでapacheが Content-Type: text/htmlをhttpヘッダに自動でつけてくれているようなのです。 (telnetでapacheへ接続してGETリクエストを送ってその応答で確かめました。) ということは、htmlファイルの<head>セクションで <meta http-equiv="Content-Type" Content="text/html"> を指定しなくてもよいということになるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTTPプロトコルについて

    telnetでwww.yahoo.co.jpサーバの80番ポートに接続し、 GET / HTTP/1.1 Host:www.yahoo.co.jp というリクエストをしたところ、画像のようなレスポンスが帰ってきました。 この空行の下にある数字はいったい何なんでしょうか?

  • ソケットの使い方が分からない

    ので動作を見るためにとほほを見て WidnowsMeで x.pl: use Socket; $addr=(gethostbyname("www.ndl.go.jp"))[4]; $name=pack("S n a4 x8", 2, 80, $addr); socket(S,PF_INET,SOCK_STREAM,0); connect(S, $name); binmode(S); select(S); $|=1; select(stdout); print S "GET index.html HTTP/1.0\r\n\r\n"; while(<S>){print;} close(S); を作り perl x.pl を実行すると HTTP/1.1 400 Bad Request Date: Fri, 04 Feb 2005 15:40:15 GMT Server: Apache Content-Length: 226 Connection: close Content-Type: text/html; charset=iso-8859-1 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> <html><head> <title>400 Bad Request</title> </head><body> <h1>Bad Request</h1> <p>Your browser sent a request that this server could not understand.<br /> </p> </body></html> が帰ってきました なお http://www.ndl.go.jp/index.html は国立国会図書館のページでブラウザのアドレス欄に入れると正常に見れます どのように修正すればよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Perl