• ベストアンサー

インターネット一時ファイルの削除

izumonの回答

  • ベストアンサー
  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.2

>消そうとしても、消えずにエクスプローラが >応答なしになります。  確かに、No.1の方が紹介しているように、ブラウザを閉じたとき、[Temporary Internet Files]フォルダを空にする]にチェックを入れておくこといいでしょうが、下記のページのような場合もあるので、念のためにこのページにある「解決方法」を参考にしてください。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;823302  その他には、CATV・ADSL・光などのインターネット接続であれば、インターネット一時ファイルのフォルダの「使用するディスク領域」を最低の1MBに設定しておくのも効果的です。

Ryo921
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ないです。 助かりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • インターネット一時ファイルの自動削除

    インターネットエクスプローラーバージョン6.0です。 どこか設定をさわってしまい、インターネットエクスプローラーを閉じたらインターネット一時ファイル自動削除されるように設定されました。 手動で削除するようにしたい。もとに戻すにはどうしたらいいでしょう。

  • インターネット一時ファイル

    タイトルのファイルを全て削除しようとしたのですが、大きすぎるためか応答なしとなってしまい削除できません。おそらくこのせいでローカルディスクがいっぱいになってしまっていると思っています。もしこの考えが見当違いだったり、一時ファイルをうまく削除する方法があれば教えてください。お願いします。

  • インターネット一時ファイルのことですが

    インターネットエクスプローラのプロパティに「インターネット一時ファイル」というのがあります。 その中に「cookieの削除」というのがありますね。 そこをクリックすると「・・・・すべて削除しますか?」と表示されますがこれを全て削除すると何か問題が出るのでしょうか?もし、出るとしたらどのようなことでしょうか教えてください。

  • インターネット一時ファイルについて

    どこに質問していいのか分からなかったので、ここに質問させて下さい。 「ツール」→「インターネットオプション」から行き、「ファイルの削除」をしたい(ウイルスにかかっているらしいので…)のですが、多数のファイルがあるせいか途中で応答がなくなってしまいます。 どうすればいいのでしょうか? また、インターネット一時フォルダの領域の設定はどのくらいにしておけば宜しいでしょうか?

  • インターネット一時ファイルのディレクトリ

    IEでGifとjpegが保存できなくなりました.解決方法はインターネットオプションでインターネット一時ファイルの削除を、すべてのオフラインコンテンツを削除する。にチェックして削除すれば良いということは分かっているのですが,これを実行すると,どうしても「応答無し」状態になってしまいます.そこで,これらのファイルを手動で削除したいのですがどのディレクトリにあるのか分からなくて困っています.ご存じの方がいらっしゃっいましたら教えていただければ幸いです.

  • インターネット一時ファイルが順次削除される

    Temporary Internet Filesフォルダ内の cookie を除くキャッシュファイルが、短命で古いものから順次削除されていくようになりました。寿命は、有効期限に関係なく、ほぼ正確に10分です。ただし逐次削除は、インターネット・エクスプローラが立ち上がっている時に限定されます。 去年暮にNorton Ghostでとったバックアップがあり、これでCドライブを復帰させると、正常なキャッシュ動作に戻りますので、変化は割と最近起こったものと思います。しかし、何を切っ掛けとしていつから潜伏しているか分かりません。使用感の差異は軽微だからです。キャッシュを見ていてたまたま発見しました。スパイウェアか、ウィルスでも貰ったのでしょうか。 かなりアクティブに色んなサイトに訪問しました。インターネットラジオや動画再生も楽しみました。しかしセキュリティソフトの警告を敢えて無視するような、プログラムを実行したり、インストールはしておりません。ファイル交換ソフトなども使用していません。状況が伝わり辛くて恐縮ですが、この「インターネット一時ファイルが短命で逐次削除される」という特徴にお心当たりの方、「原因は何か」「誰の何の目的によるものなのか」是非お聞かせ願いないでしょうか。mail address リストやその他ファイルの漏洩が気になります。 Windows2000 に Norton Internet Security 2006 と Spybot 1.3 を入れて使っていました。なお、ウィルスバスターのオンラインスキャンをやってみましたが問題点は発見できません。

  • インターネット一時ファイルの削除

    インターネット一時ファイルを開き、いらないもののみを削除したのですが中には何度やっても削除できずに残ってしまうものがあります。一部削除したくないものもあるので(ちょっと訳ありで・・・)どのようにすれば削除できるのでしょうか?それとも全部削除しないと消えないのでしょうか?  あと、ファイルの中のテキストドキュメントというものを開くとメモ帳になり、その中には意味不明の文字列になってるのですがなんなんでしょうか?これを解読する方法はあるのでしょうか?

  • インターネット一時ファイルの削除をすることについて

    IE11を使用しています。 インターネット一時ファイルをすることによって利点とゆうのがあるのでしょうか? やらないといけないのかなと思い、定期的に自分でインターネット一時ファイルを削除しているのですが、やらないてもパソコン上に問題ないというのでしたらやってもあれかなぁと思ったので・・・。 一時ファイルの削除をすることによってのメリットやったらこうなるとかあるのでしょうか?

  • インターネット一時ファイルの削除

    インターネットのプロパティから、インターネット一時ファイルの削除をクリックするとしばらくフリーズして、 コントロールパネルのファイルc:windows\system\inetcpl.cpl の処理中にエラーが発生しました と表示され、インターネットのプロパティが消えてしまいます。 どうしたらインターネット一時ファイルの削除が行えるようになりますか?

  • インターネットオプションのファイルの削除で固まってしまいます

    インターネットオプションのファイルの削除をしようとすると応答しなくなってしまいます。どこか壊れたのでしょうか? WindowsXP DynaBook G6 よろしくお願いします。