• ベストアンサー

自作PCについて

PCに関して全くの素人なのですが、自作PCを作ることはかのうでしょうか??そもそもメーカーPCと何が違うのでしょうか??セキュリティー面など違うのでしょうか??やはり自作の場合、ウィルスソフトなど入れる必要があるのでしょうか??

noname#16291
noname#16291

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D830
  • ベストアンサー率33% (56/168)
回答No.10

自作では個々に部品のチョイスができるのと、個々の部品が壊れても比較的に安く交換又は修理が可能です。 また、バルク品などでも1年のメーカー保証が付いていることがありますので購入時に確認した方が良いです。 簡単ですがペン4場合下記のような値段で製作可能です。 CPU ペン4-630(3GHz)新品20,000円前後 中古保証付きで12,000円前後 マザーボード 915Gタイプ 新品8,000円前後 中古保証付きで5,000円前後 HDD 120GB(シリアル)バルク新品10,000前後 新品が良い メモリ 512GBx2(1GB)バルク新品10,000円前後 DVD 16倍書き込み対応バルク新品6,000円前後 中古保証付き3,500円前後 FDD+メディアカードリーダー バルク新品2,500円前後 電源付きPCケース(400W前後) 新品6,000円前後 中古保証付き3,000円前後 OS XP-SP2 (OEM) 新品10,000円前後 ここまでで新品で72,500円前後になります。 3D系をバリバリやりたいのであれば追加でグラボ(20,000円以上)を予算に合わせてチョイスするのも良いと思います。 まとめて買えば少しですが値引きも可能かもしれません。 また保証のある中古品でしたらさらに安くなります。 選択幅が凄くあるので世界に一つだけのMyPCができます。 PC自作は難しいと思うかもしれませんが子供のプラモより簡単だと自分は思います。(注意する点は多々ありますけど) メーカー製と違いサポートがありませんが、だいたいは購入店でアドバイスなどいただけるし、新品なら初期不良交換や返品も可能です。 分からないことはこのような場で質問も可能です。 それとメーカー製はソフトが多く入っていて良いと思う人がいますが、実際は5個くらいのソフトしか使わないのが殆んどだと思います。 不必要なソフトはHDDを圧迫したりしますので自分は好ましくないです。 因みに自分の場合、OSと必要なソフトだけ入れた場合7GBしかHDDは使用してません。 ウィルス対策ソフトですが、こちらは自作、メーカー製に関係無く入れておきましょう。 まずはシステム構成を考えて頑張って作って下さいね!

その他の回答 (9)

  • belltake
  • ベストアンサー率16% (22/135)
回答No.9

私も最初はとても不安でしたが、自作してみると以外と簡単でした。その後、OSやらのソフトウェアのインストールや設定の方が大変です。色々と勉強になるので、挑戦しても良いと思います。 但し、最初は自作経験者や、ショップに相談した方が良いと思います。 インターネットにつなぐならウィルスソフトは必需品です。

  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2025)
回答No.8

自作なんて仰々しい名前で呼ばれていますが、 実際のところは、市販のパーツを組み合わせるだけです。 マニアな人は改造とかしちゃいますが、 一般の自作ユーザーは「組み立てている」だけです。 メーカーPCは、確実に動くようにメーカーがチューニングして 組み立てた状態でパソコンを売っています。 自作PCは、自分で売っているパーツを組み合わせるため、 動作保証がされていません。 その代わり、中古で拾ってきた怪しいパーツで安いPCを組んだり、 信頼ある高級メーカーが作ったパーツを組み合わせて 高性能なPCに仕上げたり、自分の好きなようにできます。 セキュリティー面では一緒です。ネットするならウィルス対策必須。 結局は同じパソコンですから。 プラモデル作るより簡単だと思いますよ。

noname#30044
noname#30044
回答No.7

こんにちは >自作PCを作ることはかのうでしょうか?? これは、あなたの勉強しだいですね。 ちょっとサイトを紹介してみます・・参考にしてください。 http://www.janis.or.jp/users/oginonet/ http://optimized-pc.net/ >そもそもメーカーPCと何が違うのでしょうか?? 完全に違うのは自作はある程度、自己責任の世界です。 保障は部品単位での保障で、故障、トラブル発生は自分で原因を見極めて、自分でなおすこと、これも自作の醍醐味です・・ちょっとオーバーな表現ですが(^^ゞ メーカー品のように"親切、丁寧、手取り、足取り"のサポートは期待してはいけません。 ウィルス関連はみなさんの回答と同様に同じです。 ちなみに"自作に挑戦"、でも不安、心配という場合は"ベアボーンキット"、つまりケースとM/Bだけは配線、組立済のセットがあります。これを利用した方が、簡単です。 又、ショップで一括購入の場合、手数料を払えば、ショップで組立代行をしてくれます。相場は1-20,000くらい。 もちろん、パーツの選択は自由です。 以上

  • resista
  • ベストアンサー率25% (117/461)
回答No.6

>PCに関して全くの素人なのですが、自作PCを作ることはかのうでしょうか?? まあ自作の仕方が書いてある本を一度目に通してみてその順番通りにいけば組立てられるものです(私は最初のPCから自作しましたし) 一応最低限の知識・・・メモリの規格DDR1とDDR2の違い            CPUのソケットの違い(Atholon64 の対応のマザーとPentium対応のマザーの違い)            ビデオカード(VGA)の規格の違い(AGP,PCI-Express,オンボードの違い)            HDDの規格(IDEとS-ATAの違い)            静電気対策について            絶対に必要なもの を調べとくことが大事です(WinPCとか見てみては?) 実際マザーボードに書かれてある用語を調べれば大半は理解できるはず >そもそもメーカーPCと何が違うのでしょうか?? メリット  コストを抑えたり、自分の考えた構成で組める(静音仕様、ゲーム向き等、、、)  拡張性が高い(普通のデスクトップの場合)  まあ知識をつけることは大事です デメリット  保障がパーツ単位であること >セキュリティー面など違うのでしょうか??やはり自作の場合、ウィルスソフトなど入れる必要があるのでしょうか?? 何も変わりません。 だからウィルス対策ソフトを入れる必要があります まあ初心者の人はPentium M(ソケット489)だけは選ばないことをオススメします(取り扱いが面倒だから) あとできるだけマザーボードは説明書が日本語のやつを選びましょう (ASUSやGIGABYTEなんかの) まあこれは最初の人はPW LED,SPEAKER,HDD LED,PW SWなんかのコネクタの挿す場所がわからないと思われるため

  • tyunji
  • ベストアンサー率19% (68/349)
回答No.5

セキュリティーはメーカー品でも同じです。 ウィルス対策ソフトはどちらでも必要です。 自作品は自分の使用用途に有ったPCを組める点、 性能が陳腐化してきた時、部分的に交換、追加することで安価に性能/機能アップが出来る点、故障した時に部品を買ってきて交換すれば直せるので、停止時間を短く出来る点が良い点です。 逆にある程度知識がないと上記のメリットが生かせない点、つい性能を追求してオーバースペック(費用もかかる)にしてしまう点、頻繁に構成を変えたくなってしまう点がデメリットと思います。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.4

>セキュリティー面など違うのでしょうか 関係ありません、いずれにしてもウィルスソフトなど入れる必要があります。 >そもそもメーカーPCと何が違うのでしょうか 自分の納得した部品が使えると言う事で 部品などに思い入れが少ないなら、素直にメーカー製を買ったほうが 安いです。

noname#15025
noname#15025
回答No.3

全くの素人なら止めましょう 部品が多数有り、コレと言った基本の構成がないのです。 まず、CPUをインテル、AMDのどちらにするかから始まります。 組み合わせはほぼ無限大です。 なお、現在では市販PCの方が結果的に安い場合が多いです。又、サポートも有りません。自分で現象から何が悪いのか調べて自分で対処するしか有りません。 但し、自分が必要な性能を満たしたパソコンを作れるし、部品交換によるアップデートが楽、等なのが自作の醍醐味です。 あ、そうそう単語レベルでもかまいませんが英語が読めて単語の意味がうっすらとでも分からないと困ることが多いです。(英語のみの説明書がパーツには多いんだコレが)もっともなれ等で何とかなります。 従って最初は市販PCを使いながら色々勉強し、知識等を養ってから自作PCに行く事をお勧めします。 >自作の場合、ウィルスソフトなど入れる必要があるのでしょうか?? 自作でも市販でも同じですよ。セキュリティに関しては。市販はメーカー側でインストールしておいてくれるだけです。 入れておくのは「当然」です。又、入れておいても定期的なアップデート等しないと何の意味もないのも一緒です。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

>自作PCを作ることはかのうでしょうか??  それなりの知識と情報をしっかりと押さえておけば、それほど難しくはありません。専門書や雑誌などをよく読むことでしょう。 >そもそもメーカーPCと何が違うのでしょうか??  一部のメーカー製PCの場合、そのメーカー独特の構造やシステムが与えられていることがあります。そのため、後からパーツなどを自由に交換・ぞうせつする事が困難な場合が多いです。  自作PCの場合は、ある程度パーツの選択に自由度がありますから、グレードアップがし易いです(ただし、CPUやマザーボードによっては制限がある場合も)。 >セキュリティー面など違うのでしょうか??  セキュリティーに関してはあくまでも自己責任ですから、メーカー製も自作も基本的には同じです。  ただ、メーカー製の場合はアンチウィルスソフトがバンドルされているものもありますが、大抵は体験版のようです。ファイヤーウォールやスパイウェア対策などは、結局自分で行うようになります。 >やはり自作の場合、ウィルスソフトなど入れる必要があるのでしょうか??  インターネットに接続するのであれば必須です。

noname#14267
noname#14267
回答No.1

>自作PCを作ることはかのうでしょうか 可能です。 >そもそもメーカーPCと何が違うのでしょうか サポートなし。 osなし。 >セキュリティー面など違うのでしょうか 意味不明 >ウィルスソフトなど入れる必要があるのでしょうか?? ネットやるなら当然。

関連するQ&A

  • 「自作PC」の楽しみ??

    教えて下さい。 自作PCについては雑誌や本も発売されています。ショップでパーツを扱っているのも知っています。 ただ門外漢、しろうとから見ると、自作と言っても完全な自作ではなく、プラモデルの組み立てのように感じられます。(しろうとの考えです。) 自作PCの醍醐味、楽しさって、どういうものなのでしょうか? どうぞ教えて下さい。

  • 自作PCについて

    自作PCについて 自作PCを作ろうとしていますが ウイルス対策についてよくわかりません 入れなければどうなるのか、 無料で入れられるのか、 そこらへんがあまりにもわからなくてどう質問していいのかもわかりません。 とにかく自作PCを作るときにどんなふうにどこでかえばいいのかいろいろおしえてください

  • 自作PCのパーツについて

    有名な台湾のメーカーのマザーボードを購入して自作PCを使用していますが、 以前は商品について(自作PC全般について)詳しい方が代理店にはいらっしゃったのでその代理店シールのついたものを選んで購入していたのですが、担当者が変わったのか納得できる返事が返って来ません。これも一つの自作ブームの終焉という事なのでしょうか?もしくはメーカーが日本ではない事、メーカーと代理店は違うという事の現れなのでしょうか?自作は自己責任という事でそもそも商品購入後のアフター等考えてはいけないものなのでしょうか?

  • PCの自作とは何ですか?

    よくPCの自作自作と、よくこのサイトでは見かけますが、いったい何のことを言っているのでしょうか?一般人なのでまったくわかりません。 そもそもPCの何を自作したんですか? プログラムですか? だとしたら一体何を自作したんですか? 教えてください。よろしくお願いいたします。 尚、感情的な回答及び相手を傷つけるような中傷的な回答はおやめください。

  • 自作PCにはフォントが足りない?

    自作PC初心者なのですがインターネット閲覧をしていると文字化けを見かけます メーカー製のPCではちゃんと表示されるのですが自作PCの方では変な記号?(マージャンパイのような長方形の中に文字みたいなの)が表示されます。 自作PCには別途少しのフォントが必要なのでしょうか? ネット閲覧で必要なフォントを教えてください。

  • メーカーPCと自作PC

    ハイエンドなPCを購入する場合、メーカー(ショップブランド)PCと 自作PCではどちらが割高になるでしょうか? 私が見た所、OSを入れると自作の方が高いな~という感じでした。 自作はもう自己満足の為だけの存在になってしまったのでしょうか?

  • PCの自作に当たって・・・

    四月から一人暮らしをすることになり、PCが必要となりました。以前、友人から、自作PCなら市販のものよりも無駄がなく、簡単に自分にあったものが作れると聞いたことがあるので、できれば自作をやってみようと思いました。 そう思ったのはいいのですが、何せ初心者なもので、求めている性能に見合ったPCを作るのに、どういったパーツをそろえればいいかなどといったことがほとんどわかりません。できれば作り方から教えてもらえると幸いです。 私の希望としては、エクセルで文書を書くよりも、MP3やDVDなどのほうを使うほうが多いので、そういった機能を重視したいです。 はじめから性能にこだわるのは無理だというのであれば、自作はあきらめて市販のものを購入したいと思いますが、どこのメーカーの何がいいといったことを教えていただければ幸いです。

  • PCの自作に必要な部品は?

    PCの自作をするつもりです。 しかしド素人なので、どんな部品が必要か良く分かりません。 何が必要なのでしょうか?ケーブルなど細かい部品まで教えて頂ければ幸いです。 もしド素人でも、一人で自作できるように分かりやすく説明されているサイトなどがあればそのアドレスをお教えください。 最近は自作が逆にお金が掛かるのはしっていますが、勉強を兼ねてトライしたいと考えています。 またPC部品同士の相性などが分かるサイトもあれば同時にお教えください。

  • 自作PC簡単にできますか?

    パソコンのコストを極力抑えたいこととAthlonのCPUを入れたい(メーカーPCの場合P4が多いため)という理由で自作PCを考えています。ハード面での知識がないのですが、簡単にできますか? 必要な物は、箱、マザーボード、CPU、メモリ、HDD、マウス、キーボード、OS、液晶、ドライブ、が考えられますが他に確実に必要なものは何ですか? 自分が付け加えたい物は、ブルートゥース、無線LAN、USB2.0ポート、光オーディオ等を考えています。 地上デジタル放送を見るためには何が必要ですか? また、主な使用目的はシステム開発、ネットサーフィン、動画編集、画像編集などですが、マザーボード、CPUのお勧めはありますか? マザーボードとCPUの相性?のようなものがあると聞いたことがありまして、動作しない場合もあるのですよね? 良い組み合わせなど提案して頂けたら最高にありがたく、助かります。 予算は20万円程度です。 よろしくお願いします。

  • 自作PCについて

    こんにちは Phenom II X4 BE で自作PCを組もうと考えているのですが、マザーボードをギガバイト製のGA-MA785GT-UD3H Rev.1.0にするかASUS製のM4A785TD-V EVOにするかで悩んでおります。 性能面や安定性、メーカーのサポートなど、総合的に考えた場合、どちらのマサーボードにすればよろしいのでしょうか? また、これからグラフィックボード等を追加で挿したりした場合、電源はどれくらいの容量のものを購入すればよろしいでしょうか?