- ベストアンサー
無線LANについて
無線LANカードが届いたので早速つなぐと、無事に成功したのですが、セキュリティを高めようと思い、ルータの設定で 「ANY接続」を拒否に、(初期は「許可」だったと思います) 暗号化設定で 暗号方式を「TKIP+PSK」から「WEP」に 暗号化ビット長を64から128にしてWEPキーを生成し PSK(事前共有キー)を設定 キーリフレッシュタイマーを10分 と設定をして確認、反映したところ、つながらなくなってしまいました。それでパニックになってしまって、 ルータの設定を初期化しました。そして最小限の設定(接続ユーザー名、接続パスワード)をしたのですがやはりつながりません。 ちなみに、最初に無線LAN入れたときには何の認証も必要なしに接続したのに今では接続しようとするときにネットワークキー(WEPまたはWPA)の入力を求めてきます。その後がつながらないのです。修復をクリックしてもだめでした。どうすればよいのでしょうか?最悪PC本体のリカバリまで考えています。 使用しているルータはWebCaster V110 無線LANカードはルータ側にNTTの MN-WLC54g-HQ PC本体側にBUFFALOの WLI2-CB-B11です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
セキュリティアップの為、暗号化をTKIP+PSKから WEPにしたとの事ですが、古い規格がWEPで次がTKIPですので 変更しないほうが、良かったと思います。 WEPなら親機の設定画面は事前共有キーではなく WEPキー1~5に設定するはずですが。 ルータ本体(NTT東西)/本体内蔵無線カード(NTT-ME)/ 無線子機(Buffalo) いずれも販売会社の違う物の 組み合わせですので、完全なメーカサポートは受けられない物と 思いますが、ひとつひとつ順番に設定して下さい。 セキュリティは、無線親機・子機とも全く同じ条件になって 接続されますので、両者とも設定を一旦初期化して セキュリティ無しの状態から、やり直して下さい。 出来れば、有線接続PCが有れば、親機/子機とも 設定画面を同時に確認出来ますので良いですが。
その他の回答 (1)
- arare2005
- ベストアンサー率31% (63/199)
>最悪PC本体のリカバリ 不要ですので、No.1さんの通り、親機、子機 順番に同じ設定をしましょう。 (その他) ・つながりにくければ、一旦全ての電源を切り(5~10分程度)モデム→ルーター→pc と順を追って入れ直ししましょう。これもたまにはやった方が良いです。 >キーリフレッシュタイマーを10分 ・接続状態が良い場所であれば問題なく動作し続けますが、短いと頻繁に更新しますので、ネット使用時に動作が遅く感じるかもしれません。 ・ステルス機能があればONにされた方が良いですよ。 自分の接続IDを他から見えなくしますので!
お礼
無事つながりました!どうやら原因の一部として考えられるのが電源を入れる順番だったようです。上記の通りに電源を入れなおしてすべて再設定したら無事つながりました。回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。PC側の無線LANのデバイス初期化とルータの初期化をして位置からやり直してみたら無事つながりました!