• ベストアンサー

文字の書き方

Senna_FFの回答

  • ベストアンサー
  • Senna_FF
  • ベストアンサー率45% (153/334)
回答No.5

Vectorだけでもこれだけあります。 中にはシェアウェアもあるので、フリーソフトと書かれているものだけダウンロードしましょう。 http://search.vector.co.jp/search?query=CD%83%89%83x%83%8B 「ラベル屋さんHome for Windows 7.3.3 」は使いやすく、グルーピング機能等もついてます。 ※でも、なぜ文字をつなぐことにこだわっているのか、わからないんですが・・・・

tk240
質問者

お礼

色々とご指導有り難う御座いました。 ラベル屋さんHomeを検索して、勉強させて頂きます。        m(__)m アリガトォ

関連するQ&A

  • イラストレーター9での文字変形について

    文字を一定の角度で傾けたいのと同時に1文字だけ自由に形を変形させたいのですがこのような方法はありますか? 例えば ABCDという文字列で全ての文字を傾けつつ”A”だけをもう少し大きくそして自由な形に変形。 是非方法を御存知の方お教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • マクロな話ではなく、エクセルの並び替えで、アルファベットの大文字と小文字の順番を

    マクロな話ではなく、エクセルの並び替えで、アルファベット順にすると、大文字小文字の区別がなく、A→a→B→bというように続きます。それをアルファベットの大文字Zまでいった後に、小文字が続くようにしたいのです。Y→Z→a→b→c・・・のように。 どなたか教えて下さい!!

  • PhotoshopEL2.0で湯気に光文字を当てるには?

    PhotoshopElements2.0を使って、以下のようなことができないでしょうか? 1、湯気を描いて、それを自由な形に変形する(例 バナナなど) 2、上記の湯気の表面に、ライトに型紙を当てた字(うまく説明できませんが、字の形に光が当たっている、という状態です)をのせる  湯気やそれに張り付いた文字の立体感は3DCGソフトでなければできないのかもしれませんが、それに近い物を作りたいのです。知っている方、教えて下さい。

  • 整数問題と因数分解

    文字が出てくる式を変形する場合、もちろんその問題を解くための変形をしていくわけですが、因数分解などでよく戸惑ってしまいます。 例として (a-1)^2-3b=a-1かつa,bはともに整数である。 このときaが満たす条件を求めよ。 整数問題ですから何か積の形を作るのかなと考えたりするのですがa(a~)という形にしてしまったりしてどうも変形が下手です。やっていただければわかると思いますがもちろんこれは3b=(a-1)(a-2)というように変形するみたいです。ただ整数問題だからといって積の形とは限りませんし、目標が定まらないのも一つの原因なんでしょうか?...整数問題のおおよそのポイントなどありましたら教えてください。(これはオマケ程度で構いません) あとこれも式変形のパターンですが、ある行列の逆行列の存在を確かめるためにdetを計算して≠0を示そうとするのですが、(a≠0) det=(a^2+bc+1)^2-4a^2bc これを変形していくのですが、多分全ての項を偶数乗の形にしてしまい、そのどれか一つでも≠0であればよいと判断しました。しかし結局式変形がうまくいきません。解答には(a^2-bc-1)^2+4a^2≠0としていましたが、正直2項の平方を作れたとしても3項の平方は気が付く気がしません。いや方針を決めたのだからそれぐらい気付かなければならない、と思われるかもしれませんがせめて何か着目すべきポイントなどはないのでしょうか?例えば、文字が多い場合は次数の高い文字でくくっていくと何かみつけやすい、などです。 式の扱いについて練習不足だと言われれば確かにその通りかもしれませんが、せめて最初に手がかりとなる方法などあれば是非アドバイスいただきたいです!よろしくお願いします!

  • EXCEL2010 VBA 文字コード

    EXCEl2010のVBAで作成しています。 シート1のA1とA2に値を入力し、A1は行数を示しA2はアルファベットの数を表します。 値の分だけシート2のA1から下にアルファベットを表示していきます。 このアルファベットの表示を繰り返し処理でうまく作成したいと思っています。 アルファベットは文字コードがあり、そのコードの数に数字を加えたらAをBに変えるなどが できるという話を聞いたことがあるのですが。。。 どなたか良い方法があれば教えてください。 (例) シート1!A1:3 シート1!A2:4 の場合 シート2 A1:A A2:A A3:A A4:B A5:B A6:B A7:C A8:C A9:C A10:D A11:D A12:D

  • 特殊文字について

    はじめまして。 特殊文字について教えてください。 Aの上に^(曲折線)が付いた文字は文字パレットを探すと見つかるのですが、 BやCの上に^が付いた文字は探しても見つかりません。 仕事でどうしても、AからZまでの全てのアルファベットの上部に^(曲折線)が付いた文字が必要なのですが、どうしたらそういう文字は見つかるでしょうか。 分かる方教えてください。 宜しくお願いします。

  • Perlでの文字列操作について

    Perlを使用しての文字列操作について教えてください。 たとえば以下のような数字とアルファベットが順に並ぶ文字列があるとします。 11A4C555D67B114B9423C アルファベットは1文字ですが、数字は何個でも連続で並びます。 この文字列を「数字アルファベット」の部分で分割し、配列に格納したいのですが、うまくいきません。 @array=('11A','4C','555D','67B','114B','9423C') どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • アルファベットのAの小文字

    アルファベットのAの小文字は、 PCなどで使われているaではない方で書くように・・・Oに似た形の方で・・・(分かりにくいですが・・・)と言われたことがあり、実際教科書などでは後者のほうで書かれている(アルファベット)ものが多いのですが、なぜ何通りもあるのでしょう・・。 そしてPCなどで出てくるa ってなぜこんな風に書くのでしょう。。。 教えてください

  • 文字の計算がわかりません。

    Vcc=(Rc+RE)×Ic+VcE をIc=a×VcE+bの形に変形し、aとbを答えなさい。 この問題の解説と解き方を誰か教えてください。

  • 文字式でのアルファベット順とは?

    中1数学の文字式の単元の「かけ算の省略」でいまだにはっきりしない疑問があります。教科書や参考書には、 「文字はアルファベット順に」 「カッコでくくられたものは1つの文字として扱う」 と、よく説明してあるのですが、それでは、 c×(a+b)=(a+b)c になるのでしょうか? 私は今まで、カッコでくくられたものは「27番目の文字(zよりも後ろに置くべき)」と考えていたので、先ほどの式は、 c×(a+b)=c(a+b) だと思っていたのです。 カッコがからんできたときの順番の決まりを教えてください。 下に例題と私なりの解答を示します。皆様の解答や意見もいただけたらと思います。 1 (a+b)×z×5=5z(a+b) 2 (a+b)×c×(d+e)=c(a+b)(d+e) 3 上底acm、下底bcm、高さhcmの台形の面積  1/2(a+b)h 3については、先頭に分数の1/2を置かず、全体を2分の~という形の分数にしたいです(表記の方法が判りませんでした)。ただ、この場合は公式をイメージしやすい、hが後ろにある形にすべきではと思います。