• ベストアンサー

ブレーキバランサー(ツインマスター、ダイヤル調整式)の合法性について

はじめまして。車種はロードスターでブレーキバランサーについて、ツインマスター、ダイヤル調整式タイプのものを装着したいと考えているのですが、このタイプは保安基準に適合する(車検に通る)ものでしょうか。自分の調べた範囲では、問題無いと言う意見と、構造変更申請が必要と言う意見があるのですがどちらが正しいのでしょうか?詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47711
noname#47711
回答No.1

明らかにPバルブ(ブレーキ系統)の変更になるので、 車検は通らないと思います。 前軸重、後軸重に対して、ブレーキの聞き具合(%)が決まっています。 それを、自由に可変できると言う事は、駄目でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フロントブレーキの調整を行いたいのですが

     毎度お世話になっております。  GSXR600(レプリカ)のフロントブレーキの調整を行いたいのですが ブレーキレバーにダイヤル式のフロントブレーキ調整がついているのですが  それ以外には、フロントブレーキ調整を調整するものが見当たりません  この手のバイクというのはこういうものなのでしょうか? ブレーキフールドも今年の車検に交換したばかりなので... パッドもまだまだあります。  にしても新車のときよりは、効きにくく感じます    

  • マフラーについて

    マフラーで 保安基準適合とか 車検適合とかありますが 保安基準に適合していれば車検は通りますよねー?

  • ブレーキのマスターバックについて

    是非教えて下さい。 車種はニッサンのサニー(B-13)ですが質問させて頂きます。 症状1  ブレーキが重い感じです、他の同型車とに乗り比べての確かに重たい(堅い)感じがします、具体的に言うと、比較車と比べて制動性能は変わらないのですが、同じ時制動力を得ようとすると、より強く踏み込まなければならず、女性が乗ると緊急ブレーキングの際に不安感があります、でも強く踏み込めば確実にタイヤをロックさせられます、ブレーキ回りを点検した所、パッド(純正品)からキャリパー、ホース、マスターシリンダー(ABS非装着)に至るまで全て正常です、残るはマスターバックしか考えられません、マスターバックに繋がるバキュームホースに異常は無く負圧は発生してます、ワンウェイバルブも正常です、そこでマスターバックの異常の見分け方を教えて頂きたいのです、中の膜状の物に穴が開いたとすればバキュームホースを外し口で吹いたり吸ったりして通気が有れば異常なのでしょうか? 症状2  アイドリング時にブレーキペダルを連続して踏み込む(連打する)とアイドリング回転数が大きく変化します、1秒に1回程度の連打なら変化しません、やはりバキュームが漏っているのでしょうか? マスターバックも異常の判断方法を是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 意味を教えて下さい!

    見ていただいてありがとうございます。 教えていただきたいのですが、、、 マフラーの購入を考えているのですが、 車検対応、保安基準適合品 の二つの言葉についてです。 車検対応はわかるんですが、「保安基準適合品」ってどうゆう意味なんでしょうか? 教えてもらえたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ブレーキマスターシリンダーの寿命は何年くらいですか。

    ブレーキマスターシリンダーの寿命は何年くらいですか。 平成13年のアコードに乗ってますが、デーラー外の会社に車検を依頼したら、車が7年を過ぎブレーキマスターシリンダーを交換する時期が来ていると言われました。 これ以外の整備箇所を含む今回の整備費の総額が5万を超しました。 ホンダ車はブレーキマスターシリンダーが弱く早く交換した法がいいと言われましたが、平成10年製のアコードに最近まで乗いて、こんなこと言われたことが無かったので何かボッタクリに嵌った感じです。 この車整備会社の言うことは信用していいでしょうか。 ご意見お聞かせ下さい。

  • 【ロードスター】フロントガラス・サイドガラスを取り外しての新規登録

    【ロードスター】フロントガラス・サイドガラスを取り外しての新規登録 は可能でしょうか? 当方、趣味で軽量なロードスターを造ろうと考えています。 せっかくなので、新規登録時に構造変更で車両重量1トン切りを目指したいと思っています。 幌を取り外しての車検は問題無い事が分かったのですが、フロントガラス・サイドガラスを取り外して の車検取得が大丈夫なのかどうかが分かりません。 実用性は全く無視して、ガラス類を取り外した状態が保安基準に適合するのか否か、似たような 経験のある方や、詳しい方のご意見をお聞きしたいです。 宜しくお願い致します。

  • マフラーカッター

    先月車検があり、正規ディーラーに出したところ、マフラーが保安基準に達しておらず、ノーマルのマフラーで返ってきました。 この際もうノーマルのままにしようと思ったのですが、マフラーカッターだけ付けることにしました。 オークションで輸入物のマフラーカッターを買ったのですが・・・ 何とも恥ずかしいのですが、付け方がわかりませんヾ(;´▽`A``アセアセ オークションページには「ほとんどのマフラーに適合します」とあり、私の車と同じ車にも装着した画像が載っていたので、適合はしてると思います。 3本のボルトで閉めるタイプなのですが… この説明だけではわからないでしょうか・・・ 詳しく載ってるサイト等ありましたら教えて頂きたいです。

  • 基準

    保安基準適合、JASMA認定、それぞれどういうことでしょうか?車検は通るのでしょうか?

  • ポジション球を青にしたときの取り締まりについて

    ポジション球を青色など、保安基準適合外の色にしている車が結構走っています。 過去ログでは、「青色のままでは車検に通らないから、車検の時は純正に戻す」なんて回答が沢山ありましたが、本当に車検の時だけで大丈夫なのですか? 建前論では、車検の時だけじゃなく、公道走行時に”整備不良”として警察官の取締りを受けるはずですよね。 でも、青色ポジションの車って、結構頻繁に走っているので、取締りやっているようには見えないんですけど。。 「検問に引っかかったらダメだよ」とか「いやいや、いきなりパトカーに止められたよ」「実際は取り締まってないよ」など、実際にポジション球を青色など、保安基準適合外のものに変えている方の、本音のところの意見を伺えれば幸いです。

  • 重量税の暫定税率の期限切れを待って、車検を受けようと思ってる人、おられますか!

    4月末付近に車検更新の人、どうされますか? 保安基準適合標章の有効期間15日を使って、5月に申請されますか? その場合は、ディーラーや整備工場に申請を遅らせるようにお願いしますか。 それとも、面倒なお願いなので、自身でされますか。 私は、明日に車検を出すので、意見を聞かせてください!

コピーができない
このQ&Aのポイント
  • 久しぶりにコピーをしたら、白紙で出てきて、印刷できない
  • お使いの環境に関して詳細を教えてください
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類が分かりません
回答を見る