• ベストアンサー

仕事をするのがつらいです。

tukihime1212の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

無理に気持ちを押さえ込んでお仕事されているのはすごく辛いですね。早く今の状況から抜け出したいお気持ちよく分かります。 でも無理に気持ちを押さえ込むとよけい気になって辛くなってしまうのではないでしょうか? できることなら.. >「人から怒られるとすぐ気が滅入ってしまう」 >「人と話す時についオドオドしてしまう」 >「気持ちの切り替えがしにくい」 ↑のような所があってもまあいいか~と考えられた方がいいと思います。 また、↑のような気持ちは多かれ少なかれ多くの人が自分もそういう所があるな~と感じていると思います。 ご自分の悪い所??(気に入らないところかな?)を治そうとして自分自身と戦うのを止めることが今の状況を脱却する第一歩かと思います。 あとセントジョンズワートは抗うつ薬と同時に服用してはいけませんので、ご参考まで..

rangiku
質問者

お礼

今は抗うつ剤は使わずセントジョーンズワートのみ服用しています。気にせずに生活したほうがいいのかもしれませんね。頑張ってみます。御返答有難うございました。

関連するQ&A

  • 薬局で売ってるセントジョーンズワートって効きますか?

    薬局で売ってるセントジョーンズワートって効きますか? 仕事やプライベート等で気分が沈むことが良くあります。そんな時DHCのセントジョーンズワートを飲みます。気のせいなのか、実際効いているのかどうか分かりませんが気持ちが前向きになるような気がします。 実際この手の線とジョーンズワートサプリメントは効くのでしょうか。 またDHC意外で何かお勧めの線とジョーンズワートはありますか?(ファンケル、小林製薬等) 経験者の方よろしくお願いします。

  • セントジョーンズワートとの併用

    セントジョーンズワートと他の抗うつ剤との併用について教えてください。 いままで、抗うつ剤の副作用が怖くて、病院の薬は飲まず、セントジョーンズワートを飲んでいたのですが、やはりちゃんと先生に言われた薬を飲もうと考え直しました。さっそく今日、病院に行き、セントジョーンズワートを飲んでいますと先生に言ったところ、その先生はセントジョーンズワートをよく知らないらしく、以下の薬を処方されました。 ドグマチール アモキサン  ソラナックス  ガスモチン  MYSLEE そもそも、セントジョーンズワートを知らないなんて大丈夫か?と思ったのですが、そのこと以外は、話しも親切に聞いてくれてとても良い先生だと感じました。一応SSRI系の薬はないと思うので大丈夫だと思うのですが、今まで1ヶ月半ほどセントジョーンズワートを飲んできているので、ちょっと不安です。セントジョーンズワートをやめて、これらの薬を飲み始めても大丈夫なのでしょうか?それとも、体から薬が抜けるのを待ったほうが良いでしょうか?ちなみに、うつ病としての症状は軽いほうらしいです。長文になりましたが、どなたかアドバイス頂けると幸いです。

  • 統合失調症なんですがセントジョーンズワートは・・・?

    タイトルが長くてすみません。 今現在自分は統合失調症を患っており、精神病薬 のジプレキサを服用中なんですが、ストレスや 落ち込みが多少あるのでセントジョーンズワート はどうかなと検討してるんです。 なんでも、天然の抗うつ薬品と呼ばれているらしい ですが、この病気にかかってる人が セントジョーンズワートを飲んでも何か心配ありませんか? アドバイスをお待ちしています。

  • セントジョーンズワートについて

    僕は2年間の就活そして失敗によりうつ病になりました 最近は面接を受けても通らない 書類も通らない 何をしてもうまくいかない 挙句の果てに就活の影響で研究が終わらず 卒業もままならない状況です そんな絶望的状況で精神的にボロボロになりました そこで少しでも精神を和らげようと 市販の抗うつ剤でセントジョーンズワートの存在を知りました 早速飲むと場合によりますが 弱い不安症状、うつ症状を改善できることがわかりました しかし最近精神的ストレスがピークになり セントジョーンズワートの摂取量が極端に増えました 4錠が目安のものを10錠本当に辛い時は20錠とのみ 安らぎを求めました しかし飲めば飲むほど顔色がどんどん悪くなり 勉強の効率も低下 面接も余計通らなくなりました ストレスの影響かセントジョーンズワートの影響かはわかりません しかしあきらかにおかしくなりました セントジョーンズワートには何か恐ろしい副作用とかあるのでしょうか? ちなみに僕はDHCのものを使ってます

  • セントジョーンズワート

    市販(ファンケルやDHC)で売っているセントジョーンズワートの錠剤?を飲んでる人、飲んでた人に質問です。 飲み続けて自分の症状がよくなった!という人はいますか? また、どんな症状がよくなりましたか? 私は軽いパニック障害を過去に発症し、今はストレスか何かからきた吐き気と戦っています。 漢方の半夏厚朴湯を3~4ヶ月飲んでも吐き気が治る様子があまりないので、三日前から漢方を休んでセントジョーンズを飲んでみてます。 吐き気の元になってる何かがセントジョーンズの効果によって和らいでいったらいいのですが…。 同じ「吐き気」持ちの方いますか? 私は殆どの時はオエッてなるだけですが、ひどいのではいつも吐いてしまう人も多いみたいですね。。 セントジョーンズ以外で吐き気に効いたものとかがもしあれば教えて頂ければ幸いですm(_ _)m

  • うつの予防にアモキサン

    うつ病を何度も経験しそのたびに完治しています。今は予防のためにセントジョーンズワートを飲み始めて半年経ちました。どれくらい効いているのかわからないのですが、少なくともうつ状態にはなっていませんでした。しかし今月から職場の配置転換があったことで、毎日過剰なストレスにさらされ、近いうちまたうつ病になるのもまちがいなさそうです。セントジョーンズをやめ、抗うつ薬として私には非常にうまく作用してくれたアモキサンを予防のため少量(25mg/日)飲み始めようと思っているのですがいかが思いますか。

  • セントジョーンズワートについて&それ以上の薬

    ストレスの原因の仕事をあと2ヶ月の辛抱で退職が決まっています。 なのですがあと2ヶ月すでに耐えれないと弱音が出る状況で、せっかく「仕事に不満があるわけではなく事情で辞めなければいけない。」という円満退職にもっていけたのに、残りの2ヶ月中に今まで演技してきた「楽しそうに働く自分」が崩れてしまいそうで、なんとか薬を頼ってでもとことん円満に退職したいと贅沢かもしれませんが考えています。 そこで3日前からコンビニで購入したDHCの健康食品セントジョーンズワートを飲んでいます。 今調べて効果には時間がかかる事を知り、私もまだ全く効果はありません。 ネットには効き目まで1ヶ月と書いてありましたが、もしそれ以上に短い期間で利く薬があるのなら教えて頂けないでしょうか。 私は皮膚が強くはないので同じ1ヶ月かかる物でも他にあるなら知りたいです。 あと、セントジョーンズワートは色々あるようですがコンビニでのものより薬局で売られている物の方が効果は強いんでしょうか? 薬に頼る時点で甘いですが、どうしてもあと2ヶ月耐えたいです。 あと2ヶ月なので医者に行く気も引けるしなにより勇気もお金もないです。 よく利くという市販の薬代より安くて効果的ならば話は別なのですが・・・。 なんでもいいのでご意見下さい。よろしくお願いします。

  • SADがあり 身体も虚弱です

    子供のころから、興奮、緊張しやすいタイプでした 対人恐怖は改善しましたが、緊張して 人とうまく話せません 話すこともないし、あまり他の人に興味がもてません 今は安定剤 デパスとレキソタン 抗鬱剤の代わりにセントジョーンズワートを最近飲み ゆううつな感じはだいぶ変わりました 運というものがあると感じますが 病気をもっていても、明るく生きてる人 稀にいます 笑うから楽しいのだ という言葉がありますが 緊張してるし、笑うこともないし笑えません 何を楽しみにして生きていけばいいのか 悩んでいます 日本は精神も肉体もハンデがある人にやさしくない というか、福祉の考えが浸透してないことも あるとおもいますが なんらかの、支援を受けて働くとか 制度はありますか? 作業所とかはお金にならないし、そこまでの障害ではないです ただ緊張して仕事がとてもつらいことです 色々教えてヒントください

  • 衝動を抑えたい

    すごく嫌いな人がいます。今はもう関わりも全くないのですが、以前は一緒にいてカチンときたり、色々と嫌な思いをしました。 関わりがなくなった今も、何かとその人を思い出してはイラついてしまいます。実行にうつした事はありませんが、イラつく度に、その人をぎゃふんと言わせてやりたいとか思ってしまい、実行に移した事はありませんが、 不幸のメールでも送りつけてやろうかとか考えてしまいます。 別に、それで相手がぎゃふんと言うかはわかりませんが、そうする事で自分の気持ちがすっきりするかもしれない、と思ってしまいます。 今のところ、理性で思いとどまっていますが、最近はそういう衝動を抑えるのにいっぱいいっぱいです。イラつきがピークに達したりすると、もう理性なんてどこかに飛んでしまいそうになって、どんなメール送りつけてやろうかとか考えてる自分がいます。 この衝動を抑えるには、どうすればいいのでしょうか。 ちなみに相手は男性です。

  • 気分が落ち込んでいる時

    若干不登校気味の高校一年です 自分は中学三年の頃から家に篭るようになり進学などもまったく考えていませんでしたが結局自分でもいける私立の全日制の高校があったのでそこに通うことになりました 中学三年にあがるまでは家に篭るなんてまったく考えられないことだったのですが中三に上がるときに親の都合で引越しがありそれが原因で篭りだしました。 高校からは気持ちを入れ替えて頑張ろうと思っていたのですが想像以上に校則が厳しく残りの二年間を過ごせていけるか非常に心配です 一昨日くらいから学校を休んでいます 自分ではもう二の舞はしたくないのですがなんというかすごいやる気がある時はあるのですがなにかあると自暴自棄するようになり自分でもわけけがわかりません DHCのセントジョーンズワートなど気分の落ち着く類のものを買おうとも思っていますが他にいいものはないでしょうか? 皆さんはどのようなことで気分を紛らわしたりしていますか? 文章読み難くてすいません